• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年06月24日 イイね!

やっとナビ設置。

やっとナビ設置。ようやくナビつけました。
情報がすくなく、作業もけっこう面倒でした。

整備手帖を追加しましたー。
ゴルフ5:インパネ分解作業 その1
ゴルフ5:インパネ分解作業 その2
ゴルフ5:ACCを取る。

えー、まず情報収集。
車速パルスはメータ裏らしい。
だが、コンタクト?のキット付属のハーネスだと
なぜかオーディオ裏から取れるっぽいし、
ひょっとしたらそうなのかも。

ACC。
ゴルフではいろいろ問題あるらしい。
これはエアコンパネル裏から。
動きはエンジンオフでも通電するらしいので、
ここがベストか?

うちのナビにイルミは不要なのでパス。

リバース信号あるといいんだけど
とりあえずこれもあとまわし。

サイドブレーキ信号は・・・うししw


ダッシュ上の噴出しぐちを奥側からヘラで浮かせてはがす。
センサーのコネクタ1個はずす。
そのコネクタのあった位置の下にネジ1個、はずす。
(ネジは以後すべてトルクスT20)
吹き出し口下のお皿ごとひっぱってはずす。
さらにトルクス2箇所はずす。
つづいて、ハザードボタンついてるパネルをはずす。
(これが難しい、上のほうにひっぱる感じ?)
ここでさらに2箇所トルクスがあったとおもうけど忘れた・・・
で、オーディオ~エアコン操作あたりの化粧パネルをヘラつかって慎重にはずす。
ここまできたら、オーディオ、エアコンパネルともに、ネジ4個づつはずせばOK。

オーディオ裏のコネクタ、
常時12V=赤・黄(赤地に黄色ライン)の太い線。2本ある。
GND=茶色
オーディオユニットにはってあるピン配置図で
アースっぽいのがGND,UB+?ってのがたぶん12Vだとおもう。

エアコンパネル裏コネクタ、
ACC=黒・青の細い線。一番右側。

メータ裏のコネクタ、
車速パルス=28番ピンに相当する線。
これ、一回間違えて、2回分解することになりました(汗)
色は白・紫だとおもっていたんだけど、うちのクルマはたんなる黄色でした。
しかも、途中で切れていた。
たぶん、前のオーナもナビつけていたんだとおもう。
でも、線の色がなぜ違うのか。

ひょっとしてMMS装備車とそうでないのとではちがうの?


というわけで、ものすごい適当ですが、写真のようになりました。

モニタはダッシュ上の噴出し部分の網の上で、右によせた位置。
ハザード・吹き出し口の操作ともにOKです。
ナビ本体は助手席下。かなり熱もちます。
モニタ配線は埋めようかとおもったけど、
ダッシュに穴をあける勇気なく断念。

作業時間:4h
Posted at 2006/06/26 01:20:02 | コメント(2) | オーディオ・ナビ | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/6 >>

    123
4567 8910
111213 14 151617
181920212223 24
252627 28 2930 

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation