• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルフトイのブログ一覧

2009年09月08日 イイね!

とうとうGTがGTに

とうとうGTがGTにみなさまご無沙汰でございます。

さて、ワタクシ人知れずゲーマーです。
最近は家に座ってゲームする暇は無いので携帯ゲームを出張や移動の友にしている程度ですが、ハンターとしてはソロのみでG級、ハンターランク9 (判らん人には なんのこっちゃ)でございます。

 さて「グランツーリスモ:通称GT」 は初代から大好きなゲームですし、PSP本体が出た頃から開発予定に入っていたわけですから、もう何年でしょう。

モンハンと一緒で終わりが無いのでどうしても所要時間が長くなってしまうゲームですから携帯機にあっているはずです。

最後に開発が報じられてから かれこれ5年は待っていたわけですが、待った甲斐がありました。
この間に僕アルファGTに出会い、今回のグラツーにGTが使用可能車種で入ったのですから。

10月1日発売です。もう予約しました。いつものごとくカーコレクターになってしまうわけです。

(発売日延ばすんぢゃねえぞ!)

もうドラクエに力が入りません。
Posted at 2009/09/08 16:48:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT | 日記
2009年07月29日 イイね!

夏休みの宿題

夏休みの宿題皆様ご無沙汰です。

またしても昆虫ネタです。

家の近くで偶然見つけたセミの幼虫、庭のハナミズキに捕まらせて置いたら夕方から羽化をしました。


正直羽化を実際に見たのは僕も生まれて初めてです。

3年生になった娘は自由研究に使う、と大喜びで写真を撮りまくりです。

「自由研究」 久々に聞きましたが懐かしい響きですね。なんかフォトショップとかイラストレーターを駆使して大作を作りたいところですが、何とか衝動を抑えて、自分でさせるようにします。

-++-

そういえば故あって知人から乗り物を一つ引き取ることになりました。

モノは「ラバマンのパパサンR(黒)」です。

倉庫に放置してあったので外装は綺麗なのですが、多分掛かりません。来月には準備できるかな。

そのときまたUpすることにします。

Posted at 2009/07/29 15:49:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月25日 イイね!

群がり蠢くモノ共

群がり蠢くモノ共「うじゃ うじゃ」ってのはこれですね。

土曜の夜に近所の雑木林で捕獲した「クワガタむし」大小11匹です。








私の自宅は都の保護雑木林に隣接しているのですが、春の終わりから初夏にかけてクヌギ・コナラが代わる代わる樹液を出し、昼間はカナブン、夜はクワガタ(コクワガタ)が集まるのです。
さすがにカブトムシやノコギリ/ミヤマなどの大型甲虫は居ないようで、見たことはありませんが、夏を通じて結構な数が観察できます。

下の息子(5歳)は園児のご多分にもれず虫好きで、夏はカブト・クワガタ、秋はカマキリに夢中です。

今年は樹液の出始めが少し早いようで、カナブンはまだ居ませんが、越冬したと思われるクワガタはもう集まっていました。
絶滅してはいけないので、成虫はある程度飼育してみたら放しています。昨年は繁殖も試みたのですが、カブトムシと違ってクワガタは難しく、失敗でした。

割と深い林ですし、樹液の出ている木をピンポイントで見つけなければイケませんからそう簡単には見つからないのですが、殺到するといけないので場所の公開は止めときます。

23区内で西新宿の高層ビルが見えるような場所なのですが、居るんですね、今でも。住めるところが少なくなって集中しているのかもしれません。

まあ、インフルエンザも虫経由ではかかりませんし、人ごみを避けた平和な週末でした。
Posted at 2009/05/25 12:00:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2009年05月14日 イイね!

放置復帰は入院

放置復帰は入院皆様ご無沙汰です。これから心を入れ替えてブログを書くことにしました。(まあ月に一回は。。。)



写真:丸の内線に乗るときに、前を歩いていたおじさん。

チノパンが「カニ柄」でした。思わず撮影。(怒られるっつーの)

後日これが名門○ルックスブラザースの製品と判って二度笑い。米人はこれだから。








さて、近所の外車屋で車検整備をしたところ、ミッションオイルの滲みを発見。

「ミッションオイル交換程度で治るかもしれないけど、保障期間内だから直したほうが良いよ」ということなのでディーラーに持ち込んだらやはり入院。

全治10日、「ミッション降ろしてシールし直し」

らしいです。うちのGT、3年経ったけど、初期不良(セレ誤作動で首都高で止まった。。。これはこれできついか)以来はトラブルなしだったけど、そこはイタリア人。少しずつ出始めでしょうか?

12000kmしか走ってないから調子がよい状態だったんですね。

「トラブルないし、ワランティもいいや」と止めてしまったのもちょっと気になる今日この頃。

Posted at 2009/05/14 14:36:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月08日 イイね!

遭遇

皆様ご無沙汰です。

さて、日曜は朝早くから関越に乗ってゴルフに向かっていました。(お仕事ですが)

普通に(追い越し車線で)走ってはいたのですが、2-3台前に147GTAが。


ん? シーガルブルー?? それって「くんさー」さんの「シーガル君」?

でも低音のマフラーが付いているのはともかく、レーシングストライプは入っているし、サイドにはスポンサーのステッカーもガッチリ入っているし、カーボンの羽根は生えているし、とても某一流企業の会社員が乗っている車とは思えません。
どちらかというと群馬あたりの地元峠仕様車に近い。。。Dとか。。

ちょっと強引に左車線から数台抜いて並んでみたらやはり くんさーさんでした。

偶々同じ東松山インターでおり、信号で挨拶して違うゴルフ場に散会したわけですが、偶然ってあるんですね。

後ろから携帯で撮っておけば良かった。
斯様な車だからかもしれませんが、袖擦り合うも他生の何とかです。。

でもあれで接待と思われるゴルフに。。。
まあ、ある意味Z4よりはいいかもしれませんが、複数台車を持っていながら葬式に行ける車は無いわけですね。
Posted at 2008/12/08 10:02:53 | コメント(7) | トラックバック(1) | GT | 日記

プロフィール

7年半の海外赴任生活を終え、06年3月に帰国しました。 ハンドルネームの通りのゴルフ好きですが、 「ゴルフは楽しんでナンボ」を標榜に、分不相応なクラブでプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ハラマブラック、06年6月初めにやってきました。既に一回入院しました。。。慣らしもひと段 ...
その他 その他 その他 その他
僕が所有した初めてのイタリア製乗り物。乗り物は数値上の性能だけでは無いことが良くわかりま ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation