• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2006年12月24日

足元へのこだわり(´▽`;;)

足元へのこだわり(´▽`;;) こんにちは☆ゆっきー@デミオです♪

皆さんは、ホイールって気にしますよね?
『それはもちろん!!』って人が大半だと思いますが(´▽`;;)
私は前まで、別にホイールにこだわりなんかなかったんです(*^^*)


去年の11月頃デミオのスタッドレスを買わなきゃならなくなった時、



『ホイールは安いからてっちんにしよっ!』

って言ったら みー君に激しく怒られました(TдT;)




『てっちんはしょっぺぇよ!!ヽ(`Д´)ノ』





周りが十分カッコいいから関係ないと思ったんですよ…私のデミオ、外装だけはいっぱいいじってあったので(≧▽≦)
何より安いほうがよかったし
それにホイールって走ってたら見えないじゃないですか (TдT;)

そしたら…





上下で何十万円もするスーツを着込んだ奴が





下駄履いててもカッコいいと思うか?






などといわれ…

んー…(?д?;)







微妙(・д・;)






なんてやり取りしました(´▽`;;)
まぁ、その後みー君の猛説得により ↑のホイールになりました(*^^*)
ちなみにヤフオクの激安セットだったので、ホイールの銘柄とかよくわかりませんけど( ̄△ ̄;)
予算のない中でアルミにしなければならなかったので、高いメーカーのは流石に買えませんでした (TдT;)

はっきり言って、ホイールって皆同じに見えていたので何でも良かったんですよ☆当時は☆

けど今は、これイイなぁっと思うホイールも出てきています(☆∀☆)


みなさんはスタッドレスのホイールこだわってます?

ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2006/12/24 15:15:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

令和の米騒動
やる気になればさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 16:48
こんばんわ~♪てっちんという言葉がゆっきーさんから聞けるとはw

実はスタッドレスもっていなくて昨年末に雪が降ってうっすらと積もったとき車をだそうとしたら・・・車庫の出てすぐのところにある坂道で動かなくなりました(--
車庫の入り口もほんとちょっとした坂になっているのですがこれまた登れず・・・
家からお湯持ってきたりしてなんとか車庫に入れなおしましたが大冒険でしたね~・・・ほんの数メートルなのに・・・

坂を上ろうとしても横にしか動かず、駐車場入り口のコンクリートの壁までほんの数センチまで粘りましたw

いや~上手い下手関係ないですね・・・

ネオバは雪の日は危ないです(TдT;)


コメントへの返答
2006年12月25日 20:20
こんばんは(^▽^)ノ
みー君が、てっちんと言うのでうつってしまいましたw

それは大変な体験してますね (TдT;)
ほんの少しでも雪の影響ってすごいです(≧Д≦)
時間かけながら、いれたんでしょうね(≧□≦)
車庫に無事入ってよかったです(*^^*)
もうこんな大冒険は経験したくないですね(T_T)

あまり雪が降らない地域は、スタッドレスが必要ないですけどいきなり降ったとき困りますね(≧◇≦)
私の地域は、今年は雪が降るのが遅いです(*^^*)
雪が降ったらもっと寒くなるので、遅いのは嬉しいんですが、ここ数年大晦日に大雪なので今から心配です( ̄△ ̄;)


2006年12月24日 19:01
こんにちは~☆
ゆっきーさんにははじめましてですね。

実は・・・てっちんよりアルミの方が安かったりする事実。

ウチのMPVのスタッドレスを買うとき、実際にてっちんの方が高かったですよ。
コメントへの返答
2006年12月25日 20:32
こんばんは(^▽^)ノ
はじめまして☆
コメントありがとうございます(*^^*)

アルミの方が安いっていうのは、私もみー君の説得の時知りました( ̄△ ̄;)
私の思い込みがあったので、最初はうっそ!?っと思いました(´▽`;;)
カッコ悪くて、しかも高いもの買わなくてホントに良かったです(≧∀≦)
2006年12月24日 21:43
スタッドレスのホイールまで拘りはないのですが、てっちんはお止めになって正解だと思いますよ。
てっちんは商用車のイメージしかありませんし。。。
無名でもいいので車に似合ったアルミホイールを付けたいですね。
足元のお洒落からですよ(^^)
コメントへの返答
2006年12月25日 20:41
今は、てっちんにしなくてホントに良かったと思ってます(*^^*)♪
商用車のイメージ…たしかにそうですね( ̄△ ̄;)
いくらデミオの外観がよくても、それだけでカッコ悪くなっちゃいますね(´▽`;;)
一人で決めなくてよかった(;゚∀゚)

2006年12月24日 23:16
まぁ坊は車のコトなんて全然ゎかんないんですよね(>_<)
だから、しぃ坊とはほとんど車について話さないんですよ。。。
だから、ゆっきーサン&みさわサンみたぃに話せるのがちょっと羨ましいと思います(*^^*)
コメントへの返答
2006年12月25日 20:57
私も車のことはあまりわからないですよ(´▽`;;)
一度説明されても何度も聞いてしまうことなんかしょっちゅうです(≧□≦)
そんな時は『前に説明したぞ?』なんて言われてます( ̄△ ̄;)

2006年12月24日 23:42
おぉ!?おぉ!?
コレが噂の掲載し忘れの・・・w
(・∀・)カコイイ!!ホイールですね!!

3年間もテッチンだったボクは激しく怒られそうです
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年12月25日 21:03
はいっ!そうですw
ありがとうございます(≧∀≦)
結構悩みました(*^^*)
興味がなかったので、どれがいいかわからなくて(´▽`;;)
ホイールの形っていっぱいあるんですね☆
2006年12月25日 0:30
このホイールなら十分以上にかっちょいいですよ!
いい買い物ですよ~
そいえばうちにはホイールが12本ありまっせ
街乗り用兼ドリフト用18インチ同一デザイン4本
サーキット用17インチデザイン違いが2本×2
旧ドリフト用17インチデザイン違いが2本×2
うん!こんなにいりません…

それにしてもみさわさんの例えは完璧ですね!(藁
コメントへの返答
2006年12月25日 21:10
ありがとうございます(^-^*)
はい、イイ買い物しました♪
12本もあるんですか?!(´▽`;;)
スゴイです(☆∀☆)

この例えを言われたら、誰でも考えちゃいますよねw
想像したら、ホントに変ですw
足元にも気を配らないとダメですね(´▽`*)
2006年12月25日 13:20
こんにちは♪

雪国の人間としては、スタッドレスのホイールもこだわるべき!!と考えます。

オシャレは足元から、とも言いますし(*´∀`)

でも最終的には懐を相談ってことでw
コメントへの返答
2006年12月25日 21:25
そうですね☆
一年に二回違うホイールが着けれるのを『おしゃれが二度出来るっ!』と思って、足元も大事にしないとですよね(≧∀≦)♪
でも、ヤフオクで見た時いくらカッコよくても値段が高いのはダメでした(´▽`;;)
まぁ、これも気に入ってるので問題なしです(☆∀☆)


2006年12月26日 19:53
こ~んば~~んゎぁ~~
スタッドレス用のホイールですか。
自分はR33の純正ホイールです!萎
だって、だって・・・ほとんど使わないんだもん。涙
コメントへの返答
2006年12月28日 22:49
返信遅くなってすみません(≧□≦)
雪が降らないところでは必要ないですからね(^^)
先ほど外に出たら雪が舞ってました
(T_T)
長野は明日、大雪みたいです( ̄△ ̄;)

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation