• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年11月07日 イイね!

シートヒータの季節。

部屋で4日ほど飼っていた蚊の退治に成功しました!!めたでございます。


毎日、どこかを蚊に噛まれていたので、後半は痒いとか、なくなってました。
そして、昨日の強風!あと、ものすごい寒い!
昨日はまさに「冬の空気」でしたね。
ひさしぶりに感じる冬の空気の匂いに、すこし懐かしくもありました。

そんな中、うちのGTIはレザーシートなのですが、噂には聞いておりましたが、シートが冷たいですね。
「夏暑く、冬寒いシート」
M&Mでいうなら
「お手手で溶けて、お口で溶けない」
といったところでしょうか。(意味不明)

今朝、シートヒータをONにしてみました。
少し時間がかかるものの、背中があったかくなりました!
今朝の気温でこれなんだから、真冬になったら常時ONなのかもしれませんね~。

Posted at 2006/11/08 10:29:45 | コメント(3) | GTI | クルマ
2006年11月06日 イイね!

続・ルーフアンテナ

続・ルーフアンテナ3日前くらいから部屋にいる同じ蚊に血を吸われ続けております・・・。めたでございます。


先日のE90用アンテナですが、なんかやっぱり違和感ありありです!
たぶん、もうちょっと前につけないと駄目なんだとおもいます。
あと、色。どうせならリフレックスシルバーに塗らないと。。。

位置を前にするには、たぶんパテで盛って、面合わせしないと。
これは、ちょっとした作業になりそうです(><;
Posted at 2006/11/07 02:03:59 | コメント(1) | GTI | クルマ
2006年10月17日 イイね!

ゴルフGTI53+1。

そろそろシャシーダイナモの季節な気がする、めたでございます。


以前話題になったゴルフGTI53+1がWebCGで紹介されてました。

不思議なクルマですね(笑)
コントロールユニット追加するだけで、
アクセル・ブレーキ・ステアリング・シフト全部制御できるんですね。

アクセルはたしかにドライブバイワイヤだし。
ブレーキはESPあたりからして勝手に掛けれるシクミみたいだし。
シフトは当然そのようになってるし。
ステアリングは電動パワステだから、制御次第で勝手に廻せるんですね。


このくるま、走行中にバッテリーの+と-がショートしたら、
一体どうなってしまうのだろうか!?(鉄腕ダッシュ)
Posted at 2006/10/17 15:43:09 | コメント(0) | GTI | クルマ
2006年10月09日 イイね!

11111km。

11111km。最近なんか欲しいです(笑)意味もなく物欲、めたでございます。


着実に距離がのびております(><;
とうとう11111km。
やばいペースです。

どうしても止まれる場所ではなく(高速の直線)
こっそり撮影。
夜だったので、フラッシュなしだとブレて話しにならなかった為、フラッシュ撮影。

ん~、なんとか見えるかな?
Posted at 2006/10/13 12:28:47 | コメント(4) | GTI | クルマ
2006年10月01日 イイね!

エアコン操作パネル交換。

エアコン操作パネル交換。見っ直そーう見直そう(損保!)。えっと・・・めたでございます。


今日は、1ヶ月点検時に交換をお願いしていたエアコン操作パネルのパーツが届いたということで、ディーラにて作業をしてもらいました。

エアコンの噴出しモード等を変更するボタンの黒い塗装にキズがはいっていて、夜に赤い光が漏れていたのです。なので、昼間みても分からなかったのです。
これを1ヶ月点検のときに「お金がかかってもいいので、交換してもらえませんか?」とお願いしました。
なんか、無料で交換してもらえるっぽかったのでラッキーと思っておりました。内容はボタン部分の交換なのだとおもっていたのです。

今日、作業後、ディーラを後にして走行中、エアコンの温度設定など変わっていたので、元の設定に戻しながら、な~んとなく、温度表示の部分の青が鮮やかだなぁ・・・と思いまして、「ひょっとしてボタンだけじゃなくて液晶のところまで交換したのかな~」なんて考えておりました。多分、こういうのはアッセンブリー交換だろうなと。

・・・!?「DUAL」がある!?
あれ?まさか!(笑)
そうでした、エアコン操作パネル部分、全部交換したみたいです。
したがって、我が'05GTIにも「DUAL」ボタンがつきました。
ていうか、ボタン交換するだけだとおもって、気軽に「交換してよ~」っていったのですが、ここまで交換することになるとは、なんとなく申し訳なくなったりもしました(^^;

Posted at 2006/10/02 01:46:53 | コメント(5) | GTI | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation