• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2006年07月07日 イイね!

たまには床まで踏んでみよう。

毎日燃費走行のめたです。

GTIには毎日乗ります。
が、通勤時間役10分。往復でも20分。
寄り道したところで30分ほどです。

最近週末はサウンドフラップにいっています。
片道40分くらい。
作業&雑談目的ですが、そうでもしないと走る機会がないのです。

まあそんななか、大阪市内のドライブでもリッター10をめざし、毎日燃費走行です。

ふと思いました。
これでは一体何の為のTFSIぞ?何の為のDSGぞ?と。

というわけで、さっき、洗車してきた帰りに、いっちょSモードで床まで踏んでやろうと思って挑戦。

・・・踏めない!大阪市内じゃすぐ信号だよ!(爆)
2速にはいるのがやっとです!
Posted at 2006/07/08 00:48:34 | コメント(5) | GTI | クルマ
2006年07月02日 イイね!

ピットハウスロコに行ってみた。

ピットハウスロコに行ってみた。ピットハウスロコに行ってみました。
国産車のってたらおよそ立ち寄る事のない種類のショップ。
これまでオートバックス御用達だった私にとっては、
店構えの敷居が高い!(笑)

がんばって入ってきました。
なーんだ、普通ですね、普通普通。
そんなことより、店内にはほしいものがそこかしこに。
やばかったです、まったくモーw

で、ドアのキーシリンダーをふさぐ「VWマーク」を買いにいったのですが、聞いてみるとアルミ製のはもうなくて、樹脂のステッカータイプならあるとのこと。
んまあ、しょうがないので購入。2個セットで¥1600也。

Motor-Technikのブルーワイドミラー発見。
たしか、¥6800。
ノーマルミラーに問題アリなので、これは購入っと。

COXのフットレストあります。ほしい・・・。
いや、「これは重量増だ」などとわけのわからない理由をつけて封印。(いずれ、そのうちに。。。)

よくあるタイプのLEDテールも実物を拝見。
ふむふむ、ぱっとみの質はわるくない。
けど、横からみえる部分の赤く反射する部分の色がきにいらない。
ノーマルのほうが鮮やかでメタリックな反射。
07モデル純正がLEDになったら、そっちに期待かな。

あと・・・REVOのこと、ちょっときいてみました。
事前に電話いれてくれたら、ピットさえあいていれば
いつでもいれれますヨとのこと。
GTIのお客さん、8割はいれてますヨとのこと。
燃費も状況によってはノーマルよりよいヨとのこと。
すんげー早いですヨとのこと。

しめしめ。。。(爆)


ところで、兵庫県のこのあたりは、クルマ関係の店舗がすごく多いんですが、この界隈は外車天国ですな。確実に外車の割合がおおいです。
ロコの前でみてると、ど派手なニュービートルが3台ならんではしってくし、ゴルフだけでも何台すれちがったことか。
Posted at 2006/07/02 19:09:39 | コメント(3) | GTI | クルマ
2006年07月01日 イイね!

キャパシター。

キャパシター。前のクルマにもつけていたので、GTIにもニッケミのブロックコンデンサつけてみました。
前のクルマではオーディオの音質向上が目的だったんですが、GTIはまだな~んもいじってないんですけどね。

写真のように非常に怪しくかつ適当な設置となっております。

ケーブルはあまりもののPHASS8G。
グラスウールで一応熱対策。
コンデンサはニッケミのKMH。
容量は470000uFくらい?(不明)

これですね、つけて走ったんですけどね、
DSGの0発進のときの半クラが違いますヨ
違う気がする、いや、確かに違う。

前までだと、こう1テンポ感覚とずれがあるというか、
アクセルちょい踏みしてもおもったより出て行かなくて
そこで踏みマシすると急にクラッチつながってグオッって出る感じ?
あれが、かなり感覚どおりになった。
半クラ開始~終了までのトルク伝達の変化がリニアになったという感じ。

正直、とても走りやすいです。

※プラシーボの可能性も否定できないので、どうか、そういうことで・・・w
Posted at 2006/07/01 22:26:42 | コメント(2) | GTI | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
23456 7 8
9101112 13 14 15
161718 19 2021 22
2324 25 26 272829
3031     

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation