• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月29日

スタッドレスタイヤ装着にあたり

スタッドレスタイヤ装着にあたり 電気ネタが続いてました。
今日は昨年末のスタッドレス交換の話です。
交換済のサマータイヤですが、無理をすればクラウンスポーツに搭載可能みたいです。
しかし、かなり厳しいと思います。
そこで、今回はハスラーに積んでディラーより持ち帰りました。


これを物置に運び入れるのに苦労しました。
一輪車に乗せて収納しました。
クラウンスポーツに積んでいたら、おろすのにもっと苦労していたかと思います🤣


かなり重たく、自分自身で交換することは無理かなぁ⁈と判断に至りました。
一体何キロあるのでしょうか?
YouTubeで、Zグレードの純正ホイールのみが17.2kgと情報発信されている方がいました。
そこで体重計を持ち出し計ってみました。
何と27.15kgでした。素人計測の為正確性はご容赦ください。重たいですね。スタッドレスは20インチなので少し軽いでしょうか?春先に計測してみます。
ドライ路面走行ですが、ロードノイズは当然ながらミシュランより大きいですね。
踏切等の段差のショックはよりマイルドで良い感じです。タイヤの厚みもあり、よりしっとりした乗り味です。好みです。^_^トータルで違和感は全くありません。
雪が降ったら、レポートしますね。
ブログ一覧
Posted at 2025/01/13 11:52:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Audi S3 冬タイヤ→夏タイヤ ...
satoshin1229さん

クラスポでの自分で冬用タイヤ交換
oni_********さん

CROWN SPORT 展示車
muchachoさん

タイヤとホイール変えました(´。`)
流離の風来坊さん

この記事へのコメント

2025年1月19日 11:18
私も取り外した夏タイヤを無理すれば積めるかも?と言われましたが、安全側に倒して持ち帰るために2往復しました。
スタッドレスから夏タイヤへの戻しは2往復するのも面倒なのでDIYでやろうかと思ってます。
前の車もDIYしていましたが、今度のは重量とボルト締結のため一筋縄では行きそうもないので、タイヤリフターとホイールセッティングボルトを購入しようかと考えています。

エマーソンのタイヤリフターが5,000円強程度とそんなに高くないし、幅285、外径810、重さ60kgまで使用可能みたいなので、純正の235/45R21の外径が744mm程度だと思うので、幅も外径も範囲内に収まっているので、これを購入しようかとも思っています。
みんからではタイヤリフターを自作している人も見かけるので他の方の投稿も参考にしつつタイヤ交換の時期までもう少し悩もうと思っています。
コメントへの返答
2025年1月19日 11:41
コメント有難うございます。
タイヤリフターなるアイテム知りませんでした。
私も今迄は自分で交換してました。ただし18インチ迄ですが…クラスポは21インチで重量的に無理と思ってました。タイヤ運搬の手間と2回の作業工賃6,600を天秤にかけると悩みますね。
あと私の場合、手持ちのジャッキが2トン迄なのでさらに悩みます。
2025年1月19日 14:27
クラウンスポーツのRSでも重量が2tちょっとで、フロアジャッキで上げても前後どちらかのタイヤは接地してるので、2tまるまるの重量がかかる訳ではないので重量的には2tジャッキで大丈夫だと思います。
問題はリフト量ですね。
最低地上高が160mmとして、フロアジャッキのリフト量が200mmだとすると、40mmのリフト量がショックのストロークより多く稼げるかが問題になりそうですね。
ジャッキポイントが最低地上高より上だともっとリフト量が必要かもしれません。
コメントへの返答
2025年1月19日 15:40
ご丁寧にありがとうございます。
手持ちのフロアジャッキを見てみました。
最大リフト量は385mmとなってました。
自分でやるかどうか迷いますね。
アドバイス助かります。
有難うございました。
2025年4月20日 21:39
本日、スタッドレスから純正タイヤに交換しました。
量販店で購入できる2tと3tのフロアジャッキを持っているので両方使用してみた結果を記載します。
同じRSなので参考になるかと思います。

コーナン2tフロアジャッキ
リフト量が足りないので、2輪同時には上げられませんでした。
通常のパンタグラフジャッキ用のジャッキポイントを使用して1輪毎であれば上げられます。

エマーソン3tフロアジャッキ
リフト量が足りているのですが、ジャッキアップしようとするとフロント側はアンダーカバーにアームが接触してしまいます。
下記の様なアダプターをかませばクリアランスが確保できました。

https://item.rakuten.co.jp/jsame/1020128-1005001758417640-2/?variantId=152673

アダプターを使用すると不安定になるので、カースロープなどを使用して少し地上高を稼いでおくか、低床用のフロアジャッキを用意するのも良いかもしれないです。
カースロープを
コメントへの返答
2025年4月21日 8:21
ご丁寧に有難うございます♪
ご自身で交換されたのですね。流石です。
2トンの方はリフト量の確保が難しいのですね。
勉強になりました。
私の方ですが、ディーラーの一年点検時にやってもらいました。なんとタイヤのローテーションの範疇と言う事で無理でした。
12月と同じでハスラーに積んで移動しました。
物置への出し入れは少し慣れたのか⁈楽ではありませんが、割とスムーズに行きました。

プロフィール

「@ホイシュミット さん、おはようございます♪
フロントのイメージ変わりますね。サイドとリアは今まで通りだと、個人的には少し違和感がある様に思います。それだけ今のDS4はデザインが秀逸なのでしょうかね😅」
何シテル?   08/13 08:07
かなるるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:59:10
10月走行状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 07:21:39
Weds WedsSport SA-20R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:38:13

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
4/20に納車になりました。 トヨタに復帰です。 マジェスタ以来2台目のクラウンです。 
スマート フォーツー クーペ スマ次郎 (スマート フォーツー クーペ)
世界最小の回転半径3.3mは驚異的 2シータですが、室内は意外と広いですね。
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
初めてのフランス🇫🇷車になります。 『La Première』発売時の限定車です。w ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
トヨタ エスティマから乗り換えです。20131123に納車になりました。 2015111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation