• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年02月22日

おめでとう!ダチ公!!(ノ∀`*)☆

おめでとう!ダチ公!!(ノ∀`*)☆ というわけで、2009年2月21日

ワタクシのみん友で親友でもあるミナミ氏の結婚式に参加するため、神奈川県まで行って参りました(-´▽`-)

天気は文句の付け所の無いほどの快晴!
めでたい日に相応しい実にすがすがしい一日でした♪

結婚式を挙げるから参加してほしいという申し出を聞いてから約半年…


本人たちはもちろんだとは思いますが
俺たち、みさわ&ゆっきーもこの日を楽しみに心待ちにしてました(*´∀`*)






そもそも俺がミナミ氏とみん友になったのはおよそ3年ほど前になります。
俺がブログを書き始めてから程なくして友達になり、数えてちょうど記念すべき10人目のみん友でした(-▽-)
当初から同い年で同じくB型ということでウマが合うところもあり、ちょくちょくメッセンジャーで会話したり、最近ではネットゲーで遊んだりと公私共に仲良くさせてもらっています♪

新婦と知り合ったのはちょうど俺が初めてミナミ氏の家に泊まりに行った時で(あの時は俺のFDの致命的な不具合が発覚した時で俺としてはそのイメージの方が強いんですがww)
その後、ゆっきーを連れてオフに参加するうち意気投合し、カップル同士で遊びに行ったり泊まりに行ったりといったお付き合いが増えていきました。


ですから、新郎新婦の二人とは、みん友としてのお付き合いというよりも

言ってみれば長年連れ添った親友といったイメージの方が強いです。


俺は昔からリアルでもそれほど友達が多い方ではありません。
みんカラを始めてからは友達は増えましたが、昔から友達付き合いは深く、狭くというスタンスは一貫して変わりません。


出会ってから3年弱ではありますが…
彼らが俺にとって大事な親友であるという事実は、年月とは関係ないと思っています。
















故に!








結婚式の半年も前から俺がずっと考えていた事は…


式の写真撮影をしくじりたくない


ということでした。それよか祝福しろよwww




俺とは別に、式場専属のプロカメラマンがいることはわかっていたんでそこまで気負う必要はまったくないわけなんですが…

それとこれとは話が別ですねwww俺の気持ちの問題ですσ(´∀`;)




ですからこの日のためにD700を新調

ストロボSB-900を買い増しするといった決断に至りました。



さらに11月にあった、会社の後輩の結婚式にて上記の装備の実戦テストも済ませ、今回の準備は万端!














そんなわけで当日(・ω・)


豊田に住んでいるhimawari氏も今回式に招待されていたため、うちのデミオに乗って3人で会場入りしました♪
冒頭の写真はその時撮影したもの。

だいぶ早めに出発してきたので、結構時間に余裕を持ちつつ会場入りしました♪
俺の式の時は遅刻ギリの人もいましたがwww







さて実は今回この段階で大きな誤算がありました…






撮影に際し

チャペル内は撮影禁止

というのは氏から事前に聞いていたんですが…
まぁ聞かなかったことにして、持ち込んじまえばこっちのもん、と軽く捉えていたわけですww


しかし、挙式の前の説明で、係員からいの一番に

釘を刺されてしまいましたσ(´∀`;)

さすがにそれでは聞かなかったことにするわけにもいかず…俺のカメラはシャッター音がでかすぎるから隠密撮影も不可能…











というわけで…









挙式の写真は1枚も撮れずに終了(;´Д`)







ま、その分式に集中できました(ノ∀`*)
ゆっきーなんか開始早々ぼろぼろ泣きじゃくっておりました…
涙もろいお方だ…
そんな状態ではどちらにしても撮影は無理だったでしょうから、ちょうどよかったかもww


しかし、俺の時と同じく教会挙式でしたが、俺の時とは色々と違うところがありましたね(-▽-)

俺の時は新郎は新婦より先にバージンロードを歩いてはいけないとのことで、入場の時は会場の脇を通って祭壇まで行ったんですが、今回は新郎ガンガンバージンロード踏んでましたww

あと俺の時は結婚誓約書みたいなのはなかったですね…




そんなわけで無事挙式も終わり、屋外でのフラワーシャワーとブーケトスあと鳩飛ばす演出となりました♪










その後披露宴となりました♪


ちなみに、俺らの式はクマで埋め尽くされた式でしたが…






彼らの式はスティッチ&アリエルの式でしたねww





その後は、正規のカメラマンのジャマしたり、チョコレートの滝食べたりwww
すごく和やかで明るい式でしたよ(ノ∀`*)

うちらの時は、まぁ自分が当事者だったということも多大にあるんでしょうが、すごく駆け足で忙しい式だったように記憶しているので、俺的にはこういったアットホームな雰囲気も良かったと思います(-´▽`-)

新郎新婦の人柄でしょうかね♪

新郎新婦の晴れ姿、そして底抜けの笑顔を見る事が出来て俺もゆっきーもとても嬉しかったです。
やはり結婚式というのは参加するだけで幸せな気分になれますね♪



肝心の写真はというと…正直自己採点では70点といったところです…
やはりプロではありませんし、まだまだ修行が必要ですね(;´Д`)

満点とはいきませんでしたが、しかし新郎新婦に喜んでもらえればそれでいいかな?と思います♪
なので、せっせと写真編集頑張ります(´▽`ゞ





というわけで!


結婚おめでとう(*´∀`*)

また今後も仲良くしてね♪

そして末永くお幸せに!!













































あ、ついでなんで




若干KYなみん友たちの写真を添付しておきますわwww













つーかこれ

二次会の会場で突然新婦の妹に渡されて

二次会終わるまで被っててくださいね

と言われたにもかかわらず
















その後激しく放置プレイ

されたと言ういわくつきのシロモノ(;´Д`)


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2009/02/23 00:35:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8月の「関西舞子」〜その③🎶
よっさん63さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2009年2月23日 0:54
ありがと~ダチ公!!

突き抜けるような青空は最強晴れ男軍団のお陰ですwww

オイラ的には二次会の写真がツボですわw

放置プレイ、は酷いよね~あれ被ってメシ食って談笑するだけだったからねw
コメントへの返答
2009年2月26日 15:06
おめでとう!ダチ公!!

いやはやみん友強すwww
イベントでは雨知らずだなこれ(;´Д`)

何か弄ってくれればよかったんだけど、参加者からも「アレ何?」みたいな視線はあまりにヒドスですたwww
2009年2月23日 0:59
素晴らしい一日だったんですね!
おめでとう!!
いや~いい写真ではないですか~♪
十分気持ちが伝わってきますよ!!

コメントへの返答
2009年2月26日 15:07
素晴らしい一日でしたよ♪

いやー逆に気負いすぎた感がありますww
もっとリラックスしていったほうがよかったかなぁ(;´Д`)
2009年2月23日 1:09
素敵な挙式だったんですね!

ミナミさんにこの場を借りて心から祝福したいと思います♪

700がばっちり活躍してくれましたね☆
コメントへの返答
2009年2月26日 15:09
幸せをわけていただきました♪

700は活躍してくれましたが、俺の腕が足を引っ張った('A`)
あとやはりもう少し慣れが必要ですね…
プロカメラマンのように迷いの無い動きは無理っすww
2009年2月23日 6:38
モザイク要らずwwwww
だれがプロだか解らない位のカメラマンっぷりでしたよぉ

次は5月ですかね?(・∀・)ニヤニヤ
また遊びましょー!
コメントへの返答
2009年2月26日 15:09
まったくもってモザイク要らんかったwww
でもやはりプロには勝てませんでしたわ!
動きがちげぇ( ゚Д゚)

5月といわずいつでも!!
雪さえなければ…
2009年2月23日 6:42
素晴らしい結婚式&二次会だったようで楽しさと嬉しさが伝わる内容ですね(^-^)/携帯からなんで何を被ってるかはあとで見ます~
コメントへの返答
2009年2月26日 15:10
見れました??
特に二次会が変なテンションでしたよww
2009年2月23日 8:15
お疲れ様でした。次の日は14時まで寝てましたよ!!

妹氏から渡された被り物のチープさにドン引きでしたが、今思えばやってみてよかったですね。って身内しか受けてませんでしたが(汗

やっぱ写真は綺麗ですね。ひよこ家の撮ったのとは段違いっす。
コメントへの返答
2009年2月26日 15:12
お疲れ様でした!!
俺はゆっきーに運転任せて爆睡でしたよww

あのての奴は多少引かれてナンボなのであんな感じでいいのでしょう(ノ∀`*)
しかしひよこさん脱落早すぎwww

むしろ逆に俺の機材の方が綺麗じゃなかったら軽くショックですよσ(´∀`;)
こればっかりはホント腕というよりか機材の問題ですww
2009年2月23日 12:32
www
お天気よくって、みん友さん達の行いのよさがでましたねw
しっかし被り物・・誰が誰だか全くわからない・・すばらしいモザですねww
コメントへの返答
2009年2月26日 15:13
みん友強いっすねぇww
イベントでろくと雨が降った事ないですよσ(´∀`;)

基本的にかぶってるマスクの色のが乗ってるクルマの色ですww
てことは俺は確定ですね(-▽-)
2009年2月23日 12:39
これはww


披露宴の余興で「猿の着ぐるみ」の俺よりスゴいぞww


つか、思い出深い1日だったようで何よりです('A`)b
コメントへの返答
2009年2月26日 15:14
いやまて…




猿の着ぐるみもなかなかパンチありまっせwww
しかしさすがに単独でやる勇気はないww


思い出に残りました♪
やっぱり結婚式は幸せな気分になりますなぁ(・ω・)
2009年2月23日 13:49
おめでたいですね☆
すっかり春が来たみたいな気分になっちゃいました(*^▽^*)
それもみさわさんが、いいアングルいいショットを撮るからなんですよね♪
ハトが飛び立っているところなんてホント素敵です(^^)
感動致しました!(T▽T)

私たちもクマだらけになるんだろうなぁ……ってか、そうするんですがw
↑相方の意志は関係なく必ず実行ww
コメントへの返答
2009年2月26日 15:16
やっぱ身近な人の結婚式に参加すると幸せな気分になれますね(*´∀`*)
いや、アングルはね…納得いかないのが多かったです('A`)
急ぎマシなアングルの写真を引っ張り出してきただけなんで良く見えるだけでww
鳩はタイミングわからなくてムズすぎでした(;゚∀゚)

クマだらけ推奨します!!
てかリラックマだらけっすかね?ww
2009年2月23日 21:15
さすがに良い写真が多い!

色々とお世話になりました。
そしてまたお世話されに行きますw

どれもモザイクかけたくない写真ばかりですね~
コメントへの返答
2009年2月26日 15:17
どもり!!
個人的にはちょっと及第点に届くか届かないかだけども…

おう、いつでもきてちょ!
最近は出張でうちにいないんだけどね( ゚Д゚)

せっかくの表情を消しちゃうのは…結婚式の写真のネットアップはむずかちーやww
2009年2月23日 21:21
いや~、おめでたいですね♪
やはり結婚式はいいものです。
早くも今年は二組の結婚式に呼ばれています。
ご祝儀も大変だ(汗


自分はいつだと小一時間・・・
コメントへの返答
2009年2月26日 15:18
おめでたかったです♪
幸せな気分になれますからね(*´∀`*)
二組は多いですねぇ…
そういや俺も今年これをいれて二組だったww


人生早ければいいというものではありませんよ!
2009年2月23日 22:06
青と青と黄色のマスク、家の中で爆笑しちゃいました!!!!
コメントへの返答
2009年2月26日 15:20
GJ!!俺らwww
ちなみにマスクと同色のFD乗りです、マスクマンはwww
2009年2月23日 23:43
私のときもカメラマンよろしくお願いしますねw

あと14乗せてくださいw
コメントへの返答
2009年2月26日 15:20
任せとけ!!
70点の出来でもよければwww

14はまたそのうちお披露目するよ♪
2009年2月24日 11:06
さっすがみさわさんw

カメラテクがハンパねぇ( ;´Д`)

モザイクが素敵過ぎて誰が誰だかわかんねぇwww

ボクの時も専属カメラマンお願いしますね(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2009年2月26日 15:21
いや、それほどのものではありませぬ(;゚∀゚)
機材がいいのであって、腕は三流っすよ…

モザイク絶妙でしょう??
マスクマンは各々マスクと同じ色のFD乗りですよ♪

70点の出来でよければお引き受けしますww
2009年2月24日 22:32
お疲れ様でした♪

よかったなぁ、結婚式

みんなが祝福してるのが肌で感じれるような気がしましたよ

みんなで映ってる写真、今度くださいね~w
コメントへの返答
2009年2月26日 15:22
お疲れ様でした!!

結婚式出席すると幸せな気持ちになりますよね♪

なんかもうそっちのけでガッツリ食ってる人たちもいましたけどねww
てか新郎新婦もガッツリ食ってましたねwww

写真また送りますね♪
2009年2月26日 9:00
結婚式ってのはやっぱいいもんですねぇ♪
この被り物!?
誰だかわかんねぇ~!だぁ~!
今度、モザイク無を見せてぇ~
コメントへの返答
2009年2月26日 15:24
結婚式は幸せな気分になれますよね♪

基本、マスクマンはマスクと同色のFD乗りでっせ!
またそのうちプリントしてミナミ氏に渡すので、何かの機会に見せてもらってくださいな♪
2009年2月27日 15:32
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

さぞ楽しかったでしょう(*´∀`*)

2次会w
コメントへの返答
2009年2月28日 17:40
いやぁどっちかってと二次会はグダグだでしたよwww
マスクかぶって談笑してるだけだったから(;´Д`)

式は楽しかったですよ♪

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation