• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月02日

スポーツランドSUGO豪雨の中の走行会

スポーツランドSUGO豪雨の中の走行会 日曜日のスポーツランドSUGOは今まで経験したこともないほどの豪雨!

今までの経験上最高に緊張しまくりのドライブでした。

タイヤは6分山あるのに、スケートリンクの上を滑っているようにツルツル(>_<)
アクセルをちょっと踏みすぎただけでりヤタイヤはいう事を聞かない状態に!

何度かとっちらかったて滝汗!

動画の編集はまだこれからですが、プロのカメラマンが豪雨の中撮ってくれたものが届いたので
とりあえずアップしときます!

写真からは余裕のドライブが伺えますが、動画に映った自分は大変なことに!
とっちらかったシーンはカットしちゃおうか迷い中(><)














ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2015/09/02 19:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2015年9月2日 20:13
リトラ上げた状態での走行写真、最高にカッコいいです(*´ω`*)

リアヘビーな為、雨天での走行は苦しそうですね(^_^;)
フロントにも上手く荷重を乗せてあげないと全然曲がってくれなさそう…。
コメントへの返答
2015年9月5日 9:40
雨のMRはシビアですね。
ハンドル切るのもブレーキ踏むのも
どうして良いかわからなくなる時があります。
写真はカッコ良く撮れました。
やはりプロは上手です。
2015年9月2日 20:37
自分の腕では、NSX-Rでは攻める気にはなりません!かなリスキーだと思います!
アンダーオーバーのあらしだったと思います。想像しても怖い。ご無事でなによりです。😁
コメントへの返答
2015年9月5日 9:41
当日一日でアンダーからオーバー、更にはハイドロからハーフスピンまで一通り経験してきました。
2015年9月2日 21:44
ここまで、サーキットが似合う車は無いですね!
でも、雨天で、俺だったら、攻めようなんて、考えただけでも恐怖です。
滑りだしたら制御不能になりそうで、よくぞご無事で何よりでした。
でも、最高カッコ良かったです。
コメントへの返答
2015年9月5日 9:43
今回の写真は自分でも大満足です!
怖くて自分自身の制御不能にならないようにだけ頑張ってみました。
車は云う事聞いてくれませんでしたが。
2015年9月3日 16:57
雨の走行写真、カッコ良く撮れてますね。
その為に行ったと思えば、慰めになるかな〜(^_^;)
コメントへの返答
2015年9月5日 9:44
そうですね。
写真を撮ってもらいに行ったと思えば!
全て前向きに考えるようにします!

プロフィール

「ふくしまNSXミーティング2025 動画アップしたよ http://cvw.jp/b/2030924/48562429/
何シテル?   07/25 18:17
ふくしまヒデです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の中のBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 18:57:11
KSP engineering ATTAIN KSP製フルバケットシート Type-R(カーボンケプラー製ブラック) KS-85062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 18:59:36
新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:47:56

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX-Rに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
地上最強の営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation