• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2018年01月29日 イイね!

ハンズフリーで喋れない件

スマホをBluetoothでDiscoverProに接続した状態だと、電話がかかってきてもスマホ本体ではなく車両側のスピーカ&マイクで通話することになりますが、うちのパサートは相手の声は聞こえても自分の声が届かないという謎状態でした。

なにか設定でもあるのだろうか、そのうち見つかるだろうとのんびり考えていたのですが、それっぽい設定画面もないし、ちょうどディーラに入庫する機会があったので、相談してみることにしました。

なお、事前にOBDelevenでマイク回路がオープンなフォルトが出ている事も伝えました。

(スタティック=フォルト状態継続)

あと、ついでに、エアクオリティ/アンビエント湿度センサのフォルトと、

(スポラディック=フォルト状態が散発的)

なにか通信エラーのフォルト、


これらについても確認をお願いしました。

とりあえず、マイクのコネクタが外れてるとか、基本的なところの確認をということで、バラバラに。


マイクがついているのは、オーバヘッドコンソールのところだそうです。


外したコンソール部。白いシールが貼ってある部分がマイク本体かな?


で、確認の結果、マイクにコネクターが繋がっていない、のではなく、マイクにつながるべき車両側からのコネクターが「見当たらない」という衝撃的な事実w
マイクがない特別仕様のハーネスなんてあるわけがないので、どこかに隠れているのではないかとの事。

この時点で入庫からそこそこ時間が経過しており、のちに日帰り整備をあきらめ、代車で帰る提案を受けることに。結局この日代車で帰宅したことで、MY2018の新車の試乗がジックリできたわけで、私個人的には、それはそれで「美味しい」提案でしたがw

---

通信エラーのほうは、一時的なもの?との見解でこのまま様子を見ることに。

エアクオリティ/アンビエント湿度センサーは、よくあるフォルトだとのことで、センサーの位置が何かに近い(ヘッドライトウォッシャーだったかな・・・)ので、フォルトの原因になるとかならないとか。。。
ただ、うちのは頻度が高いようで、とりあえず様子をみて、次回までのフォルト回数の推移を見ましょうとのことに。

---

マイクのほうは、代車生活の末、無事直りました。
やっぱりハーネスがどっかに隠れていたらしいです。
これは、どう考えても製造時の接続忘れだろうという見解です。

たぶん、ワイヤハーネス単品の時点で、マイクのコネクタがうまく隠れてしまっていたら、作業員も繋ぎ忘れる可能性は高いでしょうね。。。

とにかく、これでスマホの着信もちゃんとハンズフリーで使えるようになりました。



Posted at 2018/01/30 00:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12345 6
7 8910111213
14151617 181920
21 222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation