• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARU#52のブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

横濱プチOFF?

昨日は、晴天の中横濱某所でプチOFFしてきました。


手間から、自分
kazu-nさん
hiro1106さん
テトはるとさん
チーすけジャパンさん

画像は忙しく撮ってません。m(_ _)m
kazu-nさんから拝借しました。

じゃあ、何してたかと言うと、1人でゴシゴシ塗り塗りしてました。


暑い位の陽気でしたので、作業ははかどりましたが、プチOFFのはずが、皆さんと余り会話も無くて失礼しました。

これに懲りずにまた遊んで下さい。

それにしても、あの場所は日曜日なのに広々していて、穴場ですね。

Posted at 2014/04/28 11:43:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月25日 イイね!

§§ 4月27日(日) 横濱プチOFF §§

§§ 4月27日(日) 横濱プチOFF §§

日時 4月27日 日曜日 13時30分くらいから
場所 コーナン 港北インター店 屋上駐車場

闇取引をすべく、プチOFFします。
既にGW突入で連休の方もいらっしゃると思いますが、お暇な方は一緒にいかがですか?

前日、某港付近でも闇取引がされてるようですが、仕事の都合で行かれないので、こちらでも開催します。m(_ _)m
Posted at 2014/04/25 10:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月18日 イイね!

いろいろあった(>_<)

みんカラをはじめて約半年、
皆さんの整備手帳を参考にさせて頂き、いろいろと弄りを楽しんできました。
みんカラを通じて、オフ会にも何度か参加させてもらい、みん友さんもたくさんできて感謝するばかりです。

だんだんと暖かくなり、皆さんも活動的になってきたのか、オフ会が増えてきそうな感じ♪
まだまだ、お会いした事が無い方が多数の為、時間の許す限りいろんな所へ行ってみたいななんて考えてます。

で!その際に、ご挨拶での名刺交換なんかもあり、自分も名刺作成しようかと思い、名刺用の車の写真撮影に出かけました。

行った先は、横濱
海や船、山手の古い洋館や関内の歴史ある建物があったり、近代的なみなとみらい夜景なんかもいいかもと、街をグルグル巡りながら撮影してみました。



途中、近くにはこんなお店もありました。

いつかは欲しいRECAROがたくさんあります。

どんなアングルが良いかも解らず、一眼の扱いも怪しいままに、とりあえず撮影。



フォトギャラリーにも
愛車撮影@横濱
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2030921/car/1535360/3901490/photo.aspx

自己満撮影@横濱
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2030921/car/1535360/3901497/photo.aspx


夜の横浜は人通りや車の往来も激しく、なかなか思うように撮影は出来ませんでしたが、とりあえず、たくさん撮ったので、何枚かは使える物があるはずと、帰路につきました。

帰り道、自宅まであと2km程の幹線道路を走行中
右折レーンに入ろうとしたら、突然パタパタと右リアタイヤから異音と振動がします。(・・?)

バーストにしては、普通に走れてるし、ミラー越しに確認しても、変な物をまきこんだ様子は無いし・・・
チョット様子見ながら走ろうと、右折したら、やっぱり何かある気がする‼︎

すぐに路肩に停めて、タイヤチェックをすると、タイヤに何か挟まってるみたい。石かなと思い、夜弄り用ライトで照らしてみると、あれ? !?(・_・;?

石にしては、色・形が違う。
( ̄◇ ̄;)
大きなネジみたいな物が刺さってるではないですか!(>_<)



こんな夜中にパンクとは痛いです。まあ、今時のタイヤは直ぐにペチャンコになるわけでは無いので、近くのGSで空気たくさん入れて翌朝にパンク修理してもらう事にしました。

で!今朝タイヤを見ると、完全に抜けてます。スペアタイヤに交換するにも、自宅駐車場はマンションの機械式で、その場でジャッキアップできません。でも、このまま走るとタイヤが傷むだけでなくホイールも傷めそうなので、近くのGSまで空気入れを借りに行き、タンク空になる位空気入れて、なんとか自走してGSまで行きました。パンク修理を終えて聞くと、とりあえず今は空気抜けしてないけど、傷の角度と大きさから、徐々に抜けてきちゃうかもだそうです。
まだまだ、山はあるタイヤなのに、要交換かもしれません。

みんカラ菌に侵されつつある自分は、タイヤ交換するなら、インチアップしちゃおうかな!ホイールはあんなのがいいな!一緒にスプリングも交換すれば、バレない⁉︎
くらいの事は、真っ先に考えましたよ。

でも、後から嫁さんの顔が浮かび、タイヤ交換って言っただけで、機嫌悪くなるのが目に浮かび、夢と消えました。

この時期はいろいろ税金払って苦しいし、GWも控えてるから、出費は抑えたいな〜。
って事で、初アジアンにしようかと思ってます。
何かオススメあったら教えてください。
m(_ _)m
Posted at 2014/04/18 12:58:55 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「Mなディーラーに来てます」
何シテル?   01/13 17:05
HARU#52 です。まだ、みんカラの使い方がよく解らない初心者ですが、よろしくお願いします 皆さんの弄りを拝見して、いろいろチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789101112
1314151617 1819
2021222324 2526
27 282930   

リンク・クリップ

CX-5 kf リアカバー取り外しとビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 18:13:53
【内装外し】リアゲートの内張り外し作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 17:44:28
エムリット MLITFILTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 17:21:50

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2024/5/30〜 愛車になりました。 ライトに弄りしていきます。
スズキ アルト スズキ アルト
通勤専用
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ノーマルでしたが、エンジン・ハンドリング共に満足の1台でした 家族が増え、寂しくも買い替 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
CWEFW 20S マツダ プレマシーに乗っています。 約10年 楽しく一緒に過ごしま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation