• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月10日

敬意を込めて m(_)m

自らの思いをここに記します

CWプレマシーを手に入れてから、このみんカラに出会いました

それまでは、ノーマルが一番(下取りも考えて)と思っていたのですが、みなさんのカーライフを拝見していると、いろんな個性があって面白いなと感じました
また、それらを見ていると、自分でもこんな事をしてみたい、あんな車なら恰好いいなと思うようになってきたのです
しかも、みんカラの先輩方のパーツレビューや整備手帳を拝見してみると、参考になることばかりが載っていて、丁寧に説明されているので、全く初めての自分でも出来そうだと思ったのです

今までは、車をいじるにもお金がかかるとばかり思って敬遠してる部分もありました(お金ないのが一番の理由だったかも!)
でも、汎用品を工夫して別のものに使ったり、DIYで自ら作り上げてしまう方までいて、そうやってカーライフを楽しむやり方に出会って、感銘を受けたのです

ただ、そこで思うことが…
例えば、ディーラーでオプションを付けると高額な部品代と取り付け費用がかかるものがあるとします
それをみんカラの先輩が、他の汎用品を加工して作成したり、オークションで安価に手に入れて、自ら取り付け、安く済むようにしてたとします
その整備手帳を真似してみようとした時に、詳細まで解らない為に、その方に1~10まで質問してしまうのはどうかと思ってます

特に自分のような初心者は、知識不足、技術不足、工具不足といった事がつきまといます
それを全て投げかけてしまうのは間違っているのではと…

汎用品をDIYでの加工などは、試行錯誤上での成功もあるでしょう
そのために、ダメにした部品代もあるでしょうし、それを思いついたアイディア料だってあるはず
取り付けだって、両面テープでポン付けばかりでなく、バンパー外してとかこの配線を使ってとか、
時間を使って経験した事を公開してくれてますし、必要な部品や工具まで教えてくれてる事もあります

先輩方が公開してくれている貴重な知識・技術・経験は決してタダではないということ
カーショップやディーラーではそれらを部品代・工賃としているのです
ですから、何も出来ない・他力本願の人は、初めからお金を払ってカーショップやディーラーを利用すればと思います

しかし、自分はお金もあまりかけられないですが、せっかくみんカラに出会ったのだから、カーライフを楽しみたいです
初めての事で失敗することもあるかもしれませんが、それもDIYの楽しみで成功した時の喜びにもつながると思ってます
だからと言って、みなさん冷たく突き放さないでください(>ω<)さみしぃ

やっぱり、初心者なので解らない時は質問させて頂きたいです
助言いただけたら、めちゃくちゃ嬉しいです
その為に、最低限の準備はして、下調べもします
必要なら失敗もいといませんので、是非お仲間に入れてください

公開していただいている情報は、貴重な資料として感謝の心を持って拝見させていただきます
いつしか自分も誰かの為になる情報を公開できるように、成長したいと思ってますので、よろしくお願いします

これからの、みんカラライフの為にも皆さまへの敬意を込めて書き記しました
乱筆ならが、最後までお読み頂いた方には感謝致します

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/12/10 21:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

0806 33.1℃ ⇒ 36.8 ...
どどまいやさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2013年12月10日 22:31
オフ会で色々と聞いてください。

みんな気持ち良く丁寧に応えてくれますよ~

弄ってるうちに、オリジナルのアイデアも浮かんできます。
その時は惜しみなくアップしてくださいね~
コメントへの返答
2013年12月11日 11:44
borne to runさん、コメントありがとうございます

オフ会参加してみたいですね
そして、皆さんと話したり勉強させて頂きたいです

オリジナルへの道は険しそうですが、少しでも皆さんの参考になればと思い、整備手帳にUPしていきます

もし、オフ会でお会いした際には、よろしくお願いします
2013年12月10日 22:35
こんばんは♪

自分もみんカラに出会うまではこんな事になるとは思ってもいなかったですね。
みんカラ菌恐るべしです。(笑)

確かにディーラーやショップに依頼すれば失敗や保障などのリスクはなくなります。

これは個人的意見ですが・・・
敢えて自作やDIYに取り組むのは、自分で好みの車に仕上げる楽しみでしょう。
これは自分でチャレンジして初めて分かるものですね。
それをUPするのは、みんなに同じ喜びを感じてもらいたいものだと思います。
どの人も商売的な考えはなく、楽しみを共有したい気持ちでしょうね。
失敗もUPしているのは、同じ事をさせたくない気持ちからでしょう。

自分も失敗は数知れず・・・
ン万単位の修理代も出した事もありますし・・・(^^;)

分からない事はどんどん聞いて良いと思いますよ。
それでも大人の世界ですから、無事に終わった後はちゃんとお礼の連絡を入れる事も大事です。
聞くだけ聞いて音沙汰無しは一番失礼ですからね。

そうすればもっと楽しくなると思います。
コメントへの返答
2013年12月11日 11:45
rihopapaⅡさん、優しいお言葉ありがとうございます

自分好みの車に仕上げる楽しみって、いじる前から妄想して楽しんでます
既にみんカラ菌に侵されてるみたいです(笑)

みんなで同じ喜びを感じる、失敗させたくない気持ち、ありがたいです
自分もそんな気持ちを持ってみんカラ楽しみます

また、直接顔を合わせない世界だからこそ、マナー・礼儀は必要だと思ってます
もちろん、直接お会いすれば、更に楽しめるでしょうし

もし、自分に足りない事、無礼な事がありましたら、ビシバシご指摘ください
宜しくお願い致します
2013年12月10日 23:33
初めまして。

皆さんコメントしているように、SNSのマナーさえ守れば、質問してもかまわないと思いますよ。自分も質問するし、聞かれたら答えます。文字でのやり取りになるので失敗事も多々もありましたが(汗)

ネットでの交流も楽しいですが、やはりオフ会の方が情報交換の密度が違います。ノーマル車での参加はちょっと・・・という方も中には居ますが、最初はみんなノーマルです。皆さんの弄りを実際に拝見するだけでも楽しいですよ。
コメントへの返答
2013年12月11日 11:45
ダルバーグさん、コメントありがとうございます

SNSだからこそ、文字の交流だからこそ、マナーは大切だと感じます
自分は文章下手なので、うまく表現できなかったり、伝えられない事も多々あると思いますが、失礼があったときは遠慮なく伝えてください

確かに、オフ会へはノーマル車での参加って躊躇するところがあります
しかし、皆さんとの交流で得られるものって、SNSだけのものよりも密度が濃いんですね
実はノーマルでのオフ会参加の方が、目立つのではと思ったりします(笑)

オフ会でお会いした際には、よろしくお願いします
2013年12月11日 0:03
はじめましてm(__)m

みん友さんのイイね!からお邪魔しました。

自分もCWを保有してから弄りに目覚めて、↑の方々にはお世話になりっぱなしです。

みんカラの中でもプレ&ラフェのオーナーは良い方ばかりですので、皆様のご意見通り質問もマナーさえ守れば全然問題ないと思います。

是非、オフ会に参加されることをおすすめします。
コメントへの返答
2013年12月11日 11:46
hiro1106さん、コメントありがとうございます

ほんと、みなさん温かいコメントもいただけて、いい方ばかりです
是非、オフ会に参加してみたいです

ご一緒した際には、よろしくお願いします
2013年12月11日 0:55
はじめまして。

最近、オフ会に少しずつ参加するようになり、色々な情報交換や実際に皆さんの弄りを見れて楽しいです。

同じ地区に住んでいますので、見かけると思います。
コメントへの返答
2013年12月11日 11:46
テトはるとさん、コメントありがとうございます

オフ会参加して、みなさんのを参考にさせていただきたいと考えています

お近くですので、よろしくお願いします

2013年12月11日 20:53
どもです(^O^)/

私もお近くです(≧∇≦)

弄りは楽しいですよ〜
オフ会はもっと楽しいですよ(^_^)

あまりかしこまらずに、気楽にやるのも重要です。

チーム川崎でプチしますか??
コメントへの返答
2013年12月12日 0:06
チーすけジャパンさん、コメントありがとうございます

是非、オフ会の際にはお誘い頂けたら嬉しいです
2013年12月12日 19:14
こんばんわ♪初めまして。
足跡ありがとうございます。

私がみんカラ登録した時にはまだCWオーナーも少なく、CRの諸先輩方によくしていただきました。
また、そんなCW黎明期でしたので「先人」の称号を手にすることも励みになりましたwww
どこかに書いたのですが、私も素人なので素人の方が見てわかる整備帳を目指してますw
それが、諸先輩方に受けた恩を返すということだと思ってますので。

今義母のマーチをよくいじってますが、マーチの諸先輩方にも臆せず(というか厚かましくw)質問しまくってます。礼儀さえわきまえていれば臆する必要はないと思いますよ。
皆さん優しい方ばかりですので暖かく迎えてくれることと思います。
ここで出会ったのも何かの縁です。楽しいプレライフをお送りください。
コメントへの返答
2013年12月12日 22:33
泡沫拳士さん、あたたかいコメントありがとうございます

泡沫拳士さんの人柱的活躍をされた整備手帳はたくさん拝見させて頂きました
興味深くまた創作意欲を掻き立てられる手帳に関心させられてる次第です

皆さん、惜しみ無く公開して頂いてる情報ですから、自分も活用させて頂きつつ、更に初心者が疑問に思った事や新たに感じた事などを書き添えて発展させてみたいと思います

今後、何かと質問させて頂くかと思いますが、よろしくお願いします。

プロフィール

「Mなディーラーに来てます」
何シテル?   01/13 17:05
HARU#52 です。まだ、みんカラの使い方がよく解らない初心者ですが、よろしくお願いします 皆さんの弄りを拝見して、いろいろチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-5 kf リアカバー取り外しとビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:13:53
【内装外し】リアゲートの内張り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:44:28
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 17:21:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024/5/30〜 愛車になりました。 ライトに弄りしていきます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤専用
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルでしたが、エンジン・ハンドリング共に満足の1台でした 家族が増え、寂しくも買い替 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWEFW 20S マツダ プレマシーに乗っています。 約10年 楽しく一緒に過ごしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation