• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2017年01月30日

ロードスター代車生活2日目 (o´▽`)ノ☆

ロードスター代車生活2日目 (o´▽`)ノ☆  代車生活2日目のみさわ@ロドスタですこんばんは(-´▽`-)

昨日、ディーラーよりお借りしてまいりました代車のNDロードスターですが、早速代車生活を満喫させていただいております( *´艸`)

と言いつつも、まぁ…




早速雨でしたけどね(´=ω=`;)





雨さえ降ってなければ、早朝だろうと出勤だろうとオープンにしてやろうと思ってたのに…
まぁ今日は勘弁してやることにしますww

さて、そんなわけで昨日からロードスターを満喫しているわけですが…


ちなみにこのロードスターATです


え?何で??
と思われる方もいるかと思いますが、今回借りたこの車、そもそも試乗車なんですよね。
元々FDを乗っていた私の為に、FDの頃からの昔なじみの担当ディーラーマンがわざわざ気を利かせて試乗車を代車として用意してくれたんです。



ちなみに、南信のマツダには2台のロードスターの試乗車があり、一台は現在私がお借りしている白のATのロードスター。





そしてもう一台は昨年のブログで触れた黒のMTのロードスターですね。
トランスミッションを決める際に試乗させてもらったこの子は、わざわざ近隣のディーラーから取り寄せてもらった試乗車でした。

ていうか南信に2台しかない貴重な試乗車を借りちゃってええんかい(´=ω=`;)

という話ですがww
まぁこの時期にロードスターを検討するお客さんも少ないということですし、更に言えば大多数がMTの試乗を希望するでしょうから大丈夫と言えば大丈夫なのか…。
折角ご好意で用意してくれた車ですので、ありがたくお借りしますけどね!




しかし今回に限ってはATで良かったというのが正直なところでしょうか。

というのも、ここでMTのを代車で出されてしまったら、思いっきりMTを楽しんでしまった事でしょう。
そうなると、今回アクセラでATを選択した事に対して少なからず後悔したかもしれません。
もう既に私のアクセラは本日から生産に入っており、もはや変更はできませんので今更自分の選択に迷いを生じるような事は避けたいところですね。

まぁそうは言っても、やはり正直心のどこかで 『MTでも良かったな』 という気持ちはあります。
これに関しては、私が仮にMTを選択していたとしても 『ATでも良かったな』 という気持ちになったでしょうから、どちらを選択したとしても結局一緒ということですねww





しかし、試乗車お借りしておいてあんまりな事言えませんが…




やっぱロードスターはMTだわσ(´∀`;)



調べたら、ロードスターのATってスカイアクティブではなくアイシン製なんですね…
ちょっとなるほどね、と納得しちゃいましたw

まだ代車生活続きますし、このあたりは徐々に触れていきましょうかね。


そんなわけで、代車生活2日目でした(-´▽`-)



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2017/01/30 22:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

カエル
Mr.ぶるーさん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

この記事へのコメント

2017年1月30日 23:15
さっそくの雨残念でしたねww
ND代車を満喫しているようで羨ましいです。

オイラが車検時に借りた代車で一番良かったのは、デミオXDとビアンテかなぁ・・・?
少なからず、買って欲しそうな車とか好きそうな車を当てるというのはアリそうですね。

しかし、ATミッションがアイシン製なんですか・・・意外ですね。
昔のNBもアイシン製の6MTが載ってましたけれども。あのミッション、馴染むまでフィーリングが固かったなぁ・・・
コメントへの返答
2017年1月31日 19:32
コメントありがとうございます(*´∀`*)

気温自体は高かったのですがね、いかんせん雨ではどうしようもありませんでした('A`)

デミオXDもなかなか良いですよね♪
私も車屋の友達に車検頼んだ際、デミオXDが代車で出てきたのが、今回ディーゼルを選択する事になった要因の一つですからね。

これはビックリしました。
しかし、乗ってみると逆の意味で納得がいきましたね。
確かにまだ慣らしも済んでいないような距離の車両ですから判断は難しい所ですが。
2017年1月31日 18:41
なんて豪華な代車でしょう!
10年位の付き合いで今まで一番高級車はDEデミオ1300でした・・・。
この数年はもっぱらスクラムバン5MTです・・。
売る気ゼロを感じますね。
コメントへの返答
2017年1月31日 19:34
コメントありがとうございます(*´∀`*)

ですよね~ww
乗ってる私もちょっと緊張するくらい高価なやつですからね(;´Д`)
スクラムバンMTも何も気にせずブン回せて良いとも言えますがww
でも本来代車ってその程度ですからね、うちの担当の頭のネジが良い意味で吹き飛んでいるだけです(;゚∀゚)

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation