• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

オートメッセ2007いってきました。

オートメッセ2007いってきました。対死亡率19%。めたでございます。


正確には、体脂肪率ですけどね。
あたらずとも、とおからず(爆)


えーと、件のとおり、オートメッセいってまいりました。
日曜の午後に出撃。
ブースの半分ちょっとでダウンして帰ってしまったというテイタラク。
あと、一番奥に、タミヤ模型のブースがあったことを、
帰ってから知り、苦渋をなめた一日でした。

それと、会場でお会いした皆様。
どうもお疲れ様でした。


で、けっきょく6Aでしたっけ、みるべきものはそこにしかなかったのかもしれません。
そこに、ユーロとカーオーディオという、2大テーマがあったのですから。


写真は、ニューイングさんの新作ですかね?
ヘッドライトウォッシャ位置に補助灯みたいなのがはいってるんですが、
これ、たまらないですね。
ちょうど、Q7が展示してあって、
こういうふうにヘッドライトの下に別のライトがごにょごにょ・・・
こういうのが今後はごにょごにょ・・・といっていた矢先で、
おお、これこれ!みたいな感じでした。
Posted at 2007/02/13 00:10:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年02月09日 イイね!

オートメッセ。

オートメッセ。ひょっとして、明日雨っすか!?めたでございます。


作業の予定が・・・(爆)

ところで、うちの会社はインテックス大阪にほどちかいのです。
さっき、買い物がてら、会場をみてきました。
ちゃんと看板かかってましたよ~。

どなたか行かれるのでしょうか?
ぼくは日曜にいこうと画策しております。
Posted at 2007/02/09 12:44:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2007年02月07日 イイね!

久しぶりにラジコン屋にいってみた。

久しぶりにラジコン屋にいってみた。実はラジコン暦は非常に長い、めたでございます。


今はやってないですが、暦そのものは小学生からです。
思いだせる範囲で持っていた車種を列挙すると

・TAMIYA 1/10 コンバットバギー
・KYOSHO 1/8 サーキットバギー(20クラスエンジン)
・TAMIYA 1/10 バギーチャンプ(めずらしい防水仕様)
・TAMIYA 1/10 スーパーチャンプ(モノショック、スポンジタイヤ、これもめずらしい)
・TAMIYA 1/10 デューンバギー(ノーマルは360Sモータだった)
・TAMIYA 1/12 トルネード(ピュアレーサー)
・KYOSHO 1/12 ファントムEP4WD(4WDのピュアレーサ!)
・TAMIYA 1/10 ???RWDバギー(スリッパークラッチつき)
・TAMIYA 1/10 F102(F1)
・TAMIYA 1/10 TA-02 4WDツーリングカー
・YOKOMO 1/10 YR-4 4WDツーリングカー
・HPI 1/10 RS-4Sport 4WDツーリングカー(後にPro仕様に変更)
・KYOSYO 1/10 スーパーテン(15クラスエンジン)

最後の2つは、今でも手元にあります。
(もう動かんだろうな~)

先日のラジコンのブログでいろいろ懐かしかったので書いてみました。
さらに、日曜に、久しぶりに、以前よくいっていたショップにいってきました。
「R/Cアドバイザーチャンプ」です。
ラジマガあたりを愛読しておられた方ならご存知な有名ショップ?w
友人が、地方に旅行がてら、現地のサーキットでRCしてたときに、
雑談で大阪から来たと言うと

 「あの」チャンプとかも行った事あるんですか!?

っていわれたらしいです。「あの」ですw

RCもエンジンでは、いろいろマニアックなものもあって、
ジェットエンジンなんかも軽自動車がかえるくらいの値段ですが、ありますね。
チャンプのショーケースに飾ってあったのがトップの写真にあるエンジンです。

4サイクルOHVの4気筒ですヨ!www
プッシュロッドやバルブリフターが動いてるのが外から見えますよこれはマニアック。

Posted at 2007/02/07 10:45:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2007年02月05日 イイね!

サラ川。

たぶんメタボリックとは無縁(なはず・・・)、めたでございます。


今年もやってまいりました。サラ川の季節が。
みんカラにいらっしゃる方で既婚の方などであれば、

 「いつ買った」? 前からあったと シラを切る

あたりはいかがでしょう?(笑)

今年はメタボリック関係にからめた川柳がおおいですな~。
Posted at 2007/02/05 21:02:51 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2007年01月30日 イイね!

タミヤカタログ2007

タミヤカタログ2007先日にひきつづき、おろし機で親指の先を怪我しました。めたでございます。


右手の親指なんですが、怪我して実感します。
ほとんどだいたいの日常作業において、親指は欠かせないのですね。
不自由きわまりないです(笑)

さて、ネットニュースをふらっとみていると、
下記の物が出ましたよ~とかかれておりました。

タミヤカタログ2007(スケールモデル版)

なつかしいwwwwww

あと、こいつのRC版。
この2冊は、子供の頃、まじで寝る前に必ずみてました。
見すぎてホッチキスはずれたりしてました。
あー、なつかしいなぁ。
1冊かってみようかなぁ。
Posted at 2007/01/30 19:16:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation