• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2007年01月19日 イイね!

ゾロ目。

ゾロ目。昨日ニンテンドーDSの常識力テストのソフトを買いました、めたでございます。


明日から僕も常識人です!(爆)

ところで、以前こちらのブログでエアバッグ警告灯を消しにディーラにいったとかいていたのですが、隠しネタとして、ゾロ目ちゃんだったのですが、だれからもツッコミがはいらず枕をよだれで濡(ry

けっこうおしいそろい方でしょう?

11:13
8.8km/l
9.0℃
13333km 44.4km

あと2分はやければ!!


※写真中のマルは以前のブログ用のものなので、今回は関係ないっすw
Posted at 2007/01/19 11:40:23 | コメント(1) | GTI | クルマ
2007年01月18日 イイね!

きになるPCのケース。

きになるPCのケース。最近、コンブが主食です。めたでございます。


コンブをもらったのですが、一人暮らしには大量です。
毎日がんばって消費しております。

さて、PCWatchをみておりますと、
こんなPC用のケースがのってました。
電源ボタンを押すと、エンジン音がなるらしい(笑)

これ、自分のクルマのクランキング音にできないかなぁ。
Posted at 2007/01/18 15:50:59 | コメント(1) | 雑記 | 日記
2007年01月17日 イイね!

純正エアクリの入り口のフタ。

純正エアクリの入り口のフタ。毎週水曜はノー残業デー。めたでございます。


はたして今日はノー残業でしょうか。
イエス残業な気配が・・・。

うちのGTIは、秋くらいから、写真のように
エアクリ入り口のフタをはずしたままにしておりました。
なんとなく、たくさん空気を吸いそうな気がして(笑)
で、最近、フタをしました。
そのとき気が付きました。

 あれ?思っているよりも加速しない?

その後、再度、フタをはずしています。
やっぱり、フタがないほうが、体感でパワフルです。
なんというか、アクセルを半分以上ふみこんだときのトルクの出方が
フタありだと、期待値を下回る感じです。

とりあえず、またフタははずしておこうとおもいます。


※ここみてフタはずしてなにかおこっても責任もてないので、ご注意ください(^^;
Posted at 2007/01/17 17:45:55 | コメント(4) | GTI | クルマ
2007年01月16日 イイね!

ElsaWin3.13

リラックマ。めたックマでございます。


頭つかいすぎて知恵熱。
先日のコレが到着したのですが、
もう大変です(;;)

ETKA:
これはすんなりインストールド。
しかし、GOLF5の面影すらあらず。
手にいれられる方は、できるだけ最新版を手にいれましょう(笑)
#2007とか。

ElsaWin:
インストールがすんっっっっっごい大変でした!
まさか、ドイツ語のPDFを解読する羽目になるとはおもいませんでした。
いろいろ、手順があって、それでなんとかインストールできたんですが・・・

該当車両の車体番号他がわからないと参照できません!(爆)

こまったクマ。。。

ゴルフ5っぽい情報がちらほら(ただしGTIはなさげ)
それも、車体番号わからんので、表示できないです。
エンジン番号とかミッション番号とかファイナル?とか謎のパラメータを
完璧に入力しないと表示されません。


・・・というわけで、にたようなことを考えた方に、人柱erからの情報でしたorz
Posted at 2007/01/16 02:44:33 | コメント(2) | GTI | クルマ
2007年01月12日 イイね!

次期ランエボのトランスミッション。

まだ会社。めたでございます。


帰るかどうか、悩み中。
そんな中、今日注目してしまったニュースを。

三菱の次期ランエボの話題などが最近でておりますが、
どうやらこいつには三菱版DSGが載るっぽいです。

 パワートレーンは、アルミニウム合金ブロックのMIVECターボ
 エンジンに、デュアルクラッチタイプの6速自動MTを組み合わ
 せる予定で、ドイツの変速機メーカーと共同開発している。

正直おどろきました。
てっきり、VWの次は、ポルシェかBMWだと思っていたのに。
やるなー三菱。で、ドイツってやっぱゲトラグでしょうか。
VWによれば、ATよりコストは安くなるらしいし、
そのうちDSGだらけになりそうな予感。


そのDSGですが、BMWは採用せずSMGの改良に専念するとかしないとか(噂)
伝達効率を問題にしているようです。

SMG 97%、MT 97%、DSG 90%だそうです。

DSGの伝達ロスはたしか、油圧系の駆動にパワーを食われると聞きましたが、
それならSMGだって同じだとおもうのですが、
ひょっとしたら、DSGって湿式クラッチらしいので、
そこでもパワー食われてるのかもしれませんね。
で、油圧つかわずに電動アクチュエータにでもしてるのかな。
(今度しらべてみよう)


・・・とまあこんな話しを考えていると楽しくてしかたがありません(笑)
Posted at 2007/01/12 21:10:59 | コメント(7) | 雑記 | クルマ

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  12 34 5 6
78 910 11 1213
1415 16 17 18 1920
2122 23 24 25 2627
2829 3031   

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation