• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年11月15日 イイね!

GTI、不具合2件。

土曜日、夜会(吹田SA?)だそうですよ~。めたでございます。


わたしゃいちおう、行く予定ですが、雨だと場所かわるんっすかね~?
どっちにしても、予定は確保。

さて、とうとううちのGTIにも来ました!

(1)右リアドア、内装干渉。
 右リアのドアの内装の下側と、車体側の内装がこすれます。
きづかなかったのですが、ゆっくりドアしめると、しまり際に
「ズー」って音してます。
まぁ、マイナーな事なので、どっちでもいいっちゃーいい。

(2)エンジン始動困難。
 これですよこれ!今朝出勤しようとおもってセルまわしたら、
エンジン始動失敗。あれ~?とおもって、ちょっと長めにクランキング。
かからん・・・。「まじかwww」とおもいました。
休み休みにトライして、多分5回目くらい、なんとか始動。
今朝は半休になるかとおもいました(^^;


(2)の件、とくに警告等がつくわけでも音がするわけでもなく、
普通にガソリンなくなっちゃってるみたいな雰囲気でした。
長時間クランキングすると負担がおおきいかなぁ~とおもって、
1回につき3秒までくらいにしましたけど、最近のクルマは大丈夫なんですかね?
ん~、しかしなんだったんだろう。
とりあえず思いつく状況全部列挙。

・寒かったから?
・最初のセルの廻し方、いつもより微妙に短かったかも。ちょっとあせってるときなんかで、正常にエンジンが始動するちょい手前でクランキングやめちゃって、ヘンになるのってありますよね。
・前日夜、停車直前に全開走行した。
・前日夜、全開走行後、5分くらいアイドリングしてた(普段はしない事)

でも、全部関係ない気がしますねw

とりあえず、ディーラいってみます。
Posted at 2006/11/15 11:37:17 | コメント(5) | GTI | クルマ
2006年11月14日 イイね!

この回路はなんですかねー。

この回路はなんですかねー。和歌山への日帰り出張からかえってまいりました。めたでございます。


和歌山って意外と遠いことを実感!
隣だからすぐつくとなめておりました。
(ただし、法定速度でwww)

先日、ディーラでかってきた、ジェッタのドアカーテシですが、配線しないといけないので(カプラーまでは買ってない)分解してみました。

ダイオードが居てます。。。

(+)---電球---ダイオード---(-)

みたいなのですが、なんで?w
カプラーなら逆接防止もいらんだろうし。。。


↓自分用メモ。こわした1N4004(400V/1A)のデータシート。
Posted at 2006/11/15 00:28:18 | コメント(3) | GTI | クルマ
2006年11月13日 イイね!

R・GTIコンセプト。

R・GTIコンセプト。明日は出張、めんどくさい(><;  めたでございます。


Responceにこんなのが掲載されてます。

『R・GTIコンセプト』だそうな。


タービン交換してあって、375HPだそうです。
てか、タービン交換できるんですね。
EXマニ周りから作ってあるんでしょうねぇ。

それよりも、きになるのが「徹底的に軽量化」してあるそうです。
外装をかなりカーボンファイバー製に交換してあるらしい。
どのくらい軽くなったのか、かいてないですけど、50キロくらいはダイエットできてるんでしょうか。

Posted at 2006/11/13 17:00:43 | コメント(1) | GTI | クルマ
2006年11月12日 イイね!

とある部品を発注。

とある部品を発注。時を駆けるめたでございます。


こんどの土曜は夜会だそうで、顔をだす予定です。
わくわく。

今日は、ディーラに発注していた、とある部品がとどいたので、受け取りにいってまいりました。
さて・・・ひさしぶりのDIYとなります。
寒くなってきたけど、時間をみつけてがんばるぞー。

配線、ディーラにおしえてもらっちゃいました。
最近、いろいろETKAつかってみれる情報みせてもらえます。
助かるな~。

ある種の信頼関係ができてきたのかな?

というわけで、写真のパーツをなんとか、近いうちに施工したい構えです。
Posted at 2006/11/13 03:00:52 | コメント(2) | GTI | クルマ
2006年11月11日 イイね!

12000km。

12000km。「YesNo枕」でいえば、基本的にイエスです(爆)めたでございます。


ていうか、みなさんご存知でしたか?
TV番組「新婚さんいらっしゃい」といえば、「YesNo枕」ですが(笑)
あれには意味があるらしいです。
わりと最近知ったのですが、あの枕が「Yes」を上向きにおいてあれば、
「今夜OKよん♪」・・・というそういう衝撃の用途らしい!

ちっちゃいころから、あの番組しってるし、枕もしってますが、
まさかそんなこととはつゆしらず、すくすく(?)育ちました。

で、そんななか、とうとう我がGTIも12000kmとなりました。

今んところ、大きなトラブルは御座いません。

Posted at 2006/11/13 00:41:10 | コメント(2) | GTI | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation