• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てるえもん♪のブログ一覧

2015年05月05日 イイね!

ZZ エンジン焼付きチェック

ZZ エンジン焼付きチェック








ZZの作業を着実に進めております。

いつの間にかエンジンも降ろしちゃってます☆





エンジン降ろす前に、

プーリーとか余計な物を極力外すのが自分のやり方。

後ろに止まってるテンプターが邪魔い・・



さぁここからが楽しみぃ♪





シリンダーに目立つ傷は見られませんな。



あちゃー!ピストンはダメっす。

上部が変形してるし、傷も深い。



上側のピストンリングが半分しか残ってませんでした。

残りはおそらくクランクケースに吸い込まれていったのでしょう。。。。

これで不動の原因がわかりました。

これじゃキャブ清掃して鬼のキック百連発したところで始動しませんわな。



お次に焼き付きの原因を調べます。

汚いオイルポンプをまずは清掃。

ホースを外すとオイルが来てない・・・



オイルポンプギアもチェック!

樹脂製ですが歯車はまだ健在ですのでOK

というわけで、焼付きの原因はおそらく

オイル未補充によるオイル切れでしょう。

若者がよくやるパターンっすね!

また、完全にオイル切らしちゃうと

オイルポンプやオイルラインがエア噛みしますので、

このエア抜きをしないことにはエンジンが焼付いちゃいます。

しかし、原チャリいじりはなんて楽しいんでしょうか!!

これでクランク割りコース決定です☆



そのまえに

このアルミの粉吹きエンジンをなんとかせねば!

“アルツハイマー”になってしまう!ゲホッゲホッ
Posted at 2015/05/05 11:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2015年04月29日 イイね!

スズキ テンプター ST400ゲット

スズキ テンプター ST400ゲット






オクでポチッちゃいました。

兵庫県の方が出品されてたテンプター

マイナー車種ですね。

6マソでした。

誰も見向きもしないので当方が入札&落札致しました。

いつもの天の声が聞こえてしまいました☆

落札後にはちょっとゴタゴタがあって、

何だかんだで+47000円ほど取られてしまいました。

まぁ、そのうち4万は送料なんですがね。

自分がよく使う格安のバイク配送は

『兵庫から福岡間だったら18000円程度なはずだけど・・・』

と出品者に問い詰めるも

「大手の業者だから高い」と聞く耳持たず。

んで後から分かったんですが、配送を“日本梱包”に依頼してたようです。

日本梱包とかのバイク配送は

ホンダとかの販売店向けに新車を配送する便でして

個人宅へ届けるとなると結構お高いんですね。


ついでに配送のドライバーがかなりのバイク好きでして

「テンプターがオークションに出るのは珍しい」

「しかもノーマルはなかなか無い」とか何とか言ってました。


いつの間にか我が家はヴェクスタ―とZZとテンプター

という具合にスズキ車が溜まって参りました。

(あとは200のガンマ・ウルフが欲しいです☆)

はてさてテンプターの車検はいつになることやら・・・
Posted at 2015/04/29 14:40:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | テンプター | 日記
2015年04月27日 イイね!

スズキ ZZ 始動チェック

スズキ ZZ 始動チェック











ZZの始動チェック

の前にホームセンターで2ストオイルの購入

久々にCCISなんて買いましたよ!

微妙にデザインが変わってますね。

そしてそのついでに



ヴェクスタ―のタイヤ交換。

かなり久しぶりにタイヤ交換を他人にやってもらいます(恥)

行きつけの“Dショップシラカワ”さんです。

ここ、ホームセンターの隣にあるパーツ屋なので便利なんですよね。

高校の時からお世話になっております。

帰宅してすっかり日が暮れてから作業に取り掛かりました。

まずは、バッテリー交換

そしてガソリンの入れ替え。

これだけで始動してくれりゃいいんですが、そんなわけないですよね。。

セルの反応が悪い。スイッチorリレー不良か・・・



お次にエアクリのチェック。

スポンジはキレイだし、オイルもしっかり塗ってあります。



お次は、キャブ。

一度バラした形跡あり。

なんでかメットインが外されてた・・・



しかし、ジェット類に詰まりなし。

でも一応バラシてキャブクリーナーで掃除♪

んじゃ次はプラグか・・・







プラグまで到達するのに手間取りました!!



手は入るんですが、このままじゃプラグホールを除くことはできません。

レンチを隙間からまわして外します(汗)



火花チェック。別に問題なし。

あとで新品プラグへ交換します。

さて、お次は・・・っと

マフラー詰まりを疑います。



この腐ったフランジボルトがやる気を削いでくれちゃいます♪

(濡れてるのはCRC吹いたから)



ようやく外れました!

締めたり緩めたり、

工具もいろいろ変えたりしながらを繰り返し外します。

古いバイクだとネジ1本緩めるのにも技術と時間を要しますね!



んで、マフラー外した状態でのキック&セルでも始動せず・・・

26000円で買ってきたスクーターちゃん、

なかなか楽しませてくれますね☆

ここまで私をコケにしてくれたのは久し振りですよ!

さては出品者のヤツ、再始動が困難なのに言わなかったな。

車体の錆がひどいことからもエンジン内部の錆が想像できます。

海岸近くのアパートの駐輪場なんかで放置してあったんじゃないでしょうか??

こいつぁ面白いことになってきやがったぜぃ(^_^)v
Posted at 2015/04/27 16:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2015年04月25日 イイね!

スズキ ZZ落札

スズキ ZZ落札


最近は、ヴェクスタ―125一筋で過ごしてましたが、

バイク弄りたい病が再発しましたので

ちょっと遊びバイクをオクでゲットしてきました~

スズキの2ストスクーターの“ZZ”です。

このスクーターがデビューしたのは

たしか私が20歳の頃だったと記憶しております。



12インチで「デカいな」というのが当時の印象でしたかね。

ヴェクスターと比較すると大分小さいですけどね。

静かで速いカスタムを目指し、徹底的に弄らせてもらう所存です。

とりあえず外観チェックを。



ハンドル曲がりはありませんけど、

ヘッドライトカバーの左角の擦れと、

左前方ウインカーに割れ、

ついでに左ミラーの脱落から左へ転倒はしてるでしょう。

あとはホイールとマフラーの腐食が気になるところ。

シートも綺麗だし、カウルのズレがないのでフレームは大丈夫でしょ。

1年間放置の不動だけど26000円だったからいいかなと。

まぁ近場からの出品だったのが一番の決め手ですね☆



明日は始動チェックをしたいと思います!
Posted at 2015/04/25 20:53:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2015年04月16日 イイね!

教習車のCB400SFって

教習車のCB400SFって


教習車仕様のCB400SFって

単に各種灯火類やガードを装備しただけかと思ってたら

相当なデチューンが施されてたんですね!知りませんでした。。。

たまたまヤフオクに教習車が出品されてたんでチェック

質問欄にこのような書き込みが↓

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<質問>
お世話になります。教習車仕様とのことですが、一般車と異なる点はどのようなところでしょうか?

<回答>
ご質問ありがとうございます。市販モデルとの主な変更点は、 1.リアスプロケット変更(42T→45T)、 2.エンジン機構デチューン(常時2バルブ作動)、 3.エンジン馬力デチューン(53PS→38PS)、 4.エンジントルクデチューン(3.9 kg・m→3.3 kg・m)、 5.エンジンはNC39ベースですが、教習車専用のカムシャフトを使用しVTECをキャンセル。常時2バルブのみ駆動。 6.最高回転数は10500rpmに引き下げ となっております。



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

なんてこったい ┐(´-`)┌

VTECキャンセルしてんのかよ・・・

まぁ当然か。

市販のCB400SFは狭い教習所では乗りにくいのも確か。

馬力とトルクを大幅にダウンしていますので、

酷使されてる割には状態の良いエンジンかもしれませんね!

常時車庫保管だし。

しかし、こいつを手に入れて市販車に戻すとなると

落札するのは相当な変態だろうと思われます。

とりあえずウォッチに入れて経過観察します!!!(`・ω・´)ゞビシッ!
Posted at 2015/04/16 18:18:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるバイク | 日記

プロフィール

てるえもん♪です。よろしくお願いします。 ・Youtubeチャンネル→休息中(バイクが無い・・・)  http://www.youtube.com/us...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NSR250R SP 久々の整備ブログ  青森の冬なんかに負けないぞ~ <(`⌒´)>  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/26 19:33:39
GSX1100S Fフォーク・インナーチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:04:10
その他 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 05:01:51

愛車一覧

ホンダ SL230 ホンダ SL230
ヤフオクでポチったバイク。ヴェクスターでスクーターにはコリゴリだったため、『カブのように ...
ヤマハ ジョグ アプリオ ヤマハ ジョグ アプリオ
久々にヤフオクでポチったバイク
アプリリア RS50 アプリリア RS50
例のごとくポチったバイクです! ヤレヤレ、こんなバイク手に入れてどうすんだ。。 部品 ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ホンダドリーム北九州で中古で買いました。 写真は撮ってません。 FORZA・Zはショー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation