• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふくしまヒデのブログ一覧

2018年11月08日 イイね!

浅間ヒルクライムの1本目インカー映像公開

みなさまこんばんは。

浅間ヒルクライムの1本目!
インカー映像を編集したものを公開しました。

よりリアルを追求してヘルメットにカメラをつけたのですが・・・・・
全部斜めって映ってます(T_T)


お暇なときにご視聴ください。

雰囲気と音はなかなかだと思います。

ではでは


Posted at 2018/11/08 19:11:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月07日 イイね!

浅間ヒルクライム2018を体感せよ!

浅間ヒルクライム2018を体感せよ!みなさんこんばんは

浅間ヒルクライム2018もあっという間に終わって少し寂しいヒデです。

準備が慌ただしかっただけに祭りのあとの・・・

などと行っている場合ではなく、少しでもあの感動を皆様に体験して欲しく
ヒデさんの秘密兵器!

360度VR動画を編集したのでみんなに浅間ヒルクライムを体験してもらおう!

スマホの方は上下左右に画面を向けてみてね!
VRゴーグルを持っている方はもっと凄いことに!!!
まさにバーチャルリアリティ!!

助手席同乗体験となること必見です!

運転が下手糞なのも全部写ってるから勘弁してね!

みんカラのブラウザは360度動画に対応していないので、

関連URLにリンクを貼りました。

これからも時間を見つけて動画編集に邁進します。
乞うご期待!!!!


最後に遠くから応援に駆けつけてくれた皆様・スポンサーの皆様に
心から感謝申し上げます。


Posted at 2018/11/07 22:29:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年11月06日 イイね!

浅間ヒルクライム参加報告

浅間ヒルクライム2018
参加してまいりました。

今年は場所を長野県小諸市より浅間山の反対側に位置する群馬県嬬恋村にての開催となりました。
以前とは違い、勾配もゆるい高速ステージとなることから、内心ドキドキでした。

現地の下見に行ったりと、



何かと忙しいイベントとなりましたが、終わってみれば楽しい思い出をまた1つ作ることができました。


本当に嬉しかったのは、NSX仲間が今年も遠い場所からわざわざ応援に来てくれたこと!!!
こらは何よりも嬉しい!!!!!

そして観客の皆様が沢山沿道で手を振って応援してくれること!
改造車と言われる悪の権化みたいな車でも喜んでくれる!
音が凄い!カッコが凄い!そんな車たちを全て受け止めてくれる主催者や観客に感謝です。

当日の様子はいずれ動画にてアップしますが、仲間や観客がとってくれたもの、まとめて予告編です。

その1


その2


その3


その4


その5


最後は予告編
Posted at 2018/11/06 12:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月30日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!11月6日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!

沢山の友人や仲間が出来た。
人生豊かになってます。
Posted at 2018/10/30 15:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月30日 イイね!

NSX 展示してきました! うまいもん№1決定戦

先週の土曜日、福島県川俣町の商工会から依頼があり、食のイベント会場にNSXを並べたいとのことで、県内外のNSXオーナー様にお声をかけたところ何台ものNSXが会場に駆けつけてくれました。

当日は朝から土砂降り、午後からは天候が回復との予報でしたが、朝は運転するのが嫌になるほどの雨、本当にみんな来てくれるかな?
などと考えながら集合場所の道に駅川俣へ・・・・

なんと言いだしっぺの私が最後の一台!!!
みなさん雨の中集合時間よりかなり余裕を持って集まってくれていたのでした!

感謝感謝!!

みんな揃ったところで、イベント会場の川俣町中央公民館へ!

イベント会場の一番奥の展示スペースまで係員が誘導してくれましたが、
通路の両側には各地のうまいものブースが並んでおり、その真ん中をNSXが連なって入るという
初めての経験でした。
出展者の皆様が各ブースの前で手を振って迎えてくれるのは嬉しい光景です。
まるで浅間ヒルクライムのゴール地点のよう。

車両展示場には子供や若者がたくさん見に来てくれてテンションアップ!
各車運転席や助手席に座って頂き記念写真をとっていました。

お声がけしてくれた商工会のみなさま、展示にご協力してくれたNSXさまに心から感謝申し上げます。
とっても楽しい一日でした!


Posted at 2018/10/30 12:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「福島県相馬市で開催ノスタルジックカーフェス行ってきた http://cvw.jp/b/2030924/48777286/
何シテル?   11/21 18:13
ふくしまヒデです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
910 1112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

川の中のBRZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/08 18:57:11
KSP engineering ATTAIN KSP製フルバケットシート Type-R(カーボンケプラー製ブラック) KS-85062 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/14 18:59:36
新潟県東蒲原郡阿賀町にある持倉鉱山の跡地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 16:47:56

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSX-Rに乗っています。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
地上最強の営業車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation