ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゴルフトイ]
みんなのGT
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゴルフトイのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2006年06月20日
ロッソな思い出のDUCATI
えー昨日写真がぽろっと出てきたのでスキャンしてUpしました。 僕にとって初めて所有したイタ車、DUCAI900SSです。 独身寮に住んでいたころ、94年から98年までこいつで楽しみました。今見るとDUCATIの赤はフェラーリレッド系ですね。 当時の僕は典型的な第3京浜仕様の忍者900Rからコ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/20 11:20:03 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月18日
全米オープン、なんてこった
もうサッカーの話題は触れたくも無いからやめとコ。。 さあ、今年の全米オープン、異例続きでしたね。 フィリーが最終日の最終ホールでほぼ無名(失礼!)選手に逆転負け。。 今田竜二の14位 はポジティブサプライズでしたが、 タイガーの予選落ち は結構沈んだなあ。 でも、それよりも記録に昔なじみな ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 17:58:34 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月18日
GT退院、ゴルフもいった。
土曜にGT帰って来ました。 結局はECUエラーなんですが、原因はブレーキランプセンサーの接触不良が遠因によるバグのようです。 「もうありません、とは言いがたいのですが。。」と申し訳なさそうな担当メカのTさん。120km位に渡るテストランをしてもらい、異常なしなので「まあ、初期不良を地道に潰しましょ ...
続きを読む
Posted at 2006/06/19 09:14:20 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月16日
難しいアイアンとアルファの関係について
今週は全米オープンです。最近の片山晋吾が竹中直人に見えて仕方ありません。。 さて、僕はタイガーウッズの大ファンです。彼が良く着るモックネックのシャツも良く着てます。僕が使っているタイトリストのアイアン「681」もタイガーの記念モデルです。当時タイトと契約したタイガーは年間平均スコア「68.1」と ...
続きを読む
Posted at 2006/06/16 10:47:05 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月15日
「車好きには時計好きが多い」 らしい
昨日珍しく街でGT見かけました。表参道のあたりで青(多分デイトナ)のJTS、練馬ナンバーでした。みんカラの人かなあ、とタクシーの中から思わず何度も目で追ってしまいました。 先週の木更津訪問のときにも思ったのですが、本当にGTって少ないのですね。GT同士ですれ違うことは滅多にないですもんね。 さて ...
続きを読む
Posted at 2006/06/15 13:37:50 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月14日
アルファについての新説
ベベル攻防(何かガンダムチックな変換ミス。。)興亡長作のマグライト写真。直に手渡し出来た分、スペチアーレな「リング」仕様を選べました。写真は上手く写らなかったけど、まあ、感じは伝わるかな。 えー本題ですが、GTが入院中な事をちょっと漏らしたら、同僚からは 「まあ、アルファってクルマはワザと壊れて ...
続きを読む
Posted at 2006/06/14 14:50:39 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月13日
アルファの病状
ブログが寂しいので、PAにたたずむGTを。セレ不良の後ですが、何事も無かったかのように美しいです。 <アルファの病状編> 昨日サービスセンターから連絡あり。 ECUを開けてエラーを解析したところ、① シフトレバーエラー ② ブレーキランプエラーが検出。 ②は知りませんでしたが、どうやらブレーキ踏 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/13 10:00:24 |
コメント(5)
|
トラックバック(1)
| 日記
2006年06月11日
首都高で止まってまいました。。
さて、この週末のブログはベベルさんの「懐中電灯」でスタート、と思って写真も撮ったのに。。。 えー、Selespeedの調子悪いです。セレMモードで走っていたら、5速に入らず、ちょっとしたら「N」に勝手に入れてしまい、首都高の路肩で止まって再始動でした。2回目はETCで減速したらやはり「N」に。3 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/11 21:38:29 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月08日
ごたいめーん(古っ)
さて、昨日はベベルさんにお会いしてマグライトを受領。カッコいいです。あまり数は作れないようですね。 ベベルさんとは同年代ということもありましたし、趣味も重なる部分があるので初対面でしたが気が付いたら随分長いこと話し込んでいました。 会社も微妙に近いですし。 旋盤ってどう動くのか知りませんでした。 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 08:57:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2006年06月07日
欧州にアルファなパーツ通販サイトみっけ
Upの順序が逆になってしまいましたが、アルファGTのパーツが沢山載っているサイト見つけました。 http://shop.alfisti.net/account.php 日本は支払い決済が可能な国リストに入っていますので、買える、ということでしょう。 欧州のパーツって殆どが「ゲルコート仕上げ」 ...
続きを読む
Posted at 2006/06/08 13:37:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ゴルフトイ
7年半の海外赴任生活を終え、06年3月に帰国しました。 ハンドルネームの通りのゴルフ好きですが、 「ゴルフは楽しんでナンボ」を標榜に、分不相応なクラブでプレ...
32
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ゴルフ ( 7 )
GT ( 6 )
徒然 ( 15 )
くるま ( 1 )
愛車一覧
アルファロメオ アルファGT
ハラマブラック、06年6月初めにやってきました。既に一回入院しました。。。慣らしもひと段 ...
その他 その他
僕が所有した初めてのイタリア製乗り物。乗り物は数値上の性能だけでは無いことが良くわかりま ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation