青空を映しこむGT
やはりこの車は抑揚がミソなので、太陽の下が一番カッコいいですね。ちなみに後ろの7シリーズは赤の他人です。。
なんかちょっと目を離しているうちに
荒地の魔女と
ジェダイマスターは信州で迷惑をおかけしてきたようですし、工房長は
新たな拷問器具を削りだしてますね。
僕はこの所 嫁の誕生日だのプレゼンだのセッタイだので落ち着きません。一応みんカラも観るだけは観ているんですが。
それでも昨日は気まぐれで、家族で近くの住宅展示場に冷やかしに行ってきました。
知ってはいたつもりですが、親とかに頼るつもりもなく自力で資産を買って東京に住むのは
「セツネー」って感じです。
同じ予算でも他の街なら豪邸が建つのに。。。
しかし展示場って初めて行ったのですが、販売側も見事な者です。考えてみると大体の客は子連れなんですよね。ジュースや飴、玩具に絵本、ビデオとか沢山用意してあって、僕達よりも先ず子供達を捕まえるんです。そうするとどうしても一つに長居になるので、説明を聞くことになる、と。また邪魔もされないわけです。気が付くと子供たちは両手いっぱいに飴と玩具をもって、おねーさんと遊んでいました。
(ちっ俺もそっちの役の方がよかったのに)
さて、東京は土地が狭いのと、前面道路が狭いところが多いので、駐車場の話にいたると必ず聞くんですね。
「お車はどんなものですか?」って。
皆さん、この質問どうしてます?僕はコッ恥ずかしくてあまり答えたくないのです。LEON親父みたいなのも嫌だし。
それに
「アルファGT 2.0JTS ハラマブラックです。絶版車に片脚突っ込んでます」と言っても全く通じそうも無いので、
僕 「フツーのサイズの車です」
担当「5ナンバーですか?」
僕 「一応3ナンバーですが、四駆とかじゃありませんから」
担当「じゃあマークIIくらいですかね。それだと前面道路がこの位で切り返せますよ」
僕 「。。。。(果たしてそうだろうか)」
この日ちょっと見た物件、まだ何も建っていないのに前面道路が狭いので、駐車スペースに入れるのに4回切換しました。アルファGTで切換すにはハマーH2サイズくらい見て置かないと駄目ですしね。。複雑です。まあそれを理由に車を替える気はありませんが。まあ、特段焦っているわけでもないのでユックリ見ることにしました。
それにしても、タイミング悪く忙しい。今日は僕の誕生日だけど、早くは帰れそうにないなぁ。
Posted at 2006/09/11 12:49:50 | |
トラックバック(0) | 日記