• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるえもん♪のブログ一覧

2014年02月10日 イイね!

セロー カウル磨き

セロー カウル磨きカウルの汚れは心の乱れ・・・



コンパウンド使って丁寧に磨きあげました!

自分が使うのはホームセンターで買ってきたホルツのコンパウンド。

細目と極細をメインに、粗目はほとんど使いませんが。

磨いた後は樹脂を保護するワックスでコーティングします!

そうすることで汚れは付きにくく、劣化も防げるはずです。

だいたい、オフ車の外装って汚いですよね~

皆さん手入れしないんでしょうね。

買っても安いし、社外品も豊富だし。

たとえば、カワサキの新車の頃は美しかったであろうライムグリーンも



この通り、白化しているのをよく見かけます。

スズキも御覧の通り。



スズキの旧車のオフはもっとひどくて





素地そのものが劣化してボロボロになってます。

『オンロードバイクは磨くけど、オフ車は・・・』なんて言語道断!!

外装のキレイなオフ車はよく手入れがされている証拠であります☆
Posted at 2014/02/10 16:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月08日 イイね!

セロー 一応完成!

セロー 一応完成!セローが一応完成しました!













天気が悪いので薄暗いガレージでの撮影となってしまいましたが、

なんとなく分かっていただけると思います。

中古車ってタイヤが新品になるだけで見栄えが全然ちがうんですよね☆

そしてガレージの脇でひっそりとたたずむ“ZZR250”くん。



次の獲物はコイツかな?

それとも2ストにしようかな♪

次にどれをレストアしようか考える時が一番しあわせです!!!
Posted at 2014/02/08 17:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月07日 イイね!

セロー アウターチューブの腐食

セロー アウターチューブの腐食日本全国的に寒波が襲ってますね!

自分のいる福岡も寒いです(泣)

ただ自分のとこは雪ではなく雨ですけどね。

さて、艶の無いセローのアウターチューブ



もともとこういう仕様なんでしょうか?

梨地の鋳肌そのままみたいな、

オフ車だから光沢の無い、手抜き処理なんですかね~

・・・

いや、違う!

クリアー部分が残ってる!!



やっぱりコイツのアウターは光ってたんだ!

しかし、どうしたものか。。。

アルミの腐食は諦めるほかないですよね。

深く削ればいいんでしょうけど、

そもそもアルミポリッシュのホイールとかは

クリアー塗装したところで2年ぐらいしかもたないらしいんですよ。

それで磨くのは止めて、塗装を考えたのですが、

ここ最近の寒さで塗装に適した日が全くなく

なかなか作業が進まないので

ネットでいいモノを発見!




オフ車のカスタムでよく使われるグラフィックKIT

「セロー用ってないのかな?」と検索してみるとありました。



なかなか良いではありませんか☆

ちなみに水を使わず一発で位置決めしました♪
Posted at 2014/02/07 15:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月06日 イイね!

セロー インナーチューブ磨き

セロー インナーチューブ磨き昨日が夜勤明けで

今日は休み。

夜中もずっと作業しておりました。

フォークブーツ交換ついでに

インナーチューブを磨いておきます。



このセロー、オイルにじみどころか、

インナーに錆もなく、非常に良好でした。

自分は今までフォークブーツ反対派でして、

そもそも水やゴミが溜まり易く、掃除するのに一苦労なのに

なんであんなモノを付けるのか?と。

しかし、その考えはこのセローで一変しました!

オフ車にブーツは必須です。

それで外したついでにクリーナーで磨きます!



この通りです☆

考えてみればブーツの付いてないオンロードバイクなんて

サビサビで汚れまくりじゃないですか。

やっぱブーツが付いてる方がいいんですかね。

今回みたいに定期的に外してキレイにすればいいんでしょうけど、

皆がここまで整備できるわけでもありませんからね~

Posted at 2014/02/06 18:39:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記
2014年02月05日 イイね!

セロー フォークブーツ交換

セロー フォークブーツ交換とうとう禁断のフォークブーツ交換です!

“禁断の”というのは自分が勝手に

思い込んでいるだけで

ネットで検索すれば結構交換してる方いらっしゃいます。

ただ値段が高いですからね~

1個 ¥6132 ですか・・・



自分の考えとしては今のブーツを綺麗に掃除して再利用しようとしてたんですが、

長い年月の末、硬質プラスティックと化したブーツは

ジャバラがすぐ凹んでいくんです!!

そして元に戻しても↓



このとおり、跡が残るんです!!

これには私も怒りが収まりませんでして、

とうとう新品注文することと相成りました。



しかし、新品はいいですな~

ゴムですよ、ゴム!!

硬質プラスティックじゃなかったんですね(笑)



凹んだ所も直ぐに“ポコ”っと戻ります!!



写真のようにアウターチューブに被せるときに少し苦戦したけれど

それほど難しい作業ではありませんでした☆
Posted at 2014/02/06 18:30:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | セロー225 | 日記

プロフィール

てるえもん♪です。よろしくお願いします。 ・Youtubeチャンネル→休息中(バイクが無い・・・)  http://www.youtube.com/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NSR250R SP 久々の整備ブログ  青森の冬なんかに負けないぞ~ <(`⌒´)>  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 19:33:39
GSX1100S Fフォーク・インナーチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:04:10
その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:01:51

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
ヤフオクでポチったバイク。ヴェクスターでスクーターにはコリゴリだったため、『カブのように ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
久々にヤフオクでポチったバイク
アプリリア RS50 アプリリア RS50
例のごとくポチったバイクです! ヤレヤレ、こんなバイク手に入れてどうすんだ。。 部品 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダドリーム北九州で中古で買いました。 写真は撮ってません。 FORZA・Zはショー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation