• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北のXJ40のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

今年中の完成、間に合うか(*_*)

XJRのブリスター化を進めてますが、
フロアスポイラー完成しました👍️

FRPマットと樹脂を節約したため少し小ぶりなデザインf(^^;
実は、マットも樹脂も予定よりかなりオーバーしてます⤵️
このスポイラーも型から外したら裏面にマットを2枚重ね強度を出します😊

いつもは部分部分でスポイラーの形に合わせカットしたマットを貼っていくのですが、今回は12センチ幅くらいにカットしたマットを繋げるように張り合わせていきました😊

樹脂が固まったら余分な所をカットして形は完成⤴️✌️
後は、フロントのブリスターを作ると とりあえず形は完成します😊
年内に出来るかなぁ⤴️⁉️😃
Posted at 2020/11/23 18:18:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年10月09日 イイね!

今年中にはなんとか…。



XJRのブリスター化を進めてます😄
雪が降る前までになんとか形は完成させたいです💦

型を取るための段ボールを分厚い段ボールにしたら思うように曲げれず苦戦❗️😣
本当はもっと滑らかな膨らみにしたかった😅💦
Posted at 2020/10/09 05:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月19日 イイね!

八幡平焼走り旧車ミーティング



日曜日は、お隣岩手県の八幡平焼走り旧車ミーティングに参加して来ました(^^)
このイベントには今回初参加です。

今回ご一緒させて頂きました、地元のイベントではいつもお世話になってる方の初代セドリックと共に八幡平を目指してます(^^)
途中休憩もはさみ約2*時間半で到着です(^^)

まずは、ご一緒した初代セドリックと私のソブリン君とのツーショット(^^)v
後は、私が気になった車を抜粋してUPしていきます。
私的にはやはり外車に目がいきす(^.^)



今回、一番気になったのはこちらのジャガーXJ6のシリーズ1です(^^)
色も私好みでカッチョえ~o(^o^)o
フルオリジナルですね。
内装のウッドパネルも綺麗でした。
新しくつき板を張り直したかと聞きましたら、なんと地元の家具職人の工房に行き、好きな木目の木を選び無垢の一枚板で制作してもらったそうです(^o^)
家具屋って手がありましたかーw(゜o゜)w
一つ勉強になりました(^^)
こういった情報交換の場にイベントは最適ですね(*^^*)

このメルセデスW123も綺麗な車でした。しかも2ドアモデルでチョーお洒落(*^^*)



こちらのコルベットC3軍団も気合い十分の車ばかり(^^)

こちらのMGやメルセデス190もお洒落です。奥に見えるヨタ8もステキ!

このアルピーヌも実車は初めてなので感動もんでした(^-^)

この辺も素敵としか言い様がありません(*^^*)



T型フォードも2台!
アメリカングラフティを思いだします(^^)



ポルシェ911カレラもカッチョえ~(^^)v



この辺はアメリカンローライダー軍団とでも言いましょうか(*´∀`)
紹介しきれないほど素敵な車が沢山来てました。
ここからは気になった国産車を数台。



フルオリジナルの日産GT‐R



ん!
新型のハマー?と思いきやトヨタのマークが・・・?
名前はわかりませんが、百ニ十数台しか生産されてない希少車だそうです(^^)

とても楽しい1日を過ごすことができました(^^)
Posted at 2018/06/19 06:58:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月12日 イイね!

日本が世界に誇る名車

今朝、群馬県のとある工場で荷下ろしをしたのですが、なっ❗️なんとそこに日本が世界に誇る名車トヨタ2000GTがw(゜o゜)w

リフトマンに「ここは車の工場じゃないですよね」とたずねると、もう生産中止になって入手困難な部品を作ってるとのこと😊

低くてカッチョえー😏

バックスタイルもカッコ良すぎ😂

フロントノーズに付いてるのがヘッドライトでしたっけ?
この車両はそれが小さいから前期かな⁉️

内装も黒光りしてて、ウッドも割れひとつ無いピッカピカです👍
朝から本当、良い物を見させて頂きました😊

あっ、私の地元に自動車博物館があり そこにもトヨタ2000GTが展示してあるのですが、その車両もここのお客さんだそうです😏
Posted at 2018/06/12 18:16:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

アンプ取付け

前回、SONYのアンプに取りかえただけで、アンプはただトランクに置きっぱでした。

それで本日、アンプ取付け用のボードを作りトランク内にディスプレイする事に(^^)

まずは段ボールで型どりをします。
本当はトランク脇の段差の上にセットし、トランク内の容量を最大限確保したかったのですが、配線の長さが足りませんでしたf(^_^)
なので、画像のようにスペアタイヤの横にセットすることにしました(^^)
型紙の上に見えるはPanasonic製のFM飛ばしのMDチェンジャーです。
仕事車ではまだまだMDが主流なのでソブリン君にもMD付けてます(^-^)

型紙ができたらコンパネを型紙通りにジグソーでカットしました。

出来たボードに生地を貼ります。
生地は在庫が3種類有ります。
トラックの内装のためにもってたエンジのモケット地、キューブの内装に使った紺色のチンチラ、あと、これまたキューブに使った黒のPVCレザー。
オーソドックスに赤いアンプが映えるよう黒のPVCレザーに決定!

ボード固定用のステーを自作し、著ちょいのちょいで取付け完了(^^)v
ヒューズやキャパシタも取付けて完成\(^o^)/


さりげなくジャガーのエンブレムも付けて◎
ここが一番のお気に入りかな(*^^*)
Posted at 2018/06/03 18:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@じゃがりこミニクッパ さん
こんばんわ😃
お久しぶりです😅
こちら みんカラをすっかり放置してました⤵️
相変わらず進化してますね😃
出来上がりが楽しみにです😆」
何シテル?   09/10 18:35
北のXJ40です。 自分の少ない小遣いで細々と外車の旧車ライフを楽しんでます。 ドレスアップを楽しみたいのですが、まだまだメンテナンス中心で車いじりをしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

じゃがりこミニクッパさんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 07:50:49
おはようございますおはよう☀😃✋ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/06 06:23:57
超凄ッ(* ̄∇ ̄*)ヘッドライト公開☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 05:46:06

愛車一覧

ジャガー ソブリン ジャガー ソブリン
ジャガー XJ40ソブリンに乗ってます。 フロントグリル、ダイムラー仕様 ホイール、ボル ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
今年の7月に衝動買いしちゃいました。 ´97年車、色はみん友さん情報でアンティグアブルー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバーミニ、メイフィアになります。 昨年まで乗ってたのですが、さすがに普通車をジャガー ...
日産 グロリア 日産 グロリア
Y31も良かったのですが、Y30に比べると装備が貧弱だったのでY30に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation