• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2008年12月14日

時間をください…(;´Д`)

時間をください…(;´Д`) というわけで


22連勤中のみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)





数字を見る限りはたいしたことねぇと思ってた連続勤務も、さすがに4週目に入る頃になって体が悲鳴を上げてきました…
本当に疲れてると、寝ても体力回復しないんすね…('A`)

特に先週は日勤でほぼ一日穴掘りをやってからそのまま夜勤のローテーションが続いていたため、体力回復が追いつきませぬヽ(´Д`)ノ

穴掘りって一見地味に見えるけど洒落にならないほどキツイんす…




そんなわけで、今日は昨日日勤夜勤を終えて、明けの公休こと

仮初めの休日だったわけです。

実質休みでも何でもない時間ですが、かといって睡眠時間に充ててしまうのももったいない…
なので、やらなければいけない事の優先順位を考えつつ、時間を有効活用する事にしました。

















よくよく考えると今やらなければならない事はいくつもありましたσ(´∀`;)












その代表格が年賀状


これはまさに急務…今すぐにでもやらなければならない事だったんですが…


























面倒くさいから却下(;゚∀゚)



しちめんどくせぇwwwww
やろうと思えばやれんことはないんですが、どーもモチベーションが上がんねぇww












というわけで、いきなり主旨がずれましたが。


やらなければいけないことやれる範囲でやれることに目標変更σ(´∀`;)





















色々考えましたが、疲れててもやれる事の例として、買い物がありますね。



買い物は適度なストレス発散になりますし、これなら疲れてても大丈夫だ、ということで…
今買わなければならないものは何だろうと考えてみました(ノ∀`*)
















一番に挙がったのが






○FDのバッテリーキルスイッチ





寒冷地に住んでない人はあまり馴染みがないかもしれませんが…
この時期は気を抜くとすぐバッテリーが上がります(;´Д`)


特にうちのFDは冬眠仕様なため、2週間も放置すればほぼ確実にバッテリーが上がります…
しかしまったく乗らないわけではなく、天気のいい時には活動させますので…
その都度乗るたびにバッテリーを付けたり外したりするのははっきり言ってめんどくせぇ(;´Д`)




そんなわけでキルスイッチです(ノ∀`*)






これをバッテリー端子の間にかませておくと、スイッチをくるくる回すだけでバッテリーを外したのと同じ状態になります(-´▽`-)

今までこいつの存在を知りませんでしたので、FD、ヴィヴィオと合わせて

3回もバッテリーを上げた経緯を持つ俺だけに、ものすごく画期的なアイテムですこれは(・∀・)








というわけで貴重な時間を割いて買いに行きました(。・_・。)ノ













































どこにも売ってねぇ(;´Д`)




俺の貴重な時間を返してください…



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2008/12/14 18:55:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

8/8)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月14日 19:04
こんばんわ☆

あ-、分かりますその感じ!
遠征してもの買い行ったりした割に大して収穫がないこととか、よくありましたねー。最近もどこいっても探してるCDがないことがありました!

タグ見てビックリ!往復200kmはつらいですね・・・。
通販の方が手間を考えると楽そうですね。
コメントへの返答
2008年12月17日 22:50
こんばんわ(ノ∀`*)

結局はネットで買えばいいんでしょうけど…こう、物欲を発散するには現物買いに行くのが一番いいのですよねwww
こういうときは多少無駄足をしても気にならないんですが…時間ないときはちょっと遠慮願いたいですね(;´Д`)

てかキルスイッチ一個のために200キロはないww
2008年12月14日 19:15
まったくもってご苦労様です。

冒頭のモノクロのくまさんが全てを物語っているような・・・
コメントへの返答
2008年12月17日 22:51
疲れましたww

ちなみにこのクマの写真俺のブログでは2度目の登場ですww
2008年12月14日 20:06
大切な人ほど
近くに居て欲しい時に
近くに居ない…

まぁたしかに年賀状はマンドクセー!
コメントへの返答
2008年12月17日 22:52
あってほしいときには
大概ない
てか前アストロプロダクツ行ったときに買っときゃよかったわww

年賀状は面倒!!
2008年12月14日 20:33
アストロプロダクツ…確かに近場に無いわ…


松本は国道ぞいだが、春日井だと…



「わかりずれぇ!!」
コメントへの返答
2008年12月17日 22:52
ねーっしょ?

最寄が松本か岡崎っすわ、遠いってww



つーかこの辺にも一軒ほしいっすな(・ω・)
アストロプロダクツじゃなくてもいいから工具屋
2008年12月14日 20:37
アストロは通販もやってますよ。
これなら在庫あればすぐ来ますよ。
代引きもできるし。

ちなみに2万以上で送料無料なので2万円ぶんキルスイッチ買ってくださいwww
コメントへの返答
2008年12月17日 22:54
前買い物行ったんで、そのときに買ってくりゃよかったww
通販するしかないかぁ…
でも通販って買った気がしないからイマイチ物欲発散にならんというかww

2万もアストロで買うもんねぇよwww
2008年12月14日 21:09
1stカー バッテリー死亡間近
2ndカー バッテリー死亡中
ですがなにか(笑

しかもネットで頼んだら荷物破損で再ひ送ってもらうことになりました(ばく
コメントへの返答
2008年12月17日 22:55
いえ、何もwwwww
てか死亡しすぎwww

荷物破損はいまんところないっすねぇ…
この間バッテリー最高値のときに買う羽目になりましたよー、高かった(;´Д`)
2008年12月14日 21:19
最近ハチロク用にゲットしましたよ♪ヤフオクで!
説明書無しの新品で\1,500位。
大量出品してたからまだあるかも!

新婚年の年賀状は大変ですね~!
片っ端から送った記憶が・・・。
コメントへの返答
2008年12月17日 22:56
ヤフオクめんどくせぇなぁwww
できれば近場にあってくれるのが一番なんですけど…ネットで買うかぁ…

結構送るところ多くてゲンナリっすよ('A`)
省略したいけど所帯持つとこればっかりは…
2008年12月14日 21:25
先程年賀状のコメ書き終わりました~
明日に出すようです。

早い・・・
コメントへの返答
2008年12月17日 22:58
早いっすね!
俺まだ何にもやってませんよ…
てかやり始めたらやり始めたで今日のブログのようなことになるし('A`)
2008年12月14日 21:50
通販で買いましょう!
通販で! (^^;
コメントへの返答
2008年12月17日 22:59
通販めんどくせー(オイww
通販か、50kmくらい先の店に買いに行くかって言ったら迷わず買いに行くほど現物購入派な俺ですσ(´∀`;)
2008年12月14日 23:40
写真のインパクトが(笑)

私は年賀状11月中に片付けちゃいました(・ω・)
今の時期だったらかなりヤバかったなぁ…(汗)

欲しい時に時間が無いんですよね(=_=)無理せんようにね!
コメントへの返答
2008年12月17日 23:00
実はこの写真2度目の登場ですww

はやいっすね!
てかそのくらい早くやらないといけないんですけどね…
あせるとろくなことない(;´∀`)

大体欲しいときにはないものですww
時間だろうとモノだろうと(;゚∀゚)
2008年12月15日 12:33
藤田さんのホムペでポチが一番早いですよww
でも今年の年賀状は重要なんじゃない?だってホラ・・あの写真使わないと。
コメントへの返答
2008年12月17日 23:01
やはり通販か…
物欲発散には現物購入が一番なのですが、背に腹は替えられませんねww

ガッツリ使う予定ですよ♪
まぁ編集してたら今日のブログの有様でしたけどね(;´Д`)
2008年12月15日 12:34
面倒くさがっちゃ駄目だよぉ。
俺、毎回乗るたびに付け外ししてるよん。

オデちゃんあげちゃいたくないからね☆

しかし、相当疲労たまっているだろうに・・・

(涙)

SABにでもあるんだよ、本当は。
コメントへの返答
2008年12月17日 23:03
外すのはさほど面倒じゃないんだけど、HIDとMDIがバッ直でバッテリー端子に共締めしてあるんで、そいつらが毎回千切れそうになるのが怖いんだこれが(;´Д`)
疲れはちょっとやばいくらいww

アレだ!最寄のSABはアストロプロダクツよりも遠くて、往復300kmだこんちくしょうwww
2008年12月17日 19:55
岡崎にもAPありますぜい旦那!
コメントへの返答
2008年12月17日 23:04
岡崎のAPは松本よりも遠いんだこんちくしょうwww
実はこの間AP行くときに松本か岡崎か迷ったんだが、松本のほうが高速で簡単に行けたからそっちにしたんだ(´∀`)

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation