• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月31日

ダンロップのDIREZZA DAYに参加してきたよ

みなさまこんばんは。

週末につくるまサーキット那須で開催されたDIREZZADAYに参加してきたよ。
つくるまサーキットは今年の春に出来たミニサーキットで1周約1キロメートルのミニサーキットです。

自宅から高速道路に乗れば1時間かからずに到着する程近いサーキットです。
DIREZZA DAYとは皆さんよくご存知の元GTドライバーの大井貴之さんが講師を務めるドライビングスクール兼走行会です。
今年はコロナの影響で同乗走行は禁止となりましたが、狙った所にピタッと止めるフルブレーキ練習等もありとっても楽しい走行会でした。
このサーキット初めて走るので無理せずコースに馴染む為に参加です。

とりあえず撮って出しレベルの動画をアップします。


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/31 18:53:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2020年8月31日 20:51
サーキットを走ったことがないやつの素人コメントですが、
なんかオートマみたいな感じですね(汗)
コメントへの返答
2020年9月1日 11:26
インフィールドは2速を使えますが、今回は自分の課題である荷重変化によるアンダーオーバーを感じる訓練としたので全周3速のオートマ感覚でしたが、シフト操作がないぶんだけ車の挙動の変化に集中することができました。
サーキットのタイムアタックというよりはドライビングスクール的な訓練や練習の場に良いコースですね。
動画だととても退屈に見えちゃいますが、旋回Gは1Gくらいでてました。
2020年8月31日 22:00
ライトウェイトなクルマの方が楽しめそうなコースですね(^_^)
それにしても音がかなりパワーアップしてますね(^_^;) いい音です🙌
コメントへの返答
2020年9月1日 11:29
ロードスターやシビッククラスが一番楽しめそうですね。
会場では最もうるさい1台で、しかもあの見た目ですから注目されました。
当日は音だけ番長でタイムは・・・・でしたが、とても良い訓練になるサーキットでしたよ。
本当にタイムを詰めようとするとかなり難しいコースです。
2020年9月2日 15:29
今の時期に新しいサーキットできるなんで、素晴らしい企業努力ですよね。

自分も身体上、ギア操作忙しくないサーキットがありがたいので、しばらく走っていませんが、
タイムはもうこだわらなくなりましたので、
ドラテクスクールのが気が楽かもしれません。
手で行うフルブレーキは、レバー折れそうでできません笑

自分も音はかなりヤバいかと思ってます。
どうしよう、車検て笑
コメントへの返答
2020年9月3日 14:37
お互いにサーキットはタイムだけじゃなくて楽しめる場所にしていきたいですね。
音の問題は私も困ったちゃん状態です。いかがなものか・・・

別情報ですが、近々福島県猪苗代町に本格的なラジコンカーサーキットがオープン予定です。

お子様と一緒にラジコンで遊べますよ。

プロフィール

「ふくしまNSXミーティング2025 動画アップしたよ http://cvw.jp/b/2030924/48562429/
何シテル?   07/25 18:17
ふくしまヒデです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

川の中のBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 18:57:11
KSP engineering ATTAIN KSP製フルバケットシート Type-R(カーボンケプラー製ブラック) KS-85062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 18:59:36
新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:47:56

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX-Rに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
地上最強の営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation