• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるえもん♪のブログ一覧

2013年12月04日 イイね!

液状ガスケットの正体

液状ガスケットの正体ガスケット剥がすのに時間食って

やる気なくなって

ぜんぜん先に進みませんでした。○| ̄|_



んで、あらためて新品ガスケットを眺めると



液状ガスケット風のものが塗布してありますね。

ガスケット除去で苦しめられた物体は純正で塗布してあるものだったんですね。

しかし、この新品は上部のくの字に曲がった所だけ塗布してある・・・?

まっ、正体がわかったのでどうでもいいっす!
Posted at 2013/12/05 18:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2013年12月03日 イイね!

最も嫌いな作業 ガスケット除去

最も嫌いな作業 ガスケット除去自分が一番嫌いな作業がガスケット除去です。

パーツが届いたので作業に取り掛かったのですが、

まずはコイツをどうにかしなきゃならない・・・やる気起きないっす。



ホームセンターで買ってきた新品のスクレパーを使ってるのに

なんでか削り残る・・・

刃先をキレイに面に押し当ててるつもりなのに。



んで、力入れすぎるとこの始末。

クランクケースまで削ってしまいます。

(`・ω・´)ムッキー!



とりあえずオイルストンを当てとくか。



するとキレイになるではないですか!

前に平面研磨の仕事をやってたのですが、オイルストンは必須アイテムでした!

やっぱりスクレパーだけでキレイにというのは甘い考えですね。

しっかし、ガスケットに何を使ってるんですかね、こんなにガッチリ張り付いているなんて。。
Posted at 2013/12/03 22:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2013年12月02日 イイね!

セロー すみずみまで拭き上げ

セロー すみずみまで拭き上げタンクのサビ取りのため

外装を外しました。

長年のホコリと汚れが

パーツやハーネスのすみずみにまで

入り込んでいます。

この状態で水をぶっかけて洗車・・・

といきたいところなのですが、止めときます。

以前はこの状態で高圧洗車機使ってたのですが、

どうしてもハーネスの中とかに水が浸入してしまい、

おまけに中に入った水分が乾かないのです。

ですので丁寧に手作業で吹き上げます!!
Posted at 2013/12/12 04:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2013年11月30日 イイね!

ライバル車対決!!

ライバル車対決!!昔(1998)のガルルを読んでみました。 



ランツァのシルバーってカッコイイですよね~(あんまり見ないけど)



おっ!DRの広告じゃないっすか~



ありましたね~“SL230”

この頃はシルバー系のシティ派デザインが流行ってたんですかね。

セロー買うかSL買うかで自分も結構悩んだものです。

でも自分が見たかった記事はコレ↓



国内のオフ車を対決させた記事。

4スト250、ツアラー、2スト200、2スト250、トレッキングバイクを

それぞれ対決させています。



自分が読みたかったのはもちろん、4スト250の記事で

実際、TT250RとDR250Rってどんなバイクなのか知りたくて。

東福寺さん達の意見によると「やっぱりXRが一番!」とのことですが、

そんなことはわかってるんで、TTとDRはというと

TTは『XRよりも低速トルク型エンジンだがハンドリングは重たく、ソフトなサスセッティング』

DRは『XRよりも高回転型エンジンであるが、ロングホイールベースで安定感はXRに近い』

他にもありますが、総じてTT250Rの評価は低いようです。

まぁー実際のところ中古相場も安いですしね。

デザインではTTが好きなんですがね。。はぁー
Posted at 2013/11/30 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月29日 イイね!

フルサイズ オフ車が欲しい

フルサイズ オフ車が欲しい今、セローの整備を続けているのですが、

正直、セローは今まで散々乗ってきたし、

自分の身長では小さすぎるし、

223ccという排気量も納得できないので

完成後は少しだけ久留米までの通勤に使って

さくっと売却しようと考えています。

その後は『フルサイズの4ストオフに乗りたいな~』と考えています。

しかし、この車種は玉数は少ないし、値段も安くならないですね。

程度のいい中古は海外に流れるし、

XR250なんかは昔っから人気あるし。

KLXは以前乗ってたので興味なし!

候補はDR250RかTT250R

グーバイクで検索すると丁度近場で2台がヒット!

大牟田の“トレジャー”にTTが



久留米の“能塚モータース”にDRが



どちらも値段はどっこいかな。

欲しいっす!
Posted at 2013/11/30 21:34:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

てるえもん♪です。よろしくお願いします。 ・Youtubeチャンネル→休息中(バイクが無い・・・)  http://www.youtube.com/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NSR250R SP 久々の整備ブログ  青森の冬なんかに負けないぞ~ <(`⌒´)>  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 19:33:39
GSX1100S Fフォーク・インナーチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:04:10
その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:01:51

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
ヤフオクでポチったバイク。ヴェクスターでスクーターにはコリゴリだったため、『カブのように ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
久々にヤフオクでポチったバイク
アプリリア RS50 アプリリア RS50
例のごとくポチったバイクです! ヤレヤレ、こんなバイク手に入れてどうすんだ。。 部品 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダドリーム北九州で中古で買いました。 写真は撮ってません。 FORZA・Zはショー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation