
ただいま東京への長旅より帰宅したみさわ@FD3Sですこんばんわ(´∀`)
今回の遠征のメインは
まいきーオフ&秘密パーツ装着だったわけですが…
お会いした皆さんは御存知の事と思いますが、今回色々ありましてσ(´∀`;)
正直今回のオフの間中、トップギアのテンションの時もあれば激しくリバースギアなテンションの時もあるという微妙な状態でした…
そのような状態でしたので、積極的にお話できなかったり、もしかしたら何か粗相があったかもしれません…
この場を借りてお詫びしておきます(・_・、)
さて本題、一体何があったのかというと…
そもそも今回、ナイトスポーツさんにP-FCのオリジナルデータ書き込み&取り付けをお願いした事に端を発します。
そう、今回の秘密パーツとは
P-FCだったんです(-▽-)
まぁそれはこの際それほど重要な事ではないのですがw
P-FC取り付けをお願いしている最中、ナイトスポーツ金井さんから不思議な質問が…
「ガソリンはハイオクですよね?」
(;´Д`)え?
そりゃFDですから当然の如くハイオクですけど…一体何故そんな質問が…
詳しく聞いたところ、ノック値が高く走行テストの際にも微妙にノック音がすると('A`)
あぁなるほど、ノックが高いからちゃんとハイオクを入れているのか確認したわけですね(-▽-)
正直ノックが高いというのも微妙にショックではあったのですが、
矢継ぎ早に繰り出された次の一言が俺を奈落の底に突き落としました…
「ノックを調べるためにブーストかけたんですけど」
「セカンダリー回ってませんね」
( ゚Д゚)
せかんだりぃ
まわってませんね?
何ですとぉぉぉ゙゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
ま、待ってくれヽ(゚Д゚;)!!
ていうことは何か??
俺が乗っていたのは純正シングルタービンだったと…
そういうことなのか!?(厳密には違うがw)
今年の流行語大賞(σ・∀・)σ【純正シングルタービン】☆
てなくらいに頭の中をぐるぐると駆け巡る
純正シングルタービンw
FD乗り以外の人もいるので説明しておきますと、FDは元来シーケンシャルツインターボです。
エンジン回転上昇に従い、プライマリ(1番)>セカンダリー(2番)へと順番に加給していき、爆発的な加速力を生むわけですが…
今回わかったのは、どうやら俺のFDはツインターボのうちセカンダリー側へ加給されていないという事実(;´Д`)
つまり冗談みたいな話ですが、俺がFD買ってから約2年ずっと
プライマリータービンのみで今まで走っていたということです…(だから純正シングルタービンw)
つまりタービンの性能の半分程度しか発揮していなかったということで…
そしてそのせいでカタログスペックの265馬力はおろか、こともあろうに恐らくFCよりも劣るであろう加速力をFDのフル加速だと勘違いしていたんです(´・ω・`)
はっきり言います。
穴があったら入りたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
俺は今まで自分の車がフルノーマルなので、少しでも弄ってある人の車に乗せてもらっちゃうと自分の車に嫌気がさすか、もしくはチューニングしたくなっちゃうだろう事を見越して
絶対に他人のFDには乗らないように心がけてきました…
逆にそれが仇となり、
自分のFDは他人のそれとは別物なんだという事に気づくことなくここまできてしまったという側面もあります…
しかしいずれにしても言い訳に過ぎません、あまりそうは見えなかったかもしれませんが、正直かなりのショックでした…
口にしたかしなかったかは覚えてませんが
「俺FDオーナー失格だわ…」
ずっと頭の中で反芻してました(つД`)
結局予約した13時~ナイトが終了する18時まで色々と修理やら調整やらしていただきましたが…間に合わず
遠方より出てきているのだからと、翌日作業がいくつも入っているのにこのまま作業続行していただけるということでしたので恐縮でしたがお願いしました(-▽-)
しかし、その段階で部品をいくつかバラした状態だったので、オフに参加する為には一度組みなおしてもらってまた明日再度入庫してバラさなければいけないと言う状況…
何とか俺が東京にいる間に間に合わせてあげたいというナイトスポーツさんの御好意を、俺のわがままで一手間増やして御迷惑かけるわけにはいかないと思い
結局
FDがないままオフに参加しました(;´Д`)
落ち込まないように気をしっかり持っていたつもりですが、正直テンションは低かったかもしれません('A`)
せっかく頑張って企画していただいたのに、マイキーさんごめんなさい(´-ω-`)
オフの行き帰り、カズさんとミナミさんのFDに乗せてもらいました♪
他人のFDに乗った
初体験はカズさんということになりました(*´д`*)ポ
そして思いました
これがロータリーロケットか( ゚Д゚)!
そしてこれが真のFDの姿か!!
初めて感じるFDの真の力は、素晴らしくもあり、そして恐ろしくもありました…
俺は元々エンジンに関するチューニングには全く興味がなかった人です。
今回P-FCを取り付ける機会がなかったら、最悪の場合俺がFDを降りるその時まで真の力を発揮することはなかったかもしれません…
今回のきっかけを下さった
ミナミさん
ナイトスポーツに同伴してくれて、退屈な6時間を文句言うことなく一緒に過ごしてくれた
カズさん、
エピさん
そして何より、すごく丁寧にかつ親身になって状態の悪い俺のFDの修理に取り掛かってくれた
ナイトスポーツさん
今回、俺にとってはすごく散々な出来事が多かったんですが、たくさんの優しさに触れることができたという点において、全く無駄ではなかったと思います。
皆さんありがとうございます(*´∀`*)
と、美談で終わるはずだったのですが
一筋縄でいかないみさわ@FD人生
次から次へと、出るわ出るわの新事実(;゚∀゚)
続きはまた後日!!
余談ですが明日より一週間近く出張になるので、おそらくコメントの返信出来ないと思います…
いつもたくさんのコメントありがとうございます♪
コメント返信溜め込んでしまってゴメンナサイ(ノДT;)
携帯からブログ巡りは出来ると思いますけど、コメントするのはちと辛いかな…(´・ω・`)
経過報告等、こちらに戻ってきたらしますので
どうか見捨てないでください(つД`)
ブログ一覧 |
FD3S | 日記
Posted at
2007/04/23 01:14:32