• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるえもん♪のブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

セロー フォークブーツ交換

セロー フォークブーツ交換とうとう禁断のフォークブーツ交換です!

“禁断の”というのは自分が勝手に

思い込んでいるだけで

ネットで検索すれば結構交換してる方いらっしゃいます。

ただ値段が高いですからね~

1個 ¥6132 ですか・・・



自分の考えとしては今のブーツを綺麗に掃除して再利用しようとしてたんですが、

長い年月の末、硬質プラスティックと化したブーツは

ジャバラがすぐ凹んでいくんです!!

そして元に戻しても↓



このとおり、跡が残るんです!!

これには私も怒りが収まりませんでして、

とうとう新品注文することと相成りました。



しかし、新品はいいですな~

ゴムですよ、ゴム!!

硬質プラスティックじゃなかったんですね(笑)



凹んだ所も直ぐに“ポコ”っと戻ります!!



写真のようにアウターチューブに被せるときに少し苦戦したけれど

それほど難しい作業ではありませんでした☆
Posted at 2014/02/06 18:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月04日 イイね!

セロー タイヤ交換

セロー タイヤ交換セローのタイヤ交換します!

もちろんタイヤは“ブリヂストン”♪



TRAIL WING-27 (TW27) 2.75-21 45P
TRAIL WING-30 (TW30) 120/80-18 62P

地元企業に貢献するです!

チューブはバイク屋に「何でもいいよ」って言ってたらIRCのヤツが来ました。



ちなみに今履いてるのはコレ





ミシュランのオンロード寄りパターン

山もまだまだ残ってる!

でも全体的にひび割れしてるんですよね~




これは交換するでしょ!

それで無事交換したのですが、



リアタイヤに苦戦しました(泣)

その原因がコレ↓



バルブ用の穴が何でか2か所開いてて、一方を塞ぐためのもの。

コイツのせいで新品タイヤ装着に苦戦して・・・

無理やりタイヤはめたら、今度はチューブ噛みまくりでエア漏れ( ;∀;)

新品チューブをパンク修理して使用するハメになりました。。トホホ

面倒くさいのでコイツは付けずにタイヤを装着しました。穴は適当に塞いどけばいいでしょう。



キジマの『リムプロテクター』

昔買ってたのを忘れてました!!コレ、いいっすね☆



リムの裏側って何でこんなに汚いんでしょう?

ワイヤーで磨いときます!



スポークも錆が目立ちます。

交換すれば綺麗になるんでしょうけど、使える部品を交換というのは自分的にはちょっと・・・

資源と労力の無駄な気がしていかんのですよね。

一本一本、スポンジやすりで磨きます。

この時、ゆるみや曲がりをチェックできるから、決して無駄な作業ではありません!!

セローなんかでモトクロスコースのジャンプ飛んでれば間違いなく折れ曲がりますからね。

まぁこのセローの前オーナーは通勤にしか使ってないですけどね。
Posted at 2014/02/06 18:17:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月03日 イイね!

セロー チェーンスプロケット交換

セロー チェーンスプロケット交換チェーン・スプロケット

まとめて交換致します!

チェーンはノンシールだけど

オフ車だし、メンテも楽だからこれでいいんです!

もちろんクリップジョイント☆

ちなみに今ついてるチェーンは



↑綺麗に掃除してるんですけど、偏摩耗してますな~

部分的に伸びが違う・・・



スプロケットを新品と比較してみると、



右の外したスプロケットもちょっと摩耗してますね。

あと、新品のスプロケットにはゴムが両面に付いてるんですけど・・・





これは何のためなんですかね??



リアはそれほど摩耗してませんが交換します。

せっかくキレイに掃除してたんですけどね。

明日は引き続きタイヤ交換です!!
Posted at 2014/02/06 17:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月02日 イイね!

セロー エアクリーナーガイド

セロー エアクリーナーガイドこのセロー

我が家に来た当初は

写真の乾式フィルターだったので

純正のスポンジフィルターに交換済みです。

しかし、忘れ物が・・・



『エアクリーナーガイド』

これがいないとそもそも

スポンジをエアクリーナーに取り付けることすら難しいのですけど

自分はマイナスドライバー等で強引に押し込んでおりました。

それでこの度、ようやく注文して取り付けることにしました!



外したフィルター。

まだ交換して2~300kmしか走ってないのに結構汚れるものですね。。

エアクリーナーボックス内部も結構汚れてるし、

これはキャブの方も結構ゴミを吸いこんでる可能性大ですなぁ~
Posted at 2014/02/06 17:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月01日 イイね!

セロー プラグ交換

セロー プラグ交換プラグをデイトナの

“マックスファイアー”に

交換します!



↑もともとイリジウムが付いてるんですが、

前オーナーが何キロの時に交換したものか分かりませんし。



マックスファイアーの箱には数千キロで交換と書いてありますからね。

中古車は整備履歴がわからないのでとりあえず交換すれば安心です。

単なる自己満で終わらなければいいのですが・・・



おお!コイツは銅ワッシャーですね!

こんなプラグは初めてだ。



“規定トルクで締め付けるべし”との指示ですが、

“1/12回転”は分かりづらい!

セローのプラグ締め付けトルクは15~20N・mだと思うので

トルクレンチで締めます。



燃費にどう影響するか楽しみですね。
Posted at 2014/02/03 17:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記

プロフィール

てるえもん♪です。よろしくお願いします。 ・Youtubeチャンネル→休息中(バイクが無い・・・)  http://www.youtube.com/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NSR250R SP 久々の整備ブログ  青森の冬なんかに負けないぞ~ <(`⌒´)>  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 19:33:39
GSX1100S Fフォーク・インナーチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:04:10
その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:01:51

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
ヤフオクでポチったバイク。ヴェクスターでスクーターにはコリゴリだったため、『カブのように ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
久々にヤフオクでポチったバイク
アプリリア RS50 アプリリア RS50
例のごとくポチったバイクです! ヤレヤレ、こんなバイク手に入れてどうすんだ。。 部品 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダドリーム北九州で中古で買いました。 写真は撮ってません。 FORZA・Zはショー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation