• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年01月28日

スバリストオフ!?(*´∀`*)

スバリストオフ!?(*&#180;∀`*) 隠れスバリストみさわ@RX-Rですこんばんわ(>ω<)

先日友人のクラ君のレガシィの見積りを出してもらいに近所のスバルへ行ったわけですが…

本日購入を決意したようで、本見積を出してもらいに再度スバルへ行ってまいりました(o´▽`)ノ☆


さて昨日のブログにまっちん@GF8-Cさんからメッセージが来ておりまして、本日スバルに来る用事があるとのことΣ(`д´ノ)ノ ☆

実はまっちんさんは数少ない地元(同じ市内)のみん友さんだったりするんです♪
以前ブログを読んでいて、こちらのスバルで整備をしているのは知っていたんですが、俺のヴィヴィオは市内の別のスバルディーラーで整備してもらっているので会う機会はなかなかないなと思っていたんですよ…

まぁそれでも俺は夕方に行く予定だったので、まぁ時間的に会えないだろうと思って行ったんですが…






あれ…








青と銀のインプがΣ(`д´ノ)ノ



入った瞬間に気づきました…


居る!とw






そこはそこ、実は結構人見知りのみさわ@FD3S…w
例に漏れず(しかも相手は女性だし…)人見知りモード発動(`・ω・´) シャキーン
すぐにこんにちは!とも行かず…クラ君と喋っているとまっちんさんの方から話しかけてくれました(*´д`*)

ヘタレでごめんなさい(ノДT;)


さてまっちんさんですが、とても話しやすい方でした♪
人見知りですが、一度話し始めちゃえば割りと饒舌なみさわ@FD3S…w

方言丸出しで談話モードに移行(-▽-)☆



さてこちらがまっちん号です♪

実はお会いできるとは思ってなく、想定外だったのでカメラ持ってくるの忘れました(;´Д`)
せっかくの綺麗なお車が…携帯カメラでしょっぺー画像に(ノДT;)


しかしまっちん号、ATだと思いきや…ガッツリMTやん!Σ(`д´ノ)ノ
ゆっきー頑張れ!!(;´Д`)MT運転できるようになれ!


てか車の知識も俺よりありそうな感じなんですが…
頑張れ俺(」´Д`)」外見だけいかつくてドライバーがヘタレでゴメンFD



彼氏さんのインプです♪

一瞬スタッドレス用のホイールかと思ったんですが、実はノーマルタイヤw
セカンドカーがあるのでスタッドレスは買わないそうです(-▽-)
てか
4駆持っててもセカンドカーいる長野って一体(;´Д`)
またこれとは別に綺麗なホイールも所有しているらしいです(>ω<)

後もう一方、お名前聞くの忘れちゃったんですけど…インプ乗りのお方とお会いする事が出来ました(-▽-)
セカンドカーのレックス…ブレててちゃんと写真撮れてませんでした(つД`)
しんさん?でしたか…間違ってたらごめんなさいですが…

しかし流石長野…4駆率の高い事ヽ(゚Д゚ )ノ
FDなんてほとんどいませんからねぇ…

それはともかく、寒い中の雑談でしたがとても楽しかったです♪
こういう機会をくれたクラ君には感謝ですが、車の手続きくらい自分でやってくれると助かるw
また機会があったら是非参加させていただきたいです(o´▽`)ノ☆

さて今回思いましたけど…




オフが終わってから帰宅までおよそ10分ですよ♪





近いっていいですね(*´д`*)
みんカラのオフは全て600kmオーバー日帰りだったみさわ@FD3Sでしたw




さて最後になりましたがオートサロンのフォトギャラリーアップしました♪
これにてオートサロンの写真は終了です(-▽-)

FD!東京オートサロン2007!夜間撮影!!

FD!東京オートサロン2007!全行程700km!!

東京オートサロン2007!珍車編!!


ブログ一覧 | RX-R | 日記
Posted at 2007/01/28 22:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 23:00
これを機に、みさわさんもスバリスト!! 

すばっ、すばっ(^_^)v
コメントへの返答
2007年1月28日 23:02
一応隠れスバリストですw
セカンドカーのRX-Rですけど(;´Д`)

レガシィはいいんですけど、今しか乗れないヤンチャナFDはまだ手放せないっすね(´=ω=`;)
2007年1月28日 23:18
なんかココ見た事あるような^^;
もしや飯田から天〇峡方面に行く途中、踏み切りを越えた所にあるトコでしょうか???違うかなぁ???ごくたまぁに出没します(謎

コメントへの返答
2007年1月28日 23:20
ご名答(。・_・。)ノ☆
よくぞわかりましたね♪
てかこんなところまで一体何をしに出没するんですかww

ここからだと家は結構近所なのですよ☆
2007年1月28日 23:29
暴走特急ってひどいお(´;ω;`)

まぁ正解といえば正解だけどw
コメントへの返答
2007年1月28日 23:35
うお!びっくりしたww
フォトギャラリー見てくれたのね(>ω<)

オラのインナーフェンダーゴリゴリ仕様のFDではついていくだけで精一杯ですた( ゚Д゚)
2007年1月29日 0:52
カップル二人でインプとはいいですね~♪うらやましいです☆以前BMのDに行った時に夫婦で6のクーペとカブリオレに乗ってきている方がいて・・・。二人でDにわざわざ6でくるなんて((汗))すご過ぎました。色は白と黒。ほかに足用のBMもあるそうです・・・。

今回は長旅で遅くまで残っていただきありがとうございましたm(_ _)m
コメントへの返答
2007年1月29日 0:54
いいですよねぇ(*´∀`*)
俺もゆっきーにFD乗ってもらいたいですがw
100%無理でしょう(´=ω=`;)

そりゃすごいっすねぇ…
そこまでBM大量に維持できるとは…羨ましいっすわ(;´Д`)

いえいえ、俺自身が残りたかったので残っただけです(*´д`*)
楽しかったですよ♪
出来れば徹夜でもよかったんですよw
翌日仕事さえなければ('A`)
2007年1月29日 1:10
長野ってFD少ないんですか?
どこにでもいるものだと思ってたのでちょっとびっくり!
コメントへの返答
2007年1月29日 1:15
みんカラ登録台数でいけば、長野なんて数台だけじゃないですかね…
FDに限らずFR車の数は格段に少ないと思いますよ(;´Д`)

うちの兄貴が昔FC乗ってた頃、自宅の前の坂が登れなくて家の下でチェーン巻いて登ってきたという伝説があるくらいw
雪は降るわ、山岳地帯で高低差が激しいわでFRにはあまりに厳しい環境なのです(つД`)
2007年1月29日 2:17
ハッ!!
そういえば長野にお住まいでしたね、FDで雪道走るの大変そう。
みさわさんのFDは車高低そうなんで除雪車になっちゃいそうですね^^;
コメントへの返答
2007年1月29日 18:39
そうなんですよ(;´Д`)
長野在住でございます…
雪道は走れませんよ?スタッドレス買う気がないからww
仮にスタッドレス履いたとしても、ご指摘のとおり無料ボランティアでもれなく除雪する羽目になりますので( ゚Д゚)
2007年1月29日 3:43
スバルの車好きですよ僕も♪
マツダ好きの人は結構スバル好きな人も多いと思います。
会社の規模と言い、マニアックなモデルのラインナップと言いマツダと似てますから。

インプにも試乗したことありますが、FDとは次元の違う走りでしたね(もちろんFDはFDで良い走りですが(^^))。とても安定感ありますし、この強烈な走行性能にはまるファンがいて当然と思いました♪宝くじがあたればボクもほしいくらいです(笑)


コメントへの返答
2007年1月29日 18:41
マツダとスバルって走りを求めている人たちの最後の砦的なイメージありますよね♪
変な拘りがあるところとかもそっくりだしww

あれはねぇ…全く別物ですよね( ゚Д゚)
安定しているというか地に足が着いているというか…
FDのようなひらひらと軽やかに、どこ吹っ飛んでいくかわからない緊張感はないですね(*´д`*)
まぁでもそれがよくてFD乗ってるんですけどねs
2007年1月29日 12:53
こんにちは☆
コメント遅くなりましたm(_ _)m
昨日は寒い中お疲れ様でした(^^)

携帯電話のカメラなのに
かなりキレイに撮れてますね!!
まっちん号も【あの人】号も喜んでいます♪

私がMTを運転するのは
ただ単純にATという文明のリキを
使いこなせないだけなんですよf(^_^;)
ゆっきーさんは素晴らしいと思います!(>_<)

またお会い出来ると嬉しいです☆
もちろん今度はデミオちゃんも一緒に
並べて撮影出来るといいです(^o^)
これからも宜しくお願いします(*^_^*)
コメントへの返答
2007年1月29日 18:45
こんにちは!(>ω<)☆
昨日はどうもありがとうございました♪
寒かったですね…風邪ひきませんでしたか?w

いやいや!納得いきませんww
もうね、三脚立ててばっちり撮影すればコレの比じゃないくらい綺麗に撮れたはず…
これほどカメラ持って行くの忘れて後悔したのは、ゆっきーとの旅行の時以来ですよ(;´Д`)

ATなんざゴーカートと一緒ですから、アクセル踏んでれば走りますw
MTは繊細な操作が必要な場合も多いですから、ATずっと乗っていてMT運転するとガクガクしますよね>ゆっきーがそうですがw

近いですから是非またお会いしましょう♪
ご希望とあらば、次はFDとデミオの二台体制で参上しますね(´∇`d)
これからもよろしくお願いします♪
2007年1月29日 14:52
はじめまして。
私も同じくご近所です。
というか直前までまっちんさんたちとお会いしてて、
FDがここに入っていくのも目撃しました。
たま~にミミミもしてますので
(年に数えるほどですが)
機会があればよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月29日 18:50
初めまして!(o´∀`o)ノ ☆
コメントありがとうございます♪

まっちんさんから伺いました(>ω<)
一生懸命下回りを洗車していらしたようでw
しかしニアミスでしたね…
てかFD入っていくのまで見てらしたんですかw
おしかった(´=ω=`;)

また是非機会がありましたらお会いしましょう♪
一応スバリスト(足車RX-R)のみさわでした☆
2007年1月29日 22:56
やっぱり雪が降りやすい地域はスバリストが多いのでしょうか!?!?
AWDですからね!!
うちの親父は雪山好きなのでレガシィですw
コメントへの返答
2007年1月30日 4:51
どうも俺の住んでいる地域のスバリスト率はやたらと高いですよ…(;´Д`)
反面マツダ率は高くない('A`)
やはりスポーツカーには厳しい環境だからなんでしょうねぇ…
2007年1月30日 7:08
あ、出遅れました(A^^;

彼氏のしょう太です♪
寒い中でしたがいろいろとお話できて楽しい時間を過ごせました(^^)

しかし・・・車高が高いのはちょっと恥ずかしいですなぁ・・・
早く車高調を導入せねばっ!!

これからもよろしくです~
コメントへの返答
2007年1月30日 7:13
いえいえ、こちらこそ挨拶が遅れました(;´Д`)

とても楽しかったですよ♪
確かに寒かったですがw
あまりに突然の事で最初のうち人見知りモード発動してしまいましたが('A`)
俺も色々お話が出来て楽しかったです♪

俺も車高が高いのがちょっと…
まぁ俺の場合自宅の坂登れないのでアレ以上下げられないので仕方ないのですが(;´Д`)

またこれからもよろしくお願いします♪
オフ等ありましたら、是非お誘いください☆
2007年1月30日 22:23
遅くなりました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
たまたま居合わせたのでまっちん殿、しょう太殿と待ち伏せさせていただきました(笑
感謝デーのオイル交換ついでだったのでセカンドカーでしたが次回お会いする時はちゃんとインプレッサで参上します^^
ご近所のようですのでまた何処かでお会いすると思いますのでよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年1月31日 2:51
いえいえ(-▽-)
先日はどうもありがとうございました♪
3人での待ち伏せだったので、最初誰が誰だかわからず軽くパニック状態でしたよ(´Д`;≡;´Д`)
是非一度実車を拝見させてもらいたいです!
また機会がありましたらいつでもお誘いください(>ω<)

ていうか普段ヴィヴィオとREXですれ違っても絶対にわからない気がするw

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation