• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年09月27日 イイね!

ぶらり箕面公園。

いよいよ私の季節になってまいりました。めたでございます。


最近空気が乾燥しがちなのか、鼻の調子がいまひとつです。
そんな中、今日もGTIでうろうろしていたのですが、たまたま箕面公園の近くまで行ったので、GTIで走ってみました。
(といっても、ゆっくり走っただけですよ!)

暗いし道狭いし、おまけにけっこうタイトコーナーが多くて、
Dのままゆっくりはしってるにもかかわらず
頑張らないと曲がれない(^^;

コーナーとコーナーの間でちょっと加速してみようとSに入れてみました。
ん~、ものすごく気持ちいい加速!
夏場に比べて格段にパワーでてますね、
この時気温にして20度を下回ってました。

上にある駐車場でしばらく停車して様子をみていると、
それっぽいクルマがぐるぐる巡回してました。
インテR・シビック(それもEG)・スカイライン・MR-S・S2000などなど。
あと、旧型マーチ(見た目もノーマル)がアタックしてました。
なぜかエリシオン等大型ミニバンも(笑)

交通がほとんどないので静かな場所だったんですが、
そこをマフラーかえたインテRが高回転までひっぱりながら走ってます。

山間に反響する高回転サウンド。
周りの静けさとのコントラスト。

っこ・・・これはw
頭文字Dのビデオの朝の豆腐配達のシーンと音と雰囲気w



タバコ一本すって、お山を降りました。
途中、ちらっと見える街の夜景は、
むしろ一瞬しか見えいので「はっ」っとする美しさ。
攻めたわけじゃないけど、なにげに楽しかったです。


Posted at 2006/09/28 11:02:15 | コメント(2) | GTI | クルマ
2006年09月17日 イイね!

10000km。

10000km。褒められると伸びるタイプ、めたでございます。


走行距離が10000キロになりました!
6/15に納車して(約6300km)
9/17の時点で10000km。
おおざっぱにいえば3700km/90daysということですかね。

3700/90 * 365 = 15005km
だいたい1年で15000kmのペースのようです!

通勤かなり短くなったのでペースおちるとおもってたんですが、GTIに乗り換えてからいろいろ出歩く事が増えた事情もあって、けっこうなペースですね(^^;

これを8km/Lで走ったとした場合のガソリン消費量というと

15000km / 8km = 1875L

これを現在の1Lのハイオクの価格\145/Lくらいで換算すると・・・

1875L * \145 = \27,1975

えーっと・・・・i|l|i Orz i|l|i

まじですか(汗)
Posted at 2006/09/26 03:16:17 | コメント(5) | GTI | クルマ
2006年09月09日 イイね!

ガススタにて。

涼しくなったと思って長袖着て大失敗。めたでございます。


基本的に体の一部が必ずシマシマです。(服ですよ)

ガソリンがのこり1/4、そして明日ちょっと出かけるのでガソリンを入れにいってきました。
今日はいつもと違うスタンド。ハイオクが\148です。
ウインドウをあけたまま給油してもらってると、店員のおじさんに話しかけられました。

 「これは一番あたらしい型?」

そう、どうやらゴルフに興味を示しているらしい。
広くなった?とか燃費は?とか排気量は?とか値段は?とかいろいろ聞いておられました。
ん~、前のクルマでは1回もそんなことはなかったですけど。
ゴルフって人によっては少し特別なクルマなのでしょうね。

値段の話したら、「やっぱねー値段するねー!」といわれました。

年齢的には50歳前後の方でした。
きっと初代ゴルフあたりからよく知っている人なんだろうなあ。
ぼくはゴルフという名前はしってても、GTIは知らなかったし、あこがれてわけでもない新参者であります。
でも、小学生のときに「かっこえーなー」とおもって、ゴルフのプラモ買って作った記憶はあるんです。
ちゃんとモーター前についててFFになってた気がします。

というわけで、なんとなく嬉しかった瞬間でした。

Posted at 2006/09/10 02:11:20 | コメント(3) | GTI | クルマ
2006年09月03日 イイね!

オイルの交換時期って?

最近だんだんと正体が見破られつつあります。めたでございます。


ここのところ、空気の温度がさがってきましたね。
はっきりわかるくらいエンジンがパワフルです。

ところで、先日1ヶ月点検のときにディーラにオイルの交換についてきいたところ、3000km毎が目安っていわれました。その時点でうちのGTIはまだ走行距離2000km台だったのですが「オイルが汚れてますね~」とかいわれました。
一方、とある用事で別のディーラにいく機会があって、そこでもオイルトーク。こちらは5000km毎が目安で3000kmは早過ぎるといわれました。
ん~、どっちだ~w ま、お財布がきびしいので5000kmくらいで交換する方向になるんでしょうけどねwきししw

そういえばオイルの値段も違ったっけ。
点検時のディーラはたしか\36000と。別のディーラのほうは\29000?とかいってました。おなじDUOなのに違う・・・。

あ、クロスポロもおいてあったのでみてきました。こいつは可愛いヤツでした。街乗り中心で都市部とかだと、こいつもオシャレかもしれないとおもいました。

それから、新発見。ゴルフGTXのオンボードコンピュータの表示部分が他のグレードと違うことを。ドアあけたら液晶(?)にクルマの絵がでて、あいているドアがちゃんと表示されてました。いいな~。ちなみに、助手席側のドアをあけて、閉めたのに、表示はあいたままになってて、もっかい開け閉めしたら直ったのですが、バグですかねwww

Posted at 2006/09/04 10:48:58 | コメント(3) | GTI | クルマ
2006年08月26日 イイね!

1ヶ月点検いってきました。

日ごろはアクセルを踏まないMr.ジェントルマン(爆)。めたでございます。


納車のときに「1ヶ月くらいしたら無料で点検しますからねぇ」と言われていたのですが、ほったらかしにしていたらディーラから電話がかかってきました(爆)
というわけでひさしぶりにディーラに行ってきました。

とりあえずREVOの件と、BATTにつけた怪しいコンデンサが心配でしたけど、そのまま入庫。
点検をまっている最中に営業の方といろいろお話しました。

とりあえず2,3の不具合について対応をお願いしました。
・ヘッドライトウォッシャーのしまりが悪い→調整してもらった
・フットレストの樹脂クリップが無い→発注 ※1
・エアコンパネルに傷→部品発注

あと、黒いモールの部分の塗装ってどのくらいかかるの?みたいな話しをしたり。
それと、REVOの件はカミングアウトしてしまいました。
実際には「ECUチューンとかされました?」と聞かれたので。
REVOを入れたと話すと「うちのお客様でREVOいれてるひとがあまりいないので、どんな感じなんですかねぇ?」って逆に食いつきwww
ここはどうやら話せるディーラのようです。

なんでも、営業の方、4型GTIにお乗りだそうなのですが、足とかホイールとかいじっておられるのですが、ECUだけはやりたいけど我慢してるそうです。

さて、点検おわって結果報告。
とくに問題なしとのこと。
あと、オイルちょっと汚れてますとか、200ccほど減ってますとか。
オイル、高いっすね・・・国産だと「オイル交換無料サービス」とかで、お金はらった記憶がほとんどない。。。普通にやっても\10000コースみたいです。しかも5000km推奨だそうで。
オイルがやたら減るのは、ピストンとシリンダーのクリアランスが国産にくらべて大目にとってあるからだそうです。長時間走行への耐久性の配慮だとか。

というわけで、フムフムしながら、ディーラを後にしたのでした。


※1なんと翌日のオフで樹脂クリップかえって来ました(爆)
※2このブログ中に1つ大嘘があります(爆)
Posted at 2006/08/28 19:33:29 | コメント(3) | GTI | 日記

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation