• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジールRのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

11/22のHAOC走行会に向けて!!

いや~!

VTECフリークの皆さん、こんばんは☆

久々のみんから更新、シルバーVTEC車大好き、ZEAL-Rですw


今日は久々にオデッセイの洗車と、FD2に入れた新しい車庫調をjtcc HONDA kyotoさんでSP仕様にOHしたので、その乗り味インプレッションをしこやんさんと二人でして参りました☆

まずはオデを知り合いのスタンドで久々に綺麗に(^^)♪





いや~!

新しいADVANホイールのT5も念入りに磨いて貰いました☆

少し前上がりだった車高も、タイヤガーデンにて前後ツライチに♪




そしてFD2に乗り換え、しこやんさんと合流し、近くの峠道で軽く足回りの感触テスト。

乗り味は16K、20Kとは思えないほどしなやかなんですが、リアが低すぎてフェンダーに結構干渉します(^^;

こちらフロント


リア


う~む、、

やはりリアが5mmほど低い感じ。

走行会までには、リアを5mmだけ上げよう(^^;







やっぱり久々に見るFD2はカッコいいねぇ~!v(^^)v

やっぱりオデッセイはメインカーになるのはまだまだ先のようですねw

11/22が待ち遠しいです☆

この新しい足で、どれだけタイムが縮まるか?!

後はドライを祈るのみです☆


気が早いか(^^;笑
Posted at 2015/09/05 00:36:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2014年02月25日 イイね!

第17回、HAOC走行会を終えて!




<撮影者:HAOC専属カメラマン まぁとんさんw>
 
ブログをご回覧の皆様こんばんは☆

ジールRです。

今日は走行会から一夜明けて体調も復活しましたので、ブログを更新したいと思います。

もちろんネタはHAOC走行会w




今回は前回に打ち立てた1分8秒323のタイムを更新し、弟子であるしこやんに対して2連勝を飾る為に、チューンUPをして参りましたw

しかし、パワー系と駆動系を熱く弄ってしまうと弟子からクレームが出そうなのでw

あくまでもタイヤやブレーキといった部分をきっちりと仕上げてのライトチューンで挑みました(^^v

今回は過去に仕事仲間でもあるかったんさん(黒FD2)も一緒に参加♪
 



さて、1~2ヒートはお互い軽く流して8秒台になんなく突入。

勝負は昼からの3ヒート目となり、入念な空気圧チェックを終えてヒート3へ。。

結果、まずは師匠である私が1分7秒797で約0.5秒の更新となり、まずはひと安心♪


しかし、しこやんのタイムも8秒1と、ほぼ7秒台手前までベストを更新してくる状況…

これは4ヒート目は本気でアタックして7秒半ばは狙う気持ちでいかないとw

で、気合いを入れて最後のヒート4へ!

しかし、しこやんさんはあろう事か助手席を外し「師匠!後ろついていくのでひっぱりで7秒台目指すのでお願いします!」との事なので、師匠としてもこれは可愛い弟子のお願いという事で泣く泣く承知www

ところがなぜか右コーナーでタイヤがタレている訳でもないのにアンダーの嵐…

しこやんさんを先にいかせて様子を見るも、最終コーナーの立ち上がりで3速を丁寧に入れようとしてもギアが全く入らず、まともに走れずに4ヒート目が終了…クリアLAPはたった1周だけ7秒台に入っただけに終わりました。。

対する弟子は助手席ひっぺはがし&師匠ストリームアタックでしれっとタイム更新!

しかもタイムは…!!

1分7秒702?!

わずか100分の8秒差にて敗北してしまいました…

まぁ弟子もいつかは師匠を越えていかなければいけない訳で…

今回はギアにトラブルがあったとはいえ、弟子ながら天晴れな走りでした☆

そして岐路につき、翌朝仕事に出ようとしたら左フロントから異音が…


「コキッ!コカカッ!」


なんの音か気になり、いきつけのタ○ヤガーデンへ。。


店員「ジールさん!ナットが全部緩んでますよ?!」


……… え?!( ゚д゚)

なんと左前は5本とも、右前は3本もナットが緩んでいました…

良く走行中に取れなかったですねと、店員さんに関心されました^^;

というか、最後に締めた人は誰?w

増し締めをお昼にしておくべきでした…;^_^A


恐らく4ヒート目にアンダーが激しかったのはこのせいだったようです。。

だいぶ緩んでいたので、恐らく走行中に既に緩んでいた可能性があったと店長さんに言われました…

ナットといいギアといい…はぁ…><;


まぁ事故が起こらなかっただけ良しとしましょう(^^♪


次回は9ヵ月後ですが、1勝1敗で迎える師弟対決では、きっちり2勝目を刻んで師匠の意地を見せたいと思いますw

もちろん機械式は入れませんw


それでは、かろうじてまともに走れた3ヒート目のベストLAP走行動画をお暇な方はご覧下さいませ☆

BEST TIMEは1分7秒797。


こちらの動画は外からまぁとんさんが師弟対決を撮影してくれた物です☆

まぁとんさん!前回に引き続き、今回もサンクスでした(^^♪
Posted at 2014/02/25 00:06:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2014年02月18日 イイね!

HAOC走行会に向けてのチューンの全貌!






皆様こんばんは☆

ジールRです。

今日は2/23の走行会に向けての全てのチューニング作業が終了し、しこやんさんと帰って参りました☆(≧∀≦*)ノ

それでは、アンバランスなそのチューンの全貌をご覧下さい( ^ω^ )

まずは前回にも投稿に載せたタイヤ、ZⅡ☆スペック。



今回は前回フェデラルで出したタイム1分8秒323を最低でも一秒上回りたい思いがあるので、タイヤは妥協なしでチョイスしました。

ただフロントだけなので、これが挙動にどうでるかは少し不安ですが(汗)

225から235に幅が増えている為にフェンダーに干渉する為、キャンバーを4°付けたかったんですが、ZEALの足廻りだと3°しか付けられないようで、泣く泣く5mm車高を上げざるおえない状況でした。。

そして、前回はフロントだけアクレ800°でしたが、スチール製のブレーキホースに変更し、パッドも前後ともアクレの800°とフロントだけスリットローターに入れ替えました☆

前回の走行会で、ローターの焼入れがうまくいかず、波を打ってましたので…w



タイムアップにはやはり、ブレーキも肝ですし。

で、駆動系は以上です(笑)

後は全て、速さに若干影響する物から、全く影響しない物などなど、自己満足パーツてんこ盛りで、ショップの人に「なぜまず機械式のデフ入れないの?」と呆れ顔でしたw

まずはブリッドのセミバケシート☆



セミバケといっても、ほとんどフルバケに近いセミバケのBRIDE GIAS II SPORT☆

そして無限グリル。



そしてボンネットは軽量化の為、外しました、、、


嘘ですw

軽量化の為、綾織りの分からないカーボンボンネットに変更!



最後までJsと悩みましたが、クリアランスと強度を考え、無限のリップスポイラーを装着☆

そして、無限のバイザーにも交換!





やっぱりカッコええわ〜☆(≧∀≦*)ノ

昼バージョン


夜バージョン


そして、パワー系は今回はエアクリとJsレーシングの触媒ストレートだけ装着!!

プラグもNGKのレーシングプラグ8番に交換。





普段はもちろんサイレンサーは付けますが、とにかくサウンドは神掛かった良い音がします(^o^)/*

トンネルでのマフラー音を只今うpしようか検討中w

追記→うpしましたw

マジでいい音します♪

しこやんさんと、アクセル踏むたびに笑いしか出ませんでしたw


最後に色んな場所で、しこやんさんと記念撮影♪







いよいよ今週!!

23日はコイツと暴れたいと思いますw

あ、後 走りに関係のないナビも買いましたw



デフ買えるやんwww





Posted at 2014/02/19 00:32:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2014年01月14日 イイね!

ワンダーシビック!

あかん。。

このワンダーはヤバイわwww

かっこ良過ぎるので載せてみましたw

ドライバーがナチュラルハイなのが何気にタイプですw


6分辺りからレーススタートです☆
Posted at 2014/01/14 00:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2014年01月13日 イイね!

リップスポイラー。。

めちゃくちゃ悩みます。。

無限もいいにはいいんだけど、やっぱジェイズのリップが捨てがたいんだよな~(^^;

でも、マッチングがよさそうなのは無限だろうし…

マジで悩むわ~。。

皆さんならどちらにされますかね?(汗)


<無限>

<ジェイズ>

ジェイズだよな~w
Posted at 2014/01/13 23:16:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | シビック | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりました! http://cvw.jp/b/2030452/44693021/
何シテル?   12/23 22:45
ジールRです。 よろしくお願いします^^♪ 大昔にEG6を2台乗り継ぎ、大●峠で腕を磨いてきました。 DC2に乗り換えたものの、すぐに大●峠は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お疲れ営業マンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 15:59:31
YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:07:37
またまた初走行シリーズw 阿讃サーキット☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 21:18:23

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
New Machine😎✨ BMW M3 competition! レクサスを売っ ...
ホンダ シビックタイプR ジール号 (ホンダ シビックタイプR)
RRではございませんw タイプRです☆ 私の不注意により、愛するシルバーFD2を廃車 ...
レクサス IS ISくん (レクサス IS)
3台目にIS 500を購入。 自分への仕事のご褒美として買いました。 まぁまだまだも ...
BMW M2 クーペ エムニ君 (BMW M2 クーペ)
大阪へ引っ越した後にレクサスを買ったので、車の置き場所が住んでいる近くになかなかないので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation