• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げ~げ~の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2025年5月30日

11スピーカーへ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
リアフィル用のミッドとして
TANBX社
TB-M15を購入しました。
2
色んな場所に置いてみて、ベルクロを貼りました。
ってことは?
3
座面下に上向きに置きました!
ただ、シート中央に置くと、音の
透明感を損ねたので、サイドシルとの隙間からひょっこりします。
4
左側はドリンクホルダーにシンデレラフィットです!
この後、スポンジテープ巻いて、ガタによるノイズが出ないようにしました。
5
ツイーターは前回の位置から変えてません。
6
リア単体で鳴らして定位取るのがめちゃ楽しかったです。
現状、ボーカル域含め、リバーブかかった音が、頭の真後ろで鳴ります。
それでも、全スピーカーの出力をオンにすると、鳴ってるのかどうか?って感じです。
トラックスキップや一時停止、アカペラ感の強い音源でリアの存在を確認できます。
左右の広さは、大満足です。
車で音楽聞くのが楽しすぎます♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドユニット 交換

難易度:

アンテナ

難易度:

リアスピーカー取り付け②

難易度: ★★

リアスピーカー取り付け①

難易度: ★★

TS-WX010A取り付け

難易度:

スピーカー&ウーファー取付とか

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月31日 5:34
カーオーディオ楽しんでますね
(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

この位置にスピーカー付けた人って初めてなのでは
(´๑•_•๑)?

音調も細かく設定してるのでどんな音響なのか聴いてみたいです
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク
コメントへの返答
2025年5月31日 8:16
肩横にもちょうど付けれるスペースあったのですが、近すぎて調整難しそうだったのと、オープン時考え上に向けて設置した方が都合良かったので♪
上手く音が回ったのか、オープン時は別世界の音響楽しめる車になりました!
曲によりますが、音が空から舞い降りて来ます(笑)

プロフィール

「@Q6さん 道中お気をつけて楽しんできてください♪」
何シテル?   07/19 12:53
名前の意味はフルブースト時のウエストゲートバルブからの排気音です。 サーキット激遅なのにひたすらマシンのスペック上げてます・・・ ボンネット内を光らす事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン] ドアスピーカーのマウントを図で解説 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 15:32:15
【配信】パソコン解析で分かったニセレゾとマジレゾの違い【音源】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/07 19:11:53
スピーカー交換後のガチ調整(純正SW込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 15:15:36

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ローブです。 遊び車として買いました。 赤屋根のミッションは中古が全然出てこないので新車 ...
スズキ パレット スズキ パレット
パレット
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
タービン、ウエストゲート、ハイカム、腰下、燃焼室。 ふるちゅ~~ん(笑) 詳しい仕様はH ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation