• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年02月10日

ネタのネ申は朝から絶好調だった件 in 富士ショート

丸一週間の連続夜勤を終え、実に充実した睡眠を満喫していた日曜の朝。


仕事の疲れはやはり睡眠でとるに限りますね…
しかもちゃんと夜寝て朝起きるという人間として適正な時間の睡眠が一番良いです(-▽-)








この日も実に心地の良い目覚めでした。




















2時間寝坊している事を除けばね(;´Д`)

























と、いうわけで!どういうわけだよww




お久しぶり!約一ヶ月ぶりのみさわ@FD3Sですこんばんわσ(´∀`;)

何気に年明けから仕事が忙し(ry
まぁ面倒なので仕事の近況報告は省いておくとして…( ゚Д゚)







日曜日に

富士スピードウェイに行ってきました(-´▽`-)





天気は文句のつけようの無いくらいの快晴!
富士山の綺麗なこと綺麗なこと(・ω・)
今回はナオッチのお誘いでした♪




参加者は

走行組
・Naoさん
・ミナミさん
・ひよこ1号、2号さん
・穀つぶしさん
・チビクロパワーズさん
・まっくすさん

見学組
・himawariさん
・ちーふさん
・みさわ&ゆっきー



てな感じ(・∀・)




場所は富士ショート、まぁ例によって俺は走らなかったわけですが(;´∀`)
まぁ今回も俺らは撮影班ですww


こういうイベ参加する度走りたいなぁとは思うんですが…
いかんせん車両に金掛けすぎてしまいましたし、しくじった時にリカバリーする腕もないんでなかなかねぇ…(;´Д`)

ゆっきーも許可してくれんしσ(´∀`;)


というわけで肝心の走行の中身ですが、基本的に走りの方はよくわからんちんだし、皆さんブログで詳しく書かれているのでそちらを参照のことww















さて、そこで冒頭のタイトルです('A`)



自慢ではありませんが、みん友をもってネタのネ申が降臨していると言わしめるみさわ@FD3Sなわけですが…
正直それにしちゃ、朝2時間の寝坊程度のネタでは弱いと思いませんでしたか??
まぁ2時間遅刻ってだけで十分迷惑なネタだとは思いますがww



そんなわけで今回富士に持参したネタはだいぶ悲惨なやつでした('A`)

















時を遡る事日曜の早朝…






2時間の寝坊のおかげで、確実に約束の時間には遅刻確定だったわけですが…
それでも少しでも早く目的地に着くために、以前覆面に捕まった教訓を全く生かすこと無く中央高速道路をぶっ飛ばしていたわけですσ(´∀`;)



あれは甲府を過ぎたあたりだったでしょうかねぇ…



















こう、ひらひら~っとFDの前を野鳥が横切り…























何を思ったか









俺のFDの正面にUターン(;゚Д゚)





















ヤメテー!!!(;Д)゚゚



と、思った頃にはもう既にFDのお口(フロント開口部)ん中…

バスンと鈍い音とともにフロントガラスに何か飛んできたし(;゚∀゚)


これは当たったのはほぼ確定だなと確信しつつも、ラジェーターやっちゃってたらヤバイと思って即座にパーキングに入って状況確認をしたところ…

















ラジェーターやらバンパーやらに鳥の臓(ry


さらにはFDにはアンダーカバーが付いているので、下に落ちる事ができず、ラジェーターの下に煎餅状態になって張り付いている野鳥@ネタのネ申の御使い
さすがに写真はグロいので撮影しませんでしたが…







そんなわけで朝っぱらからテンションゲージは負圧に入りつつ、持って行きたくもないお土産を持参する羽目になったみさわ@FD3Sでした…

穀さん、フクピカありがとうwww















てな感じで、朝一からテンション最低だったわけですが、相変わらず和気藹々と一日楽しく過ごさせてもらいました(ノ∀`*)

久しぶりに会えた人達もいましたし、サーキット走らなくても見てるだけで(もしくは撮影してるだけでw)楽しいものです♪

帰りに寄ったちーふさんご推薦の焼きそば屋さんも実に美味しかったです(-´▽`-)☆


また機会があれば是非オフしましょう♪






















あぁ、そうそう…



















帰宅後、夜中でマイナス気温だと言うのに





洗車しましたよ('A`)



ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2009/02/10 20:48:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2009年2月10日 22:57
エネオス!エネオス!w
みさわさん駐車場にいませーんww

私はこれだけでも十分ネタですね。
久々にお会いできてうれしかったです。
ゆっきーさんも元気そうだし。

アラゴいいですなー俺もがんばって貯金しよ!
コメントへの返答
2009年2月15日 15:56
FD買ってからはや4年…
今までにエネオス以外のガソリンを入れたのは2回だけなんですよねぇww
なので毎回エネオス狙いです(・ω・)

ホントお久しぶりでしたね♪
ちーふさんもお元気そうで何よりでした(-▽-)

アラゴ貯金頑張ってください!
2009年2月10日 23:01
まぢでーーー????????

何それ・・・

Uターン禁止でしょ(涙)

|l_| ̄|○l|||

悲惨な経験で何とお声かけたらいいか(涙)

でも、洗車レベルで(?)済み、交換パーツなど発生せずにすんでよかったです。

南無阿弥陀仏m(__)m
コメントへの返答
2009年2月15日 15:58
ねwww

高速でUターンは反則ですよww


まぁ実は過去に鳩ひき殺した事もあるし、雀踏み潰した事もあるんで、実は鳥には憑かれているかもしれないw

実際パーツが無事だったのが不幸中の幸いっすね♪
ラジェーターでも逝ってたら目も当てられなかった…
2009年2月10日 23:09
早く気がついて下さい!







みさわさん!









あなた自身がネタの神だと言う事実に!(^^;
コメントへの返答
2009年2月15日 15:58
(;´Д`)<そうだったのか…
2009年2月10日 23:10
まずは…


っ「線香一本花一輪」





正月早々助手席前輪タイヤの空気圧が抜けていてしかもその状態で中央道→名神爆走w「おっかしーなー、やけにマッドフラップがザリザリ言うが…」としか感じてなかった俺がきましたよ(なげーよw)

何はともあれ、



ご愁傷様でした(-人-)ナムー
コメントへの返答
2009年2月15日 15:59
とりあえず手を合わせておきましたよww

写真に鳥の亡霊写っても困るしwww




あぶねぇっすよwww
高速でバーストしたらえらい事ですよ(;´Д`)

まぁこの程度で済んでよかったですよ実際。
まぁ何事も無いに越した事はなかったんですけどねぇ…
2009年2月11日 0:12
なんだってー!
富士なら呼んでくれれば言ったのにいいい
コメントへの返答
2009年2月15日 16:01
あらwwwww
まぁ今回はNaoっちの会社が主催してる走行会だったんで…俺に権限がありませんでしたけどねσ(´∀`;)
2009年2月11日 0:50
おぉ!
サーキット行くなら呼んでくれれば一緒に走ったのにぃ~
つーか鶏空気嫁w
コメントへの返答
2009年2月15日 16:02
↑のように今回は俺に権限がありませんでしたのでwww
てかいずれにせよ俺は走らんかったけど('A`)

鳥はある意味空気を読んだのでは??
2009年2月11日 1:45
ネタの神様お久しぶりですw
最近ネタに困ってるので僕にもネタを提供してくださいwww
あ、なるべくそんなにヘコまないくらいのをお願いします。

富士行ってきたんですね。
って走ってないんですか!?
・・・もったいない(E YAZAWA)

もったいない、それはもったいないですよ。
まあ、オレもこの前行った時、ライセンスないから走ってないですけどねwww

その代わりに休憩室の中にあるGT5をずっとやってました。
みんな走りにきているもんだから、こんなところ全然来ないんですよ。
ある意味穴場ですよ(爆)
しかも当日はGT-Rのレーシングカーの走行風景も撮れたし。
GT5をやりつつ、メインストレートのところにクルマが来たら撮るという、実に贅沢な事を体験させてもらいましたw

まあ、マジメな事も言っておかなきゃw
確かにブツけた時の事を考えると踏ん切りつかないですよね。
サーキット走り始めて数年経ちますが、オレもそれは考えました。
でもせっかくいいクルマがあるんだから、それで走らない方がもったいないな~と考えるようになりました。
その結果、ぶつけるのは仕方ないかなって割り切って走ってます。

初めて走るならもてぎなんかいいですよ。
あそこはエスケープゾーンが広いので滅多にぶつけることはないです。
(イン側はぶつかる危険性があるけど)
ほとんど走行会が開かれないのでネックですが。

あとはジムカーナ練習会とかいいんじゃないですかね。
これでクルマの挙動も学べるし。
コメントへの返答
2009年2月15日 21:14
やはりネタの神なのでしょうかww
ネタ持っていってくださいww
こういうはた迷惑なネタは要らないっす(;゚∀゚)

正直やはりぶつけて良しとは割り切れないですねぇ…
そもそもまず外見ありきで弄ってきた経緯もありますし、今日のブログでも書いたとおりリスク的な部分を考えると、使わない事よりも壊れることの方がもったいないんですよねσ(´∀`;)
どうしてもこれまでに使って来た金額頭をよぎりますww

まぁチューニングパーツは何もサーキットで使う事だけが全てではありませんし、サーキットほどではないにせよ、ストリートでも性能を体感する事はできますからね(・∀・)
サーキットはパーツの消耗を早めますし…
個人的には刹那的に性能を使い切るよりも、長期的に性能を維持したいと思うんですよねぇσ(´∀`;)

個人的にはぶつけても気兼ねする事無いサーキット用に割り切った車両が別にあるのが理想ですね(-∀-)
それなりに割り切った弄り方もできますし。

今のFDは愛着がありすぎるし、新品や高価なパーツを惜しげなくつぎ込みすぎました…
車体金額高くなりすぎて逆に使う事の方がもったいない状態になってしまってますわ(´=ω=`;)
2009年2月11日 9:08
よくあんな場所にエネオスがあったなぁ~なんて思いましたが、すぐまたエネオスがあった瞬間笑いました!
そこらへんは、みさわさんの神たる所以かw

おいらのネタは火炎放射器のみぃ~(笑
コメントへの返答
2009年2月15日 21:31
あの近い距離でエネオスが2件っておかしなはなしですよねww
基本ずっとエネオスでしか入れてないんでやっぱどうしてもエネオス探しちゃうんですよねぇww

うまいこと火炎放射器を撮影する事ができませんですたσ(´∀`;)
残念ww
2009年2月11日 11:07
ダメージが無かったのが何よりですね。

えぇ、ダメージが...

ダメージが...

ダ..._爪○″
コメントへの返答
2009年2月15日 21:32
大丈夫ですか(;゚∀゚)

ダメージはありませんでしたww

それだけがせめてもの救いですね…

2009年2月11日 20:23
ネコとかも、何故か帰ってきたりしますよね・・・(;・∀・)

高速でフロントがらす直撃じゃなくて良かった気もしますが、
想像しただけで、セカンダリータービンがストップしちゃいそうだ(;´Д`)
コメントへの返答
2009年2月15日 21:33
そう、あいつら立ち止まりますしねσ(´∀`;)

フロント直撃だったらガラスやばかったかもしれませんね…
そういう意味では不幸中の幸いだったかも(・ω・)
2009年2月11日 23:28
あひゃーΣΣ(゚д゚lll)


ってか、ネタのネ申…
ってかみさわさんがネ申である件

ほんと、いろいろなことがあって楽しそうな方ですよ(*´д`*)
オレなんて何もなく来てるしなー
みさわさんを見習わないと(`・ω・´)

ネタのネ申が降りますように…             みさわさんに♡
コメントへの返答
2009年2月15日 21:58
なるほど、やはり俺は神だったのかww


いや、色々な事はあっていいんだけど…
こういうトラブルは出来る限り勘弁していただきたいものですww
面白くて自分も痛まないネタキボン(;゚∀゚)

というわけでどうせならそういうネタの神の降臨を祈りましょう(-▽-)
2009年2月13日 16:53
もう間違いありませんね(・ω・´)
みさわさん自身が「ネタのネ申」なのですヨ!
コメントへの返答
2009年2月15日 21:59
えぇぇww
やっぱりそうなんですかねぇ(;´∀`)

神格低そうな神様ですが…ww
2009年2月14日 20:45
おつかれさまでした!

撮影班の方もありがとうございました!

早速いただきたいのですがPCがw

物もなんとかなったようで一安心ですw
コメントへの返答
2009年2月15日 22:00
Naoっちこそお疲れ様!

いやいや、なかなかいい感じの写真が撮れたのでまた送るね♪

もし必要ならこっちでプリントして送ったげる(・∀・)
アナログならPCは必要あるまいww

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation