• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月27日

また壊れた(T_T)

先日秋田、山形の旅行中の出来事。

気温表示板は34℃〜35℃

車内が急に暑くなる?!
車内がドンドン熱くなる?!
車内がサウナに大変身!

窓全開にするも気温表示板は34℃
それでも涼しく感じるって車内は何度よ(≧∇≦)

悲しすぎる(T_T)

原因を正確に究明するにはどうしたら良い?

みなさんご意見くださいm(_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2014/07/27 22:41:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

カレンダー・・・📅
よっさん63さん

昭和の人間⁉️
mimori431さん

帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ ...
のび~さん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年7月27日 23:01
私には修理技術は無いのでユニットごと交換しました
コメントへの返答
2014年7月28日 21:43
ユニット丸ごと交換するとおいくら万円ほど?
2014年7月27日 23:22
エアコン故障でしょうか!?まずはガスが抜けてないかチェックですね…m(__)m
コメントへの返答
2014年7月28日 21:42
ガスは十分でした。
地道にいきます(≧∇≦)
2014年7月27日 23:54
ガス抜け?ホースに亀裂?順番に疑って見てはどうですか?
僕も納車直後ホースに亀裂が入りエアコンが温風でした。
夏という季節柄、すぐわかったのでよかったです。
秋なら冬の暖房時まで気づかなかったかも。
コメントへの返答
2014年7月28日 21:41
地道に原因究明します(≧∇≦)
構造から勉強しなくちゃ(^_-)
2014年7月28日 21:36
・・・そこはCG処理で・・・・
コメントへの返答
2014年7月28日 21:40
全快さん!CGでいいから修理してd(^_^o)
2014年7月29日 0:02
うちのN(H3年車)は去年の夏、エアコンが逝きました。
コンプレッサーがオイル切れで焼き付き、ロックしました。
ベルトが切れなくてラッキーでした。

エアコン、総取り替えの見積もりが60万。
コンプレッサーとエキパン交換、レトロフィットキット使用、コンデンサーと配管の清掃で25万の見積もりでした。

コンプレッサーをリビルト品(オークションで3万程度)持ち込みしたので、15万円位で直りました。(インテグラのコンプレッサーが流用できると聞いたことも・・・)

エパポレータが逝ってたら、メーカー欠品なので修理不能の可能性あります。
コメントへの返答
2014年7月29日 0:14
ありがとうございますm(_ _)m
リアルに参考にします(≧∇≦)
2014年7月31日 16:59
9月に、134用コンプレッサー、液タンクその他交換です…KPSで…23万弱です(‘ー‘)/~~アハハヾ(@゜▽゜@)ノ
サイトグラスしゅわしゅわで~す。冷媒漏れで~す。

プロフィール

「ふくしまNSXミーティング2025 動画アップしたよ http://cvw.jp/b/2030924/48562429/
何シテル?   07/25 18:17
ふくしまヒデです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の中のBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 18:57:11
KSP engineering ATTAIN KSP製フルバケットシート Type-R(カーボンケプラー製ブラック) KS-85062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 18:59:36
新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:47:56

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX-Rに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
地上最強の営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation