• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めたじゅんじゅ('-'@のブログ一覧

2015年08月17日 イイね!

博多祇園鉄なべ

今日はまた博多日帰り出張でした。
大雨の影響で、1159博多着の予定が24分ほど遅れて、お昼を食べる時間がタイトになってしまいました。

博多駅の筑紫口側から10分くらい歩いたところにあるラーメン屋。
名前わすれました…塩単品なら450円というリーズナブルさ。
鰹節と梅干しいりであっさりでした。




そのあと一仕事おわらせて、会社の人たち5人と、博多祇園鉄なべ、という餃子屋さんで一杯。



このなべで40個5人前。
これが合計4つきて160個を5人…食べきれず一部をお持ち帰りに。。

いまそれを持ったまま新幹線ですw
Posted at 2015/08/17 20:17:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月16日 イイね!

ワコーズ パワーエアコン プラス

ワコーズのエアコン添加剤、パワーエアコンプラスを入れてみました。

夏場のエアコンオン時の加速の悪さや燃費の悪さ、そもそもあんまし冷えない等、ずっと気になっていたものの、ドイツ車はそんな物なのかなと納得していました。
みん友さんのブログでこの添加剤の存在を知り、試してみようかと…。

思い立ったらすぐ実行しないと気が済まないのてすが、お盆休みでどこも開いてない。
ということで、スーパーオートバックスで購入及び作業してきました。


税別4500円、工賃500円。



作業は本当にあっというまにおわり。

なんとなく、冷えてるかなぁ、とか、加速がよくなったかなぁ、とは思いましたが、帰りは夕方だったので、そりゃ冷えるか、ということで、もう暫く様子を見たいとおもいますw




Posted at 2015/08/16 01:38:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年08月01日 イイね!

ガラス研磨(テスト)

昨日の酸化セリウム、どのくらいの勢いで研磨されるのかわからないので、ガラスの一部にとりあえず手磨きでテストしてみました。

酸化セリウムと水をとりあえず50:50くらいで適当に混ぜたものを用意。
研磨パッドとしては、茂木なんとかっていう研磨剤の使い方で、サランラップを使うと、ほとんど研磨剤を消費しないし良く削れるとのことだったので、ティッシュペーパーを丸めてサランラップで包んだパッドを用意。








リアガラスの10センチ四方くらいをマスキングしてだいたい5分ほど磨いてみました。

まず、ガラゴのせいで、セリウムが弾かれてしまうという誤算w
なんとか少し研磨すると馴染んできたのでごしごし…
するとみるみる乾燥して粉の状態にもどるw(炎天下はだめですね…)

というわけで霧吹きで給水しながら5分ほと研磨。

Before




After





結構いけるんじゃないですか?
これなら、ポリッシャーでやれば1時間くらいでなんとかなりそうです。
Posted at 2015/08/01 11:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

酸化セリウム

意を決して、酸化セリウムを発注してみました。

こいつで、フロントおよびリアガラスのワイパー傷修復に、近いうちにトライするつもりです。




Posted at 2015/07/31 22:05:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月31日 イイね!

こんどは小倉です。

今日は小倉に出張でした。


駅にラーメン横丁的な場所があったので、そこにあるラーメン屋で昼食。

久留米ラーメン、吉蔵。


もちろん、替え玉。


というか、替え玉前提の量な気がします。
ランチタイムは替え玉無料サービスとくれば、断る理由は一つも有りません。

これで580円でした。
Posted at 2015/07/31 20:11:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「えっ、そんなとこ壊れるか?wってところが壊れた。アームレストの後端側を蓋してる樹脂カバー。これないと、なかのシャフトが飛び出してきて、アームレストぐらぐらになるというクリティカルパーツ。もちろん、これ単体では買えない部品w」
何シテル?   05/31 17:22
めたじゅんじゅで御座います。 GOLF V GTIからPASSAT B8 VARIANT 1.4 R-Lineに乗り換えました。 どうぞ宜しくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

後ろのDRL(少し前進→その後90点まで到達) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 07:11:28
関西passatオフ会のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/15 11:43:48
 
i3に試乗して商品券ゲッド道 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/02 10:49:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
2017/12/08 箱替えしました。
マツダ デミオ マツダ デミオ
実家から我が家にやってきました。
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
新車から9年弱、約12万キロの付き合いでした。 主にオーディオいじってます。 DAC: ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
メーカ :VolksWagen 車種  :GOLF V グレード:GTI(DSG) 年式 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation