• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジールRのブログ一覧

2018年01月09日 イイね!

プチ動画☆

新年オフ会の時に撮ってもらった材料を元に、プチ動画をイタキチ師匠に作って頂きました〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚

師匠!ありがとうございます( ^ω^ )✨

Posted at 2018/01/09 18:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | シビック | 日記
2018年01月05日 イイね!

今更ながら(^◇^;)

新年明けましておめでとうございます🌅

すっかりと年明けの挨拶を忘れておりました(汗)

今年は沢山のVTEC仲間の方達と、サーキットやオフ会でお会いしたいですね(*´ー`*)

本年もどうぞ宜しくお願いします☆






Posted at 2018/01/05 13:34:19 | コメント(11) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

シビック復活後のいきなり20年振りの岡国w

皆様、大変ご無沙汰しております。

公道での不注意による事故により、冬眠生活からやっと目覚めたZEAL-Rでございます。。

いや~。。

心配して頂いた皆様、本当にありがとうございます。


FD2がそばにない事がこんなにも寂しさを募らせる事になるとは思いもしませんでした。。


既にご承知の方もいるかとは思いますが、事故後すぐに白FD2を購入し、どうせなら唯一無二のFD2にしようと心に決め、赤に全塗装しました。

赤ボディーには白ホイールと決めていたので、RGⅢも白に全塗装。









弟子のしこやんと同色にしてみましたが、これがハマり過ぎて最高です☆

車は12月24日に納車だったんですが、走り収め走行会を車を仕上げてくれたHAZARD RACINGさんが企画していたので、お誘いされたのもあり納車日から1週間もしない間にいきなり岡国へw

しかも、EG6で20年前に走って以来というww







しかし今回は事故車からLSDとギア関係は移行出来なかった為、吸排気と足回り、KS-ROMのポン乗せで参加。

タイヤはお決まりのZⅢで。

目標タイムは駆動系ノーマルの為、50~51秒を目指していたんですが、思いのほか銀FD2よりもキャンバーを起こしたのが幸いしたのか、フロント3度、リア2.5度がなかなか良い挙動をみせ、ヘリカルながら49秒台を達成出来ました☆

銀FD2の仕様なら、どれぐらい出ていたのか気になるところですが(;^ω^)


今回の走行会では9万K走行のノーマルローターで走行した為、3ヒートあったにも関わらず、49.9秒を出した2ヒート目にブレーキからジャダーが出た為、3ヒート目は見学にしようと思っていたのですが、岡国のスタッフが360度カメラで4Kという7諭吉もするカメラを付けさせて欲しいと依頼され、3ヒート目も騙し騙し走ってみる事に。









装着依頼の理由を聞くと「いや、速くてラインもきれいなので」との事で嬉しい反面、下手な走りは出来ませんw

動画データは、どこかの業者に送るとの事。

どこかのHPにUPされるかもしれませんw

とにかく阿讃サーキット以来となる走行会でしたが、納車すぐの新しい車で、まだ馴染んでいない車でのタイムアタックとしては、まずまずだったんではないでしょうか(^_-)-☆





(写真提供 イソボンさん いつもありがとうございます☆)

本日BEST更新の1'49"692。



良い4K映像が撮れていればいいんですが(;^ω^)

久々の走行会&岡国は楽しかったです(^^♪

走行動画ですが、BESTではないセカンドBESTを間違えてあげてしまいました(;^ω^)

まぁ50秒切りには違いないので、おんなじようなもんですがw



突貫工事であげた動画なので大した動画ではありませんが、良かったら見てくださいませ☆

皆様、今年も沢山の方々にいいね頂けてありがとうございました!

新年もどうぞよろしくお願いします(#^.^#)
Posted at 2017/12/31 18:53:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記
2017年09月01日 イイね!

皆様、ご無沙汰しています。

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

ZEAL-Rです。

ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、今は手元にFD2がない状態でございます。。

理由は近々、車が復活したらまたブログにあげたいと思っております。

心配してメール頂いた皆様、ありがとうございます☆

必ずまた、皆様と絡めるよう復活を目指しておりますので、宜しくお願いします☆

それではまた(๑′ᴗ‵๑)☆


Posted at 2017/09/01 20:29:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月17日 イイね!

またまた初走行シリーズw 阿讃サーキット☆

またまた初走行シリーズw 阿讃サーキット☆皆さん、こんばんは☆

最近自分が盆栽なのか、ガチ勢なのか分からなくなってきているZEAL-Rでございますw


さてさて!今回は阿讃サーキットにやってまいりました~(^^)/




相変わらず気温は高めの朝から25度。。

まぁWETよりはマシですけどね(;^ω^)

それにしても、和歌山からは遠いなぁ(;・∀・)

5時間掛かりましたよ、、(笑)

しかも、道中の道の狭いことww


さて、いつも通りに準備を済ませ、コースイン。



今回はFD2オフ会で知り合ったトムさん、ポチさん、タク君も一緒に参加(^^♪

トムさんがサーキット初走行のFD2やレガシーのツイッター仲間も呼んでくれて、約9台で貸し切り状態での走行w













皆さん、初参戦とは思えないタイムで、負けじとこちらも本気モードで走行w





3本走ってようやく出たベストが46秒471。

唯一の46秒が出ましたが、やはり46秒切りがしたかったのが本音でした(;^ω^)

ライセンス登録をすれば1年間は1ヒート1600円で走れるので、又秋以降に来ようかと思います♪

なかなか楽しいコースでした♪

今回は弟子のしこやんが誕生日という事もあり、パティシエのトムさんがサプライズで誕生日ケーキを作ってきてくれました~(*^▽^*)

それにしても凄いクオリティのケーキで食べるのがもったいないぐらいでした、、が!美味しく皆で頂きましたw




サーキットで誕生日を迎えるなんて、、さすがしこやんw

FD2の1台が最終コーナーでリップを割ってしまうハプニングがありましたが、大きな事故やケガもなく、無事走行会も終わり、次回もまた皆でサーキットで走ろうと盛り上がりました☆

という事で、今回はサイドから車載を撮ってみたので、良かったら暇つぶしに見てやって下さいまし(^_-)-☆

Posted at 2017/06/17 20:51:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「ご無沙汰しておりました! http://cvw.jp/b/2030452/44693021/
何シテル?   12/23 22:45
ジールRです。 よろしくお願いします^^♪ 大昔にEG6を2台乗り継ぎ、大●峠で腕を磨いてきました。 DC2に乗り換えたものの、すぐに大●峠は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お疲れ営業マンさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 15:59:31
YOKOHAMA GT BEYOND 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 20:07:37
またまた初走行シリーズw 阿讃サーキット☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 21:18:23

愛車一覧

BMW M3 セダン BMW M3 セダン
New Machine😎✨ BMW M3 competition! レクサスを売っ ...
ホンダ シビックタイプR ジール号 (ホンダ シビックタイプR)
RRではございませんw タイプRです☆ 私の不注意により、愛するシルバーFD2を廃車 ...
レクサス IS ISくん (レクサス IS)
3台目にIS 500を購入。 自分への仕事のご褒美として買いました。 まぁまだまだも ...
BMW M2 クーペ エムニ君 (BMW M2 クーペ)
大阪へ引っ越した後にレクサスを買ったので、車の置き場所が住んでいる近くになかなかないので ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation