さて、この週末のブログはベベルさんの「懐中電灯」でスタート、と思って写真も撮ったのに。。。えー、Selespeedの調子悪いです。セレMモードで走っていたら、5速に入らず、ちょっとしたら「N」に勝手に入れてしまい、首都高の路肩で止まって再始動でした。2回目はETCで減速したらやはり「N」に。3回目は交差点曲がったところで同症状。一応再始動すると動くので、完全にエンコしたわけではないのですが、嫁さんは唖然としてました。彼女的には首都高で止まるなんてことは初めてだったのですね。それでも帰りは150kmくらい走りましたが、何とも無く帰って来たのも不思議ともいえますね。アルファのサービスセンターが家から500mくらいのところなので、今日入院させて着ました。多分コンピューターと思うので、記録を開けてみるそうです。それでも「まあ、あの位はあるだろ。最初のうちに駄目は潰さないと」と言ってしまう僕に、嫁さんは閉口してます。実際ガレージに車が納まっていないと思うと寂しい気がしてきます。。まだ1週間、走行も300kmにしてかなりの猛毒にいかれているのかもしれません。明日は出張なので書き込みは出来無そうですが、拝見はしてます。