• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年08月27日 イイね!

8/27。サンシャインワーフ神戸。

8/27。サンシャインワーフ神戸。ちょっと食べ過ぎたと思ったのに体重が400g減っていました。めたでございます。


今日はサンシャインワーフ神戸でオフでした。
主賓のおおらすかるさんは車両トラブルで参加は断念ということで残念でした、はやくゴルフが完治するといいですね(;_;

と、いうわけで朝10時にサンシャインワーフに集合。
8時台にはおきないと間に合わないとおもって目覚ましセットしてましたが、やっぱりの結果に(爆)
急いで家をでて高速つかって現地になんとか10時前に到着しました。

10時もすこしすぎたくらいにはほぼ全員が集合。
さらに飛び入りの方もいらっしゃって、Golf4、Golf5GT/GTI/R32/TTという感じに。

しばし談笑。ここで衝撃の事実が!
飛び入りでいらっしゃったR32の方が、実は僕のGTIの前のオーナさんだったんです!
みんカラみていらっしゃったそうです。
まさか、前オーナさんにお会いできるとは、しかもオフでwww
当然ディーラは同じはずなので、気がつかずともすれ違ったりしているのかなぁと思ったことはあるのですが、いろいろお話させていただける機会があるとは思っても見ませんでした。
大事にのっていただいていたようでありがとうございます、この場を借りてお礼(^-^
(みんカラご登録の際は、よかったら是非ご一報くださいw)

さて、さすがに暑いのと、あと京都からお一人移動待ちということで、サンシャインワーフ内でお茶することになり、ここで1時間ほど談話。

全員集合したところで、昼食の為移動。
この日もすごい暑かったんですが、バーミヤンで中華でさらにヒートアップ。暑かったw なんか、サウナから出てきたみたいになっている人もいましたw

このあととある「広い場所」に移動して大試乗会。僕も数台試乗させていただきました。
同じGTIなのに、それぞれ違うんですよねぇ。そして、僕のGTIは足が完全ノーマルなのでそこが気になります。せめて18インチに・・・。

「広い場所」を撤収、サンシャインワーフに戻り、ここで一旦解散となりました。
解散後、僕を含めて3名はピットハウスロコへ移動。急遽リアスタビを装着するとのことでついていきました(ぼくじゃないですよ)。

ロコを7時に撤収(閉店のため)、近くでご飯を食べ、水を10杯くらい注文し(爆)アイスを食べ(ぼく以外)、そして解散。

朝10時から夜まで、がっつり遊びました。
ん~楽しかった。参加の皆様おつかれさまでした。
Posted at 2006/08/28 11:31:07 | コメント(4) | オフミ | クルマ
2006年07月22日 イイね!

7/22。五月山→ロコ。

7/22。五月山→ロコ。今日はひさしぶりの晴天、気温も湿度も低めで絶好調のめたでございます。


今日はBOMBさん・ごうさん・うえナリさん・風太郎さんとの突発展望台オフ2006inSummerでした。
とりあえず速報ということで、写真を1枚UP。

この写真すごいんです。
なにがすごいって、参加車両が1フレームに全部はいってます。
しかもナンバー消しの必要もありません。

これは仲良し走行なのでいいですが、マジ走行でバックミラーにこんなふうにGTIが映っていたら怖いだろうなと一瞬おもったりもしました(笑)
Posted at 2006/07/22 19:15:26 | コメント(6) | オフミ | クルマ
2006年07月19日 イイね!

7/15、ロコ→REVO→夜会。

7/15、ロコ→REVO→夜会。なにかと後手後手にまわっております。めたでございます。

えー、去る15日(土)に、誘われるがままにちょっとしたお集まりに行ってまいりました。
いうなれば夜会デビューですね。

土曜日ですが、Myお友達のBOMBさん&ごうさんが、夕方あたりからピットハウスロコで何やら集まるとの事で、ちょっと顔を出してみました。
事前に連絡先を交換したわけでもなく、顔を知るわけでもなく、このブログに「顎ひげの・・・」と書き残しただけで現場へ突入するという無計画行為のため、ロコについてもコンタクトがとれず(笑)しょうがないのでうろうろうろとパーツを見ておりました。そうこうしていると背後から「めたさん?」と声が!無事合流できました。

この日は「半分流れ、半分計画」で、GTIにREVOをインストールいたしました。実はその時まで知らなかったのですが「STAGE2でいいよね?」と聞かれ、何のことかわからず質問しかえしてしまいました(笑)STAGE2って吸排気系の変更を考慮した内容だそうです。\126000(たぶん税別)。

作業風景は先のブログに写真をのせましたが、あんなふうにPC->USB->ODB2で接続してまさに「インストール」です。

お店のほうでいろいろ談笑しているうちに作業もおわり、さっそく試乗する事に。
いい直線(爆)があるとのことで、いってきたのですが、クルマが多くてクリアラップが取れませんでした。そんななか、短い区間をフル加速(いきなりw)したりして変化を体感しようとしてみました。実はこのときの最初の印象は「ん~、違うような、でも、200->262というほど違わないような・・・」というような感じでした。

時間もそろそろ・・・という事になり、夜会@20:00スタートに向けて3台のGTIで出発いたしました。実はこの後度重なるハプニングが・・・(笑)

吹田から高速に乗るということで一路吹田JCTへ。ここでまず、私、はぐれました(笑)具体的には一人だけ高速の入り口をスルーしてしまったんです。
しばらく走ってUターン。なんとか吹田JCTへ。ETCカードをセットし、料金所へ突入・・・。ここで次のハプニングが。。。60キロ程度でゲートを通過・・・ゲート!降りたまま!?激突(爆) ETCカードが逆にはいっておりました。
とりあえず普通にチケットを発行してもらい、一路吹田SAへ。ここはひとつアクセルベタ踏みしてREVOを体感。確かに早い・・・なんだこれ?(笑)
吹田SAへ到着、ん~それらしき集団はいるかな~?とうろうろするも、見当たらず。まさか・・・ここで次なるハプニング。夜会は「下り側」だったのです。ここは「上り側」です。
そうとわかればダッシュでスタート。次の降り口でUターンして再び反対向きに高速へ乗り、吹田SAへ到着いたしました(長)。
いますいます。たくさんいます。ゴルフにNビートルにアウディ。とりあえず付近の開いているPに停車。先にお二方は到着していると思い、探してみます。見当たらない・・・そもそもゴルフ5すら見かけない。そこでBOMBさんの携帯にTELL。その結果、さらなるハプニングが判明(笑)
お二方とはこのあと30分くらい(?)してから合流できました。後から聞いた話によれば相当遠くまでいってしまったらしいです(笑)

このあと3台+ロコさんからのお車2台を並べて駐車、写真など取りながら談笑など。
ここで、「みんカラのかたですか?」とお声をかけてくださった方とさらに談笑。(ありがとうございました^^)

その夜会ですが、想像を超えた台数でした。ゴルフだけでいったい何台あったことやら。また来て見たい、そして今度はもっと色んな人と話したりしたいなぁと思いました。

あ~楽しかった☆
Posted at 2006/07/20 02:34:12 | コメント(5) | オフミ | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation