• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2009年07月10日

我が家のプチロータリー博物館(ノ∀`*)

今週の夜勤4日間のうち、3日間が土砂降りだった
微妙に日ごろの行いが悪いのかもしれないみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)

俺の仕事は外仕事故、非常にに天候に左右されます('A`)
正直雨天作業が続くと体調おかしくなるんで、早く梅雨明けしてもらいたいですわ…















さて、本題


俺が昨年3月に結婚して、今の新居に移ったことは記憶に新しいかと思いますが…
引越しする際にいくつかやりたい事があったんですね(-▽-)

そのうちのひとつが今日の本題です♪





過去のブログですが、コレコレコレを見てもらうとわかるとおり
俺は昔から収集癖がありまして…
興味のあるものはとことん集めないと気がすまない悪い癖があるんですよ(´=ω=`;)
社会人になって自分のお金を自分で管理するようになってからは特に限度を知らないというか…


いわゆる大人買いってやつですね(;´Д`)


最近は所帯持った関係で、収集癖も収束へ向かっていますが
実家に帰ると、いまだに俺の部屋に当時の名残が箱いっぱい押し込んであるわけですww
しかしせっかく大枚はたいて買ったわけですし、ダンボールに押し込んだまま眠らせておくのも…ねぇ




というわけで、察しのいい方はもうお気づきかもしれませんが…
















要するに…
























こういうことがしたかったワケ(´∀`)

うちに遊びに来たことがある人は見たことがあるかもしれませんね(・∀・)


以前実家でも並べてディスプレイしていた時期があったんですが…
素のまま置いておくと埃がすごいんですよね(;´Д`)

埃被ったままディスプレイしてあるのも何かみすぼらしいし、埃を取ろうとすればモノがモノだけに、せっかく並べてあってもグシャグシャになるし。
こうしてボックスに入れてキレイにまとめておけばわざわざ埃取る必要もなければ陳列が乱れる心配もありませんから(-´▽`-)




まぁせっかくなんで詳細を…







上段はチョロQですね(-▽-)
確か発売してる分は全色揃っているはずです。

その両脇にあるFDとエイトは昔出てた何かの食玩です。
確か2個買って一発で出たんですよ、両方wちなみにコレもチョロQで、ちゃんと走ります(・ω・)

二段目はロータリーヒストリーコレクションだったかな?
歴代ロータリー全部揃ってます♪

一番左のコスモスポーツですが、白も持ってたんですよ。
てか白を展示するつもりで実家から持ってきたら、途中でどっかにぶつけたのか

バラバラになってました(;´Д`)

というわけで赤になってしまいました…
てかコスモスポーツって赤の設定あったんですねむしろww






3段目はFDと787B、767Bです。
787BらはサークルKサンクス限定でペットボトル飲料のオマケで付いてきたのかな。

そして下段は言わずもがなFDですね(-´▽`-)
これもロータリーヒストリーコレクションかな♪
写真じゃわかりづらいかもしれませんが、ちゃんと前期と後期とあるんですよ(-∀-)



センターがイノセントブルーなのはお約束(ノ∀`*)

てかこのイノセントブルーのFD出すために、どれだけ苦労したかはココ参照




そんなわけで我が家にはプチロータリー博物館があるというお話でした(-´▽`-)


ブログ一覧 | 小物 | 日記
Posted at 2009/07/10 22:45:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2009年7月10日 23:12
いーなー!これカッコいい☆こういうのがあると本当に見栄え的にもおしゃれに陳列できるのがいいところですね♪

お子様が出来て、パパのおもちゃであそぶー!ってなってばらばらにされないよう気をつけてくださいませ(笑)
コメントへの返答
2009年7月11日 15:33
どもっす(ノ∀`*)
箱の中に放り込んだまま眠らせておくのももったいないですからね…

大丈夫ですよww
この数倍の数がまだ陳列されずにダンボールに入って残ってますからww
そっちで遊ばせますわ(・ω・)
2009年7月10日 23:23
うちのオトンもFDのミニカーをちょいちょい買ってきますがすべて押入れ直行ですwww


本人はクリアケースにて保管したいらしいけどいつになることやら(*´-`)=3フゥ
コメントへの返答
2009年7月11日 15:35
買ったはいいけど、その後お蔵入りがほとんどのような気がしますねww


これはこれでお金かかりますし、飾ったら飾ったでそのうち気にも留めなくなるしで、案外どっちもどっちかもσ(´∀`;)
2009年7月10日 23:26
おぉ~良いじゃないですか~♪

結構集まりましたね(・∀・)ニヤ
コメントへの返答
2009年7月11日 15:35
どもっす(ノ∀`*)

実質この数倍の数がまだダンボールで眠ってますよww
買いすぎた(つД`)
2009年7月10日 23:37
ここまで来ると、見栄えも良いし高級感有って良いですねぇ♪
ケースにマツダのエンブレムを装着したり、中にLED入れて光らせたりしたら最高ですなヽ(´∀`*)ノ
コメントへの返答
2009年7月11日 15:36
その辺に転がしてたらホントただの安っぽいオモチャですからね…

エンブレムいいかもww
でも貼る場所よく考えないと、せっかくディスプレイしたミニカーが見えなくなるかも(;´Д`)
2009年7月10日 23:43
おおおー、ロータリーづくしでこだわりありますね!
全面にアクリルの板とか付けると埃かぶらないかもですね。

うちでは、ロータリーだけじゃなくフェラーリだのポルシェだの気に入ったのを計画なく買うので・・・
至る所であふれかえって・・・嫁が嫌がってます(爆)
(そろそろ整理しないとなぁ)
コメントへの返答
2009年7月11日 15:38
このほかにもマツダ関係のミニカーはいくつかあるんですけど、ロータリーじゃないんで除外(ノ´ー`)ノ
ちなみにこの箱前面はアクリル板になってますよ♪

基本俺は外車には興味ないので、マツダ関係かもしくは国産スポーツだけですね…
ホント置く場所考えないと邪魔者扱いされる事請け合いですもんね(;゚∀゚)
2009年7月10日 23:52
リアルのお仕事の大変さを何となくわかる場違いな私が来ましたよw



でもって、





入場料はおいくらでありますかな?
コメントへの返答
2009年7月11日 15:39
いやぁ、この時期はこの時期でホント雨降られると仕事つらいっすわ…
これからの時期は暑さとの戦いだし(;゚∀゚)
一年のうちでいい時期ほとんど無いですね。




入場料は無料ですが、うちにくるまでのガソリン代は自己負担でおながいしますww
2009年7月11日 0:45
カッコいい~
これだけ並んでるとインテリアとしてもかなりいけてますよね~
コメントへの返答
2009年7月11日 15:40
どもっす(ノ∀`*)
2個3個とかだとちょっと寂しいですが、コレだけ揃ってればいいインテリアですよね♪
車好きじゃない人にとっては何の興味も沸かないインテリアでしょうけどww
2009年7月11日 9:44
センス抜群♪♪ 私も参考にさせてもらいま~す

そ言えば 以前 家庭訪問で伺ったお家も
パパさんの趣味のコーナー(ハチロク)があって 息子ちゃんが自慢げに見せてくれましたよ
将来 きっと 車大好きなお子ちゃまが誕生かな~??? 
コメントへの返答
2009年7月11日 15:41
どもっす(ノ∀`*)
このケース、ホームセンターに普通に売ってるので是非♪

うちも子供生まれたらできれば車好き(スポーツ、さらに言えばロータリーw)に育てたいですが…
子供の趣味は子供のものですからね…
興味持ってくれるかなぁσ(´∀`;)
2009年7月11日 17:05
以前は好きだったけど、だんだんめんどくさくなっちまって。
フィギュアより本物でしょう?
コメントへの返答
2009年7月11日 18:12
それはごもっともwww
でもどうも昔からこういう関連商品には弱いんですよねぇ、俺σ(´∀`;)
2009年7月11日 18:25
おぉ~いいですね。RX-7マガジンのチョロQも持ってますョ。

私はロータリーではなく、自分の歴代の車のミニカーを収集中です。
いまの愛車のミニカーだけ揃ってません。高いんですよ orz...
コメントへの返答
2009年7月11日 23:51
お、RX-7マガジンのチョロQもあったんですか?
それは知らなかった…

俺の前車、カレンってマイナー車なんで…
ミニカーはおろかプラモも全然ないんですよねww
兄弟車のセリカならかろうじてあるんですけどねσ(´∀`;)
2009年7月11日 19:31
結構なコレクターですね

自分も色々集めてますが
棚の奥に隠してあり
表に出せません・・・

子供に弄られるんで~
コメントへの返答
2009年7月11日 23:53
ついつい見かけると買っちゃうんですよねww

この他はダンボールにつめて実家に封印してありますよww
俺の場合、飾ってある分以外はぶっちゃけ壊されても気にしないんで、子供できたら実家から持ってきて子供のおもちゃにしようかなと思ったり(・∀・)
2009年7月11日 21:38
私もFDモノばっかり集めました~(´▽`*)
こんな風に綺麗に並べたいんですけど、多すぎて出来ません(><;)
ちなみに黄色率が高いですw
コメントへの返答
2009年7月11日 23:54
スミスさんは俺よりも多そうですよねww
うちも陳列している以外にだいぶ大量にありますけど、色的には案外いいバランスですよ(-▽-)
白が少なかったかな…

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation