• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月27日

宇都宮でFMMに参加してきた

宇都宮でFMMに参加してきた みなさまこんばんは

昨日の日曜日に栃木県宇都宮市にある道の駅宇都宮ロマンティック村で開催された
第90回FMM(FREE MOTER MEETING)に参加してきました。

今回はみん友のカエルラさんのアキュラNSXが復活との事でお祝いも兼ねて参加です。
毎度のことですが宮城県のJK7474様と東北道安積PAにて待ち合わせ合流です。

今回いつもと違うのは栃木県那須から同じくみん友の真紅@NA1号さんが道の駅手前のファミマで合流してから会場入りしたこと。

初めての参加でしたが、楽しんでもらえたかな?

さらには開催会場にて福島県のNSXの先輩もカエルラ号を見に奥様と同伴で見学に来てくれていたこと、小さいことばかりですがいつもとは違った感激が多かった!!(^0^)


ちなみにこのFMMはほぼ毎月開催され

場所:道の駅宇都宮ロマンティック村
日程:毎月第4日曜日
時間:9時くらいから12時くらいからの自然解散
車種:車種に一切限定はございません
参加者:一般常識を持った大人の車を愛する方々
見学者:道の駅の一般のお客様や車好きの方々
参加費:無料!!!!

と、まーなんとものんびりムードが大好きです!
こんな雰囲気が今回で第90回と、長く継続できるコツなのかもしれません。
地方の施設とも上手に理解し合えている良い例だと思いますね。

来年には第100回の節目を迎えるこの行事!
もしご興味のある方は一度足を運んでみては?

さてさてミーティングはさておき、当日は気温36℃!!
日陰の少ない駐車場!!!
私ふくしまヒデは体力が持ちません(>_<)

そうだ!日光まで上がれば涼しいかも?
と思い参加者の皆さんにお聞きしたら・・・・・・
会場からはかなり遠い・・・(T_T)

涼めるところは無いの?
との問いに
ありました!
現代の地下空間ともダンジョンとも呼べる施設
「大谷石資料館」

ここは元々大谷石の採石跡地ですがチョーーーーー涼しい!
猛暑日にはオススメです!
外気温は36℃
地下空間は14℃
天国--------(^0^)

しばし癒され・涼みながら時間を過ごしました。

その後歩いていけるほど近くに
日本最古の石仏
大谷観音と平和観音があることを知り徒歩で見学

今までの涼しさとのギャップにソフトクリーム食べたくなるし・・・(子供か?俺?)


まーとっても有意義な一日を過ごすことができました。

ざっくり動画をアップしますのでご視聴くだされ



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2018/08/27 20:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

たまには1人も
のにわさん

この記事へのコメント

2018年8月27日 21:52
こんばんは☆

昨日はお越し頂きありがとうございました!
暑さの為に日陰から出られなくてダメっこでした・・・笑

そんな中でもヒデさんJKさん、真紅さんと会えて、お話出来てとても楽しかったです♪

まさかの福島県の先輩さんも!
遠くから奥様と来ていただけて・・・嬉
沢山の出会いを与えてくれたNSX☆
この車と出会えて本当に良かったなと思います。

それと!ヒデさん達が椅子を用意してFMMのしっかり常連になっている姿がとても微笑ましく嬉しかったです♪

今回はNSXも8台と!大きな勢力になっていましたね(笑)

大谷を観光されたのですね!
高校まで大谷で育った自分なので、今の盛り上がりがなんか不思議です(笑)

また楽しい時間をよろしくお願いします。
コメントへの返答
2018年9月3日 18:26
コメ返遅くなりすみません。

これからもお世話になりますので宜しくお願いいたします(^0^)
2018年8月27日 22:10
今度 こっそり行こうかと企み中❗️
コメントへの返答
2018年9月3日 18:27
週末はご一緒できて嬉しかったでーーーーす!

おすすめ!!
こっそり行ってみてください(^0^)
2018年9月12日 20:10
遅くなってしまいましたがこの前はお疲れ様でしたm(_ _)m
暑さのあまりやる気なくなりかけました( ̄▽ ̄;)
ツーリングとは違ったまったり感は初めてでした笑
コメントへの返答
2018年9月18日 20:01
先日は参加ありがとうございました。

最近は椅子の持ち込みからのんびりした時間の過ごし方までFMMのメンバーさんらしくなってきたね!?と言われて嬉しいやら恥ずかしいやら・・・・・

大谷資料館ご紹介いただけて本当に助かりました。

お世辞抜きにとっても良い場所でした。

ご提案くださったお友達にもお礼を言っておいてください(^0^)b

プロフィール

「ふくしまNSXミーティング2025 動画アップしたよ http://cvw.jp/b/2030924/48562429/
何シテル?   07/25 18:17
ふくしまヒデです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の中のBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 18:57:11
KSP engineering ATTAIN KSP製フルバケットシート Type-R(カーボンケプラー製ブラック) KS-85062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 18:59:36
新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:47:56

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX-Rに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
地上最強の営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation