• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなるるのブログ一覧

2024年06月29日 イイね!

桃のタルト

桃のタルト今日はクラスポネタではなく、ケーキ屋さんの
話になります。
ここ数年、お気に入りケーキ屋さん、栃木市の
パティスリーソワールの紹介です。
https://soir-cake.com/
とにかく絶品です。
5年以上通ってます。


お店のHPの画像です。
何を食べても美味しいですね😋
とてもクオリティーが高く、お値段も
リーズナブルだと思います。
昨日、毎年の楽しみにしている桃のタルトを
頂きました。ほんと美味しい‼️🤗

桃の種類により中のクリームを変えているそうです。今年もご馳走様でした♪
Posted at 2024/06/30 11:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月23日 イイね!

②発電ダウンヒル(赤城山)

②発電ダウンヒル(赤城山)昨日、お天気☀️に恵まれ第2回の発電ダウンヒルを開催しました♪👏
今回はスペシャルゲストEternaさんとご一緒しました(^^)

赤城山の姫百合駐車場で待ち合わせをして、上りのワインディングを楽しみました。
Eternaさんに先頭を走って頂き、後からの走行シーンをじっくり見ることが出来ました。
あらためてクラスポのカッコ良さに惚れぼれしました。ほんと素敵‼️
コーナーを駆け抜けていく際の赤キャリをを見て感動すら覚えました。

湖畔周りにある駐車場で一休み、話が大いに盛り上がりました。びっくりしたことに多岐に渡りお互いに共通点が多くとても驚きました。^o^
白黒のクラスポ並べてみるとほんとカッコいいです。
さて、ダウンヒルです。
今度は私が先頭を走りました。ミラー越しに映る白クラスポこちらも素敵…


スタート時点で0以下になってました。25キロ分充電されました。


15キロの走行で25キロ分の電力の回収でした。
スタート地点の標高は1350メールくらいかと思います。ゴール地点の標高は1.4キロ先に馬事公苑がありましてそこが374メートルなので、400メートルくらいと推測します。約1000メートル下りました。
ここでお蕎麦屋さんでお昼ご飯…

その後、お互いに甘いもの好きとの事でお隣桐生市にあるミヤケと言うケーキ🍰屋さんに移動してコーヒー飲みながら色々な話で盛り上がりました。


Eternaさんお付き合いありがとうございました😊




Posted at 2024/06/23 07:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月20日 イイね!

蓄電池メンテナンスモード

蓄電池メンテナンスモード車ネタでは無いので興味のない方はスルーしてください🙇‍♂️
昨年の11月に蓄電池を設置しました。


大きなトラブルもなく順調に稼働しております。2月以降は日照時間も長くなり、太陽光で発電した電気をしっかり溜めています。4月からはクラスポも加わり、



自家消費を高めてます。それでも☀️晴天時は、余剰電力が発生し、売電しております。
さて本題になります。
今月、初めての体験で蓄電池のメンテナンスモードが稼働しました。

夜中に強制的に満充電され、その後ほぼ全量が放電されるまで、太陽光からの充電はされないモードでした。上記の画像はメンテナンスモード稼働後2日目のものです
今日も天気が良いのでこのままでは蓄電池が減らないので、クラスポへ充電しました。おそらく、3kw強充電されたかと思います。





こちらが通常のモードに戻ったモニター画面です。充電が再開されました。
メンテナンスモードは年一回、6月に発生するとの事でした。蓄電池性能維持の為のものだそうです。
ご参加までに、蓄電池の導入効果は以下の通りです。
使用量削減率対前年
12月から6月累計79%削減
金額削減率対前年
12月から6月累計73%削減
Posted at 2024/06/20 13:35:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月12日 イイね!

充電について

充電について本日はお天気も良く☀️
我が家の太陽光発電所もフル稼働です。
そんな訳でクラスポに充電🔌しました。


初めてなのですが、EV走行可能距離が100kmになりました。㊗️
今まで99kmはあったのですが、3桁は初となります。
近距離ではEV車ですね。4/20に納車になりましたが、ガソリン給油は1回だけの20ℓです。
太陽光の電気のみで充電しているので、お財布にも環境にも優しいですね。🆗
Posted at 2024/06/12 12:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月08日 イイね!

タイヤ交換して9年目

タイヤ交換して9年目我が家のハスラーは9年目になりました。
走行距離は3.4万キロと少なめです。
家族の車です。
タイヤが限界に達してしたので交換しました。
before

かなり酷い状態でした。
after


今回はトーヨーのTRANPATH mp7にしました。コスパ重視で選びました。
ネットで注文し、地元のタイヤ整備工場で取り付けをお願いしました。
タイヤ代金4本送料込み30,400円、取り付け代廃棄、バルブ交換込み9,020円、合計39,420円でした。
新しいタイヤは良いですね。乗り心地が良くなりました。

Posted at 2024/06/08 10:10:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日より大阪に(^^)
万博、めちゃ混みでした😅」
何シテル?   10/11 11:00
かなるるです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
91011 12131415
16171819 202122
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ソフトウェアアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 05:59:10
10月走行状況 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 07:21:39
Weds WedsSport SA-20R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 16:38:13

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
4/20に納車になりました。 トヨタに復帰です。 マジェスタ以来2台目のクラウンです。 
スマート フォーツー クーペ スマ次郎 (スマート フォーツー クーペ)
世界最小の回転半径3.3mは驚異的 2シータですが、室内は意外と広いですね。
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
初めてのフランス🇫🇷車になります。 『La Première』発売時の限定車です。w ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
トヨタ エスティマから乗り換えです。20131123に納車になりました。 2015111 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation