• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2021年08月26日

1週間寝込んでいた件(;´Д`)

お盆前に『ロードスターの試乗楽しみ♪』という言葉を残して音信不通になったみさわ@22XDですこんにちは(;´Д`)


今年は新盆で忙しかったのに加え、お世話になっている知人のお母さまが亡くなるという不幸も重なり、バタバタと忙しいお盆を過ごしておりました。
一時の忙しさも落ち着き、さてブログでも更新しようかな?と思い立ったのが先週。
ところがどっこいそうはいかず…





表題です
















今のご時世、1週間寝込んだと言ってまず思い浮かぶのがコロナですが…

幸いなことに今回私が寝込んだ原因はコロナではなく持病です。
まぁ1週間寝込んだわけですから幸いと言うには語弊がありますけどw


正確な病名はなし。
しいて言うなら頸部神経痛のようなものでしょうかね?
簡単にわかりやすく言えば





寝違え LV.MAX





です。

寝違えて1週間寝込むとかwwww
と思われるかもしれませんが、たかが寝違えと侮るなかれ。

私が一番最初にこれを発症したのはかれこれ4年程前になりますが…

旅先で高速道路を走行中の助手席に座っていた時に突如発症。
一旦SAで車から降りて休憩するも痛みは増す一方。
あまりの痛さに座ることもままならなくなり、旅先で救急車を呼ぶか真剣に検討。
横になれば辛うじて痛みが和らぐことを発見し、後部座席に横になり荷物のように放り出された状態で高速道路を帰路に就くこと3時間(厳密には道交法違反)
その後自宅近くの病院へ直行。
病院でも結局原因が分からず、とりあえず痛み止めの座薬を撃ち込まれて帰宅。
そこから2週間ベッドから起き上がれず。
食事は寝たままの姿勢で食べられる物に限られる為、基本ウイダーインゼリー
時々サンドイッチ(ただし咀嚼する度激痛が走るので毎日は無理)
2週間後にようやくベッドから起き上がれるようになったものの、首の角度を変えると激痛が走るため1カ月間はコルセットを手放せず。
しかも最悪なことに痛くない首の角度というのが真下を向いた状態だったため、他人と会話するときも目を合わせるどころか床を見つめながらという悲惨な状況。
そんな恰好で会社の経営方針発表会に出てスピーチという黒歴史。
これらを経て、完治するまでに2カ月の期間を要した。

というのが私の持病の詳細です。

この時ほど酷い状態は以降ありませんでしたが、夏の時期になると定期的に発症しては私を苦しめる持病のひとつですね。
まぁここ4年で3回目の発症でしたのでいい加減私も学習しており、悪化する前に対応したおかげで何とか1週間の寝込みで済んだ…というのが実情です。










そんなわけで、ようやくPCに向かい合えるようになりましたので、先日のロードスターの試乗について、ぼちぼちブログをアップしていこうかと思います♪

しばらく間が空きましたが


懲りずにお付き合いください(*´д`*)



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2021/08/26 15:59:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

気分転換😃
よっさん63さん

この記事へのコメント

2021年8月26日 20:16
こんばんわ♪♪♪
 針治療とか、効かないですかね?

 自分が、高校生のころ、陸上やっていたのですが、
 医者では痛み止めを出すしかないような時は、
 これは頼りにならん♪♪♪と、針やってました!!
 
 それより、お盆休み中は、雨が降り続いていたので、
 フルオープンで、
 ドライブできたのか?、ちょっと、気になってました・・・♪♪♪

楽しみにしております。ではまた
コメントへの返答
2021年8月27日 20:14
コメントありがとうございます(*´∀`*)

一番最初に発症した時に鍼治療したんですが、その時はもう焼け石に水でしたねw
痛みが出る前に対処しないと間に合わない感じです(;゚∀゚)
今回は「あ、ヤバい」と思った翌日には発症してましたから、風呂で温めるくらいしか対策できませんでした。

オープンには出来ましたが…
暑かったですね(´=ω=`;)
2021年8月29日 11:27
中学の時にギックリ腰やったのを思い出しました。
寝相の管理は難しいので、無理のない範囲で運動とかですかね?筋肉を一定に維持するのもいいかも。

私はロードバイクとランニングを交互にやってます。
コメントへの返答
2021年8月31日 7:15
コメントありがとうございます(*´∀`*)

ギックリ腰も辛いですよねぇ
コロナ以降運動不足が続いてまして、それも影響が大きいのかな?と思ってますσ(´∀`;)

ロードバイクは嫁と一緒に数年前に買ったんですが、楽しさよりもスピードに対する怖さのほうが強いらしく、嫁には向いてなかったみたいで結局倉庫で埃かぶってますねw

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation