• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aya@BRZのブログ一覧

2020年02月18日 イイね!

ニート福岡に帰る

ニート福岡に帰るぁ ニートだから実家に強制送還されたんじゃないんです
どうもみなさまこんばんはm(_ _)m写真がたくさんで長くなりますʕ´•ᴥ•`ʔ

創業200年のお洋服屋さんで働いたけどものの4ヶ月で契約終了したので、やっと地元に帰省できまーすヽ(`▽´)/

勤務してる時クリスマスにお菓子とかくれた大きな会社だったけど

(パネトーネおいしく頂きました。)
お正月は夜10時過ぎまで残業とか…
旦那さんが夕飯作って一緒に食べよーって待っててくれてるからはよ帰りたいしやっぱアタシお洋服屋さんじゃなくてジュエリーで働きたいわ と就活開始

次の仕事も無事決まったので、2泊3日のガチガチスケジュールで帰省ですー!

ニート満喫中の14日から新幹線で帰りました
博多駅前の日産レンタカー予約したけど、この日は旦那さんが運転してくれるとのことで甘えてビール✨

生ハムチーズ最強やな

まず、去年の新婚旅行がわりに泊まった大分県天ヶ瀬の『山荘天水』さんに向かいます!

先週結婚記念日だったので、


(焼肉とケーキ食べました)

九州行くなら天水に泊まりたいと旦那さんが予約してくれました

が、予約取れたのが特別室

でもま、ハイクラス宿なのに関西近県のそういった温泉宿よりだいぶお手頃な料金設定(´⊙ω⊙`)
よくわからない微妙な宿に数万落とすより、景観やお料理が確実な天水にお金を払いたいという理屈は同感

なんかHPによると雑誌に掲載紹介されたみたいで予約が埋まりがちなのはそのせいかなぁ


途中の山田SAでおやつ休憩


あまおういちごミックス(ʃƪ^3^)


福岡から2時間程度でお宿に到着

立派な石柱の門構え



囲炉裏も健在



母屋までのアプローチに足湯あります


素敵ゃん



チェックインすると、フロントの方がご結婚記念日と伺っておりますって予約メールの備考欄を確認してる事に感心しましたよ!日々多数のお客様を対応されてるのにこれ結構大変なこと

案内されたお部屋がすごかった

特別室とはこのことか!



古民家から移設した引き戸だそうです


リビングダイニングの天井の高さよ

座布団もっふーん(羽毛

慌て過ぎて写真ボケボケ多数ですがご容赦ください( ⚈̥̥̥̥̥́⌢⚈̥̥̥̥̥̀)


飲み物が用意してあるとこから



洗面所までの廊下



間のギャラリー



ケースの中の切子が気になります
それ噂のペルシャ絨毯?((((;゚Д゚))))


ソファ



からのベッドルーム



ベッドルームにもテレビありました
点けてないけど

ステンドグラスや調度品も素敵でしたよ



さりげなく障子が匠の工芸品

そして内湯
檜と岩をバランスよく融合


テラスに出ると



露天です



山肌にあたる夕陽が美しいですねぇ

テラスから滝も見えましたよ



このくつろぎスペース優雅なんだけどー!

慣れてないし夜は冷えるから持て余してしまうー


夕闇を眺めつつ1年振りの天然温泉成分を全毛穴で吸収します



源泉掛け流しで少しぬるめのお湯だから長湯できます最高です




露天に浸かってると、ついたてのガラスにテラスの灯りがにじんで間接照明みたいな優しさ

なごむー

用意されてた靴下が

柑橘系の香りがするよーって旦那さんが言ってた


ごめんちょっとわからんかったゎʕ º ᴥ ºʔ
でも滑り止めつきってすごくない?

さぁご夕食です!天水さんは実は料理宿と言われる絶品の数々を今回はお部屋食で堪能致します!

そういえばワインセラーがあるそうです

旅館では珍しいかも


さてお品書きでございます


今年も栗秋シェフありがとうございます


にごり酒とふぐの煮こごり

白子みたいなの乗ってる
上品でおいしいんです




取り分けて下さる前の配置も美しい



貝の歯ごたえ(あわびだったのか?
も良いしヌタ和えも甘みがあってすぐ食べ終わっちゃう

あ、日田工場直送ヱビスビール頂いてます



ぶりとお餅の西京粕汁


粕汁って初めて頂いたけど、こんなコーンスープみたいに飲みやすいとは衝撃だった

お造りきました!!


どうしよう大トロなんだけど

海苔に金箔まぶしてあるし


烏賊の甘さがすごいー!
これで明日は呼子のイカを食べに行く手間が省けた( ̄ー ̄)ニヤリ


ぃゃ雲丹さま!!


この輝き様
濃厚とろーり
瓶詰めウニは苦手な旦那さんがにやける美味でした

大根まきまきしてあってね、

大トロは言うまでもなく溶けましたლ(´ ❥ `ლ)

地物天ヶ瀬の山女魚全粒粉揚げは全部食べられます


骨と頭はパリパリせんべい身はふっくら
丁度いい塩加減で柚子塩の出番なかったฅ^•ﻌ•^ฅ

九州産黒毛和牛の朴葉焼きは


美しい和牛がとろけるー!

舞茸も芳醇で幸せ

揚げごま豆腐と湯葉あんかけの椀物



栗秋シェフは京都の老舗和食店に勤めてたそうで、湯葉に京都を感じます
餡かけだけどくどくないんです

釜登場



大分県玖珠産のひとめぼれを炊きたてでどうぞー!



お米が粒立ってキラキラしてます!✨
やわらかめの炊き加減でお米の甘みもあり、お腹いっぱいだったのに一口食べたらなんか胃が広がってごはんスペースできた
海老しんじょのすまし汁もお出汁が優しくて



多分飲み干したと思うヾ(˙❥˙)ノ

デザートは濃厚ジャージー牛乳で作るパンナコッタ〜


イチゴの粒つぶがめりこんでるやつ!

もーどれもおいしいから、食べきれなかったっていう後悔したくなくて許容量の限界突破でお腹いっぱいです

お食事が済むと


お宿から結婚記念日のお祝いを頂戴しましたー(人 •͈ᴗ•͈)
サプライズありがとうございます(ᗒᗩᗕ)
ペアマグカップでした(∩´∀`)∩ワーイ



食べきれなかった釜のごはんはおにぎりにして持ってきてくれましたよ(◍•ᴗ•◍)



夜のお風呂あがりに頂きましたが、冷めてももちろんおいしかった✨

お風呂あがりといえば
浴衣のほかにパジャマがありましたが



このガーゼのパジャマめちゃ着心地いい!サイズのゆとりもあるけど付かず離れず肌触りも優しくふんわり
ほしい!
…なんか10,000円で販売してますて書いてあた気がする(・ัω・ั)次回お買い上げ目指す( ͝° ͜ʖ͡°)ᕤ

宿泊者無料の貸切風呂も5つありますが、特別室の居心地が良すぎて完全ひきこもりを選択(•ө•)





何より旦那さんが『これはお金かかっても払う価値ある!良いお金の遣い方だわ〜』って心の底から贅沢を満喫してくれてたので、あたしも去年新婚旅行がわりに天水を推して良かったなぁとホッとしました✧◝(⁰▿⁰)◜✧

iPhoneパノラマ撮影


朝ごふぁーーん





朝食もお部屋に準備してくださいました
炊きたてごはんはおかわりするよね
でも全部は食べきれなかったಥ_ಥ

とっても名残惜しいけどお宿を出る時間(。•́︿•̀。)




チェックアウトは11時で、ゆっくりしたい方は朝食をチェックアウト後に召し上がる事出来ますよ(◍•ᴗ•◍)




良いお宿でしたありがとう✨

実家でおかーさんが待ってるから福岡帰る(◔‿◔)

ぇ軽ってこんなブレーキ効かんかったっけ?このこだけかな
ちょっとこわい


母上と3人で長浜の魚辰さんにお寿司を食べに行って

おやつにストロベリーガーデンのミルクレープ(∩´∀`)∩ワーイ



レンタカー返す時間になって天神へ向かいます

ずっと食べ過ぎてるので夕飯はデパ地下で焼鳥買ってホテルで食べる〜ヽ(`▽´)/

翌日博多駅をうろうろしてランチに


牧のうどん♡(ӦvӦ。)

これ食べないと神戸に帰れない
旦那さんは肉ごぼうチョイスと攻めの姿勢
麺もちもちでネギにヤキ入ってて香ばしくて肉の甘めなたれも絡んでお出汁がおいしーい

やっぱり2泊3日は慌ただしい(ب_ب)
だがしかし3泊4日は難しい

また休み取って来ようね〜




フクハクのポテチを博多阪急デパ地下でゲットしました
噛みごたえバリバリの堅揚げポテチで止まらないやつです
東区の店舗に行きたかったけど時間がなくて( ・ั﹏・ั)
新幹線のビールのおつまみに開けたら旦那さんが7割方食べてました(✯ᴗ✯)気に入ってくれてよかった( ꈍᴗꈍ)

再来月あたり姉ちゃまと帰省する予定なので次回は細かく動き回りたいと思います〜⊂(◉‿◉)つ
Posted at 2020/02/18 22:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年12月19日 イイね!

携帯こわれたー

14日の土曜日、突然携帯の電源が入らなくなり寿命を迎えてしまいました( ・ั﹏・ั)バックアップ取ってなかったー(꒪꒳꒪)どうもみなさまこんばんはm(_ _)m
ま、3年半使ってたスマホなので使い切った感はあります

翌日日曜に、修理するよりも買い替えたほうが早いってことで
サンシャインワーフ神戸のヤマダ電機で

ドコモ歴20年のキャリアを捨て

格安スマホデビューしましたー!

違約金発生しましたが、違約金還元サービスで機種代が減額になったからお得になったかな


左のXperiaがご臨終端末です。
今までお疲れ様でしたm(_ _)m

LINEの引き継ぎも出来ず連絡先も全消えで電話帳は8件スクロールなしで収まってます


店頭で携帯の設定終わって車に戻る途中、広場の臨時アイコスショップがお片付け中。

旦那さんのアイコスが調子が悪いので新モデルの説明聞いてお買い上げ(•ө•)
ついでにあたしのも買ってくれた(。・ω・。)いつもすまぬ





クリスマスプレゼント②だそうです

①はこちら
サンシャインワーフからほど近いフジコーポレーションさんで事前にネット注文してたスタッドレスとホイールを取付



寒さ厳しい神戸の山の地域はスタッドレスが必須なんだそうです(。•́︿•̀。)
ただでさえ雪道慣れてないのに坂が多いし橋は凍るとかで本当に山の真冬ヤダ(ノД`)

冬場は路面凍結とは縁遠い福岡の町で、
夏は涼しく神戸の山暮らし
とかゆー渡り鳥生活をいつか実現したい( ̄ー ̄)


そんなことより旦那さんのクリスマスプレゼントを選ばなければ୧( ಠ Д ಠ )୨

年末に向けて忙しくなりますねぇ
ちょっと早いですが今年も一年お世話になりましたm(_ _)m
Posted at 2019/12/19 00:14:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワタクシごと | 日記
2019年11月28日 イイね!

旦那さんの誕生日(^∇^)

日頃の感謝の気持ちも込めてささやかながらお祝いしました(・∀・)ノどうもみなさまこんばんはm(__)m

誕生日プレゼントは何がいい?って聞いたら
『時計とかー
財布とかー
いつも身につけるものがいいな(〃´ω`〃)』
と言われたので
(ビンボーなあたしに高い物ぶっこんできた(ФωФ))と思いつつ
エンゲージマリッジリング買ってもらったお返しがまだだったから時計にしました(^^)




たいそう気に入ってくれました😃

“引きこもりたい休みの日に選びに行ってくれてありがとうね、大事にするね☺️”とパーフェクトなお礼を賜りましたがその時計は雑に扱ってもきっと壊れないから大丈夫だと思う(  ̄▽ ̄)

今年
旦那さんは断り続けていたものの昇進してしまい、仕事がめまぐるしくなってしまいました。

にも関わらず

私は仕事が遅番だと帰宅が夜10時近いことも増えていて
旦那さんが夕飯を作ってあたしの帰りを待つことが多くなって非常に申し訳ない(´-ω-`)
もぉ今の職場は辞めよう…そもそもアパレルは向いてないし(;´∀`)


そんなこんなで
いつも仕事に家事に頑張ってくれてる旦那さんを労いましょう🙆

誕生日ディナーはおうちで焼肉ーヽ(*≧ω≦)ノ

ザイグルと黒毛和牛セット(*^ω^)





良いお肉って満足感が違うな(*´ー`*)


そしてケーキも食べる🙆



良い1日でした🙂


ちなみに平日ですが
『世間には誕生日休暇ってゆーステキなシステムがあるんだよ😃休んだらー?』と言って旦那さんも休み取ってもらいました( ´∀`)

はたから見たら鬼嫁ーヽ( ゚∀゚)ノ
Posted at 2019/11/28 01:56:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワタクシごと | 日記
2019年11月15日 イイね!

北野ホテルと猫カフェデビュー(ФωФ)

北野ホテルと猫カフェデビュー(ФωФ)半年前に結婚のお祝いにと頂戴してた北野ホテル宿泊券をやっと利用してきました(・∀・)ノどうもみなさまこんばんはm(__)m

三宮駅から歩いてパン屋さんや洋菓子屋さんに寄り道しながら到着☺️





館内はクリスマス装飾で華やかでした

くま仕事してる


異人館のチケットが付いてたけど、北野ホテルのアンティーク感で満足してもう出掛ける気力がなかった(;´∀`)

ディナーはフレンチのコース☺️
メインは欲張って和牛ステーキとビーフカツレツに(〃´ω`〃)

デザートを待っていると

出た(°Д°)




サプライズで用意されてましたが
コース料理のデザート食べた後のホールケーキは胃がびっくりします😮
甘くなくて全部食べれたけど🌀

朝食は、『世界一の朝食』と言われてるそうで、この種類の多さ



5種類のジュース
ヨーグルトとタピオカとフルーツ

更に増え



デニッシュ系パンと下の箱にハード系パン
生ハムとポトフ、グラノーラといちじくのコンフィチュール、バターはトマト味とパセリ味の3種類

全部は食べきれん(;・ω・)

小一時間かけて食べれるだけ頂きましたヽ(´ω`)ノ

ごちそうさまでした北野ホテル✨





続きまして

猫カフェ初めて行ってみた🙌

旦那さんは何度か来てて慣れたもの🙂




私がキョドるので、旦那さんがにゃんこのおやつを買って渡してくれた😃




清浄機に乗ってるサラちゃんがおやつに慌て出して色んなスイッチをふみふみ
清浄機ぶぉー

そしてねこ渋滞


おやつの威力すご😂

久しぶりにひきこもりじゃない休日を過ごしたと思います☺️楽しかったです😊

ぁーつくづくねこになりたい😑
Posted at 2019/11/15 22:02:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2019年09月06日 イイね!

夏は終わりましたかね

夏は終わりましたかね残暑厳しくなるんだとか😶暑いのは嫌ですよ😟どうもみなさまこんばんはm(__)m

夏の通勤途中、えーわんは3のゾロ目げっとしました



往復30㎞弱の通勤で順調に走行距離を伸ばしております

神戸での初めての夏は
駐車場に





巨大なバッタ?があらわれたり



毎日カエルに出迎えられたりしています( TДT)さすが山


休日に電車に乗って元町エリアを初散策してきました

有名なケーキ屋さんだそうです




なぜか『ざくろ』っていうケーキでした

隠れてるけど生クリームぽってり入っててコーヒーがごくごく進むおいしさ🙂

晩ごはんは元町商店街の中にある、旦那さんの知り合いが広報担当してるお店に行ってみた




メニューがん見してた


まずビールでしょー



鴨さんと鶏



アヒージョ、ピザ、ローストビーフなどいただきました🙆どれもおしゃれな盛り付けでおいしかった(・∀・)ノ

ワインはボトルが安かったけど、メニューは微妙に割高感あったかなぁ
価格据え置きなら一品の量や付け合わせのグリーンを増やすともっと良くなると思うな🙂元町価格なら致し方あるまい

安くておいしいは福岡のこと(  ̄▽ ̄)ドヤ


夏も終わる8月31日は
旦那さんのご両親、お兄さん一家とキリンビール工場見学へ




出会い麒麟とはなにごと


さくさく見学が進んで
試飲タイムーヽ(o・∀・)ノ




おいしゅーございましたヽ( ゚∀゚)ノ

お義兄さんたちから六甲ビールおいしいよって教えてもらったので、帰り道に旦那さんがお店に寄って買ってくれたー

いやほんといつもすみませんありがとう




ベイエールはもう飲んでしまってないけど、ポーターとブラウンエールは週末にゆっくり飲みます(*^ω^)


以上
2019夏のお出かけでした( ´∀`)/~~
Posted at 2019/09/06 04:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「さくらだよー」
何シテル?   04/09 15:59
chillia から名前変えました(。・ω・。)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
人生初MT車!初スバル✨️ AT限定解除してきたばかりの初心者😂 むちむちボディがか ...
その他 ネコ ロイくん (その他 ネコ)
ミヌエット 旦那さんと同じ誕生日で生後5ヶ月のもふもふ男の子 抱っこも嫌がらない大人しい ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
オレンジー!かわいい😆 2021年1月末に初めて近所のスズキさんに『スイスポのこと教 ...
アウディ A1 えーわん(ФωФ) (アウディ A1)
ボディカラー;グレイシアホワイト ナビ・キセノンパッケージ S-line 1,400c ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation