• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年04月22日

FD3S純正シングルタービン(;゚д゚)

FD3S純正シングルタービン(;゚д゚)  ただいま東京への長旅より帰宅したみさわ@FD3Sですこんばんわ(´∀`)

今回の遠征のメインは
まいきーオフ&秘密パーツ装着だったわけですが…
お会いした皆さんは御存知の事と思いますが、今回色々ありましてσ(´∀`;)

正直今回のオフの間中、トップギアのテンションの時もあれば激しくリバースギアなテンションの時もあるという微妙な状態でした…
そのような状態でしたので、積極的にお話できなかったり、もしかしたら何か粗相があったかもしれません…

この場を借りてお詫びしておきます(・_・、)





さて本題、一体何があったのかというと…


そもそも今回、ナイトスポーツさんにP-FCのオリジナルデータ書き込み&取り付けをお願いした事に端を発します。
そう、今回の秘密パーツとはP-FCだったんです(-▽-)
まぁそれはこの際それほど重要な事ではないのですがw



P-FC取り付けをお願いしている最中、ナイトスポーツ金井さんから不思議な質問が…




「ガソリンはハイオクですよね?」










(;´Д`)え?










そりゃFDですから当然の如くハイオクですけど…一体何故そんな質問が…
詳しく聞いたところ、ノック値が高く走行テストの際にも微妙にノック音がすると('A`)

あぁなるほど、ノックが高いからちゃんとハイオクを入れているのか確認したわけですね(-▽-)
正直ノックが高いというのも微妙にショックではあったのですが、

矢継ぎ早に繰り出された次の一言が俺を奈落の底に突き落としました…







「ノックを調べるためにブーストかけたんですけど」






















「セカンダリー回ってませんね」




















( ゚Д゚)

















せかんだりぃ











まわってませんね?























何ですとぉぉぉ゙゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ
















ま、待ってくれヽ(゚Д゚;)!!



ていうことは何か??






俺が乗っていたのは純正シングルタービンだったと…






そういうことなのか!?(厳密には違うがw)


















今年の流行語大賞(σ・∀・)σ【純正シングルタービン】☆


てなくらいに頭の中をぐるぐると駆け巡る純正シングルタービンw



FD乗り以外の人もいるので説明しておきますと、FDは元来シーケンシャルツインターボです。
エンジン回転上昇に従い、プライマリ(1番)>セカンダリー(2番)へと順番に加給していき、爆発的な加速力を生むわけですが…

今回わかったのは、どうやら俺のFDはツインターボのうちセカンダリー側へ加給されていないという事実(;´Д`)
つまり冗談みたいな話ですが、俺がFD買ってから約2年ずっと
プライマリータービンのみで今まで走っていたということです…(だから純正シングルタービンw)
つまりタービンの性能の半分程度しか発揮していなかったということで…

そしてそのせいでカタログスペックの265馬力はおろか、こともあろうに恐らくFCよりも劣るであろう加速力をFDのフル加速だと勘違いしていたんです(´・ω・`)





はっきり言います。



















穴があったら入りたかった。・゚・(ノД`)・゚・。
















俺は今まで自分の車がフルノーマルなので、少しでも弄ってある人の車に乗せてもらっちゃうと自分の車に嫌気がさすか、もしくはチューニングしたくなっちゃうだろう事を見越して

絶対に他人のFDには乗らないように心がけてきました…

逆にそれが仇となり、自分のFDは他人のそれとは別物なんだという事に気づくことなくここまできてしまったという側面もあります…

しかしいずれにしても言い訳に過ぎません、あまりそうは見えなかったかもしれませんが、正直かなりのショックでした…

口にしたかしなかったかは覚えてませんが



「俺FDオーナー失格だわ…」


ずっと頭の中で反芻してました(つД`)









結局予約した13時~ナイトが終了する18時まで色々と修理やら調整やらしていただきましたが…間に合わず
遠方より出てきているのだからと、翌日作業がいくつも入っているのにこのまま作業続行していただけるということでしたので恐縮でしたがお願いしました(-▽-)

しかし、その段階で部品をいくつかバラした状態だったので、オフに参加する為には一度組みなおしてもらってまた明日再度入庫してバラさなければいけないと言う状況…
何とか俺が東京にいる間に間に合わせてあげたいというナイトスポーツさんの御好意を、俺のわがままで一手間増やして御迷惑かけるわけにはいかないと思い


結局FDがないままオフに参加しました(;´Д`)


落ち込まないように気をしっかり持っていたつもりですが、正直テンションは低かったかもしれません('A`)
せっかく頑張って企画していただいたのに、マイキーさんごめんなさい(´-ω-`)



オフの行き帰り、カズさんとミナミさんのFDに乗せてもらいました♪
他人のFDに乗った初体験はカズさんということになりました(*´д`*)ポ
そして思いました






これがロータリーロケットか( ゚Д゚)!







そしてこれが真のFDの姿か!!










初めて感じるFDの真の力は、素晴らしくもあり、そして恐ろしくもありました…
俺は元々エンジンに関するチューニングには全く興味がなかった人です。
今回P-FCを取り付ける機会がなかったら、最悪の場合俺がFDを降りるその時まで真の力を発揮することはなかったかもしれません…


今回のきっかけを下さったミナミさん

ナイトスポーツに同伴してくれて、退屈な6時間を文句言うことなく一緒に過ごしてくれた
カズさんエピさん


そして何より、すごく丁寧にかつ親身になって状態の悪い俺のFDの修理に取り掛かってくれたナイトスポーツさん



今回、俺にとってはすごく散々な出来事が多かったんですが、たくさんの優しさに触れることができたという点において、全く無駄ではなかったと思います。


皆さんありがとうございます(*´∀`*)























と、美談で終わるはずだったのですが




















一筋縄でいかないみさわ@FD人生













次から次へと、出るわ出るわの新事実(;゚∀゚)



続きはまた後日!!





余談ですが明日より一週間近く出張になるので、おそらくコメントの返信出来ないと思います…
いつもたくさんのコメントありがとうございます♪
コメント返信溜め込んでしまってゴメンナサイ(ノДT;)


携帯からブログ巡りは出来ると思いますけど、コメントするのはちと辛いかな…(´・ω・`)
経過報告等、こちらに戻ってきたらしますので

どうか見捨てないでください(つД`)


ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2007/04/23 01:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2007年4月23日 1:22
イ㌔
ブースト0.9かかってなかったのでつか('A`)
俺のは回ってるんだろうかw
コメントへの返答
2007年4月25日 22:16
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

プライマリーのみで0.9弱かかってましたねぇw
セカンダリー回ってないのでまるでNAのような加速でしたが…
miaさんのは大丈夫でしょう♪
俺のFDリア空転とかしませんでしたよww
2007年4月23日 1:26
おうおうおう、本当に大変でしたね。でも、僕の方はお気になさらないで下さい。むしろ、僕としてはずっと心配しっぱなしでした。変に気を使っていただいて申し訳ありません。見方を変えれば今回わかってよかったじゃないですか☆オフとかぶってしまったというだけであって、オフはまたすればいいですよ♪いつでもみさわさんが来るなら声かけてオフ企画しますから!!

改めて次回しきりなおしましょうね!続きが気になりますが・・・。

コメントへの返答
2007年4月25日 22:17
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

いろいろありましたが何とか復活できそうです!
むしろ心配おかけして申し訳なかったですね…(´=ω=`;)
そうですね、これがなければずっと不具合に気づかなかったかも…
そういう意味ではよかったです♪
いずれナイトに引き取りにいかなければならないので、都合が合うようでしたらオフしましょう(-∀-)☆
2007年4月23日 7:37
お疲れ様でした!

色々あって大変でしたがなんとか乗り切りましょう♪
約100馬力チューンドFDだなんてこの世に何台もないですから、
すべてプラスに考えていきましょうね!

復活の際にはゆっきー同伴でお願いしますねぇ
うちのも連れてきますんでw
聖地城南島でみさわ号復活オフ!
コメントへの返答
2007年4月25日 22:19
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

ナイトではカズさんたちが一緒にいてくれたので助かりました(ノ∀`*)
一緒じゃなかったらもっとへこんでいたかもしれません…
今は一気に馬力上がりすぎて事故しないかの方が心配ですよwww

必ず連れて行きます!
引き取りに行く際は復活オフしましょう!
2007年4月23日 9:39
え~∑( ̄□ ̄;)

そう言われると私もあまり他のFDを運転した事ないので…どうなんだろう………
でも突然そんな事を言われたらマジびっくりしちゃいますよねぇ……(T◇T)
コメントへの返答
2007年4月25日 22:20
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

自分のカラだけに閉じこもっていると気づかないこともあるんだなと実感しました…
最初聞いたときはマジでなに言われてるのかわかりませんでしたよ('A`)
通りで加速がNAみたいだなぁとは思ってたんですよww
2007年4月23日 10:45
俺も買ってから半年位純正シングルタービン仕様でしたよ
だから落ち込まないでください~
理由はよく分かりませんがうちのはP-FCのせいだったみたいでした
結局今は社外シングルタービンになりましたけど♪
せっかく譲って戴いたFCも取付はいつになるやら(哀
出張いってらさ~い
コメントへの返答
2007年4月25日 22:22
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

おぉぅ!
ここにもお仲間がwww
大丈夫です!復活しました!!
うちのはいまだに原因がわかってませんけど、最悪タービンに問題ありかもしれません(つД`)
高くつくなぁ…
俺は純正タービンで行こうと思います♪
ファンコン、有効利用してください☆
2007年4月23日 11:20
乙!土日はこっちすっごい強風だったから、道中心配しておりました。私がチビを一喝したり、昼寝してる間に色々あったようで(´Д`;)カワイソス。
出張ガンガって!またの更新楽しみにしておりますw
コメントへの返答
2007年4月25日 22:23
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

道中云々よりも車のほうがはるかにヤバかったww
そもそもあまり風の影響は受けない車だからね(=´ー`)ノ☆
とりあえず出張先の漫画喫茶から更新してみますた(>ω<)
2007年4月23日 11:33
傍で見てる分には楽しそう?
いや、そんなコトないですネ(´∀`;)
次から次へと、ですか‥聞くのがコワイような聞きたいような(^^;;)

あ、出張気をつけて行ってきてくださいね~(^^)ノ
コメントへの返答
2007年4月25日 22:24
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

いえ、正直ネタとしては極上ですww
今はぜんぜんへこんでませんよ♪
ご安心ください(-▽-)
ちょっと負の連鎖が止まらなくて、いつまでたったら復活のめどがつくかはわからんのですがねww
ちなみに出張は豊橋ですよ!w
2007年4月23日 11:42
痛いですね(泣
チューニング中にトラブル発見はよくありますねっ!!

しかし純正シングルってどう言うことなんだろう?と思っていたんですが
こう言う意味だったんですね。
でも事前に見つかった事はある意味不幸中の幸いだったんではないかと。
復活した暁にはNEWみさわ号見せてください♪

俺のFDも自作メンテなので結構不安です・・・。
近時かセブンドッグでも受けてこようかな☆
コメントへの返答
2007年4月25日 22:25
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

まさかセカンダリー回ってませんいわれるとは思いもしませんでしたよww
一体何馬力しか出ていなかったのか('A`)

そう、こういうオチでしたww
今この段階で見つかったのはよかったですよ(-▽-)
このまま気づかずにFD降りていたら俺は完全に後悔していたでしょうし…
復活したらオフしましょうね!!
今回の経験もありますけど、やはりロータリーショップで一度診てもらうと違います(・∀・)
2007年4月23日 12:40
かなり痛いですね!!

でも最初からの故障だったらわからないかもしれませんね;;


コメントへの返答
2007年4月25日 22:28
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

引渡しの際『完璧に』メンテナンスしておきました♪
とか言ってたんですけどね、中古車屋w
今思えばやけに『完璧』が多い怪しい店だった気もしますがw
多分メンテした中古車屋もFDってこんなもんなんだ、と思って整備してたのかも…
2007年4月23日 17:45
衝撃的な事実でしたね。
セカンダリータービンが止まってたという話は何度か
目にしたことありますが、止まりやすいものなんですかね。
コメントへの返答
2007年4月25日 22:30
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

洒落にならんっすよww
話によると結構セカンダリー回らない症状は出るらしいですが…
俺ほど難解なのはなかなかないみたいですw
直しても直しても次から次へと不具合が出てきてるんで(;´∀`)
2007年4月23日 18:59
なるほどぉぉでもありがちなトラブルなので見つかったことを前向きに!
出張お気を付けを(゚∀゚)
コメントへの返答
2007年4月25日 22:31
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

結構ありがちみたいですね…
しかし2年以上その状態で走った人もあまりいないのではww
出張は豊橋ですよ!
今現在の距離は実家よりも近いかもしれませんね♪
2007年4月23日 19:39
お疲れ様でした~♪

色々ありましたがそういう時に仲間が一緒だと前向きになれますよね(^^
もし一人で行っていたら・・・私だったら発狂しちゃうかも!(><

FDオーナー失格だなんてそんなことないですよ!『しっかり治しちまおう!』っていっていたみさわさんは立派なFDオーナーです♪

しっかし初めて乗ったブースト完調なFDがあの『カズさん』のだなんて!フルブーストアップですぞ~w異次元だったでしょう!?w
その後湾岸と帰りの駅までに乗った私のFDはどうだったのでしょう?・・・(TTw

まだ書き込みたいことはあるのですが長くなってしまいそうなのでw

たいしたもてなしは出来ませんでしたがまが復活の際に上京する時にはどうぞ~♪

コメントへの返答
2007年4月25日 22:34
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

実際、ミナミさん、カズさん、エピさんがいなかったらあのテンションは無いと思いますよ(;´Д`)
多分沈み込んでたでしょうねぇ…

真のFDオーナーとなるべく、リニューアル宣言してみました!
また是非ミナミさんにはパーツの相談に乗っていただきたいですww

カズさんのもハンパなかったですが、ミナミさんのFDもハンパなかったですよ!
俺という重りを乗せてあの加速ですかw
俺は正直FDという車が怖くなりました('A`)

いえいえ、泊めていただけただけでも俺としてはすごくうれしかったです♪
またお邪魔じゃなければゆっきーともどもよろしくお願いします♪
泊まりでなくても遊びにいきますね☆
2007年4月23日 19:53
FDの定番トラブルですね。セカンダリーを使わない乗り方してるとわかりませんよね。僕もFD乗るたびにセカンダリー動いてるか確かめてます。純正シーケンシャルはタービン自体も壊れやすいし、トラブルが多いんで、常時ツインにしてる方もいますね。ブローオフバルブの配管抜けだと簡単に直せますが、セカンダリーがまったく動いていないならプレッシャーチャンバーかなぁ?ソレノイドバルブの配管抜けだと作業は厄介ですねぇ。
コメントへの返答
2007年4月25日 22:37
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

いやぁ、回してはいたんですが…何か上のほうだとNAみたいな加速するなぁとは思ってましたww
プライマリーからセカンダリーに切り替わるときに一瞬ブースと落ちるっていう状態がなかったですからね…
作業的にはすでにサージタンクはずしてタービンすら下ろしている状態です(;´Д`)
かなり高くついてますよ(つД`)
2007年4月23日 20:19
え!!!!Σ(´ロ`;)

>次から次へと、出るわ出るわの新事実(;゚∀゚)

次の日に回復して、美談じゃなかったんですか!!(((( ;゚д゚)))アワワワワ
いったい何が(;´Д`)
コメントへの返答
2007年4月25日 22:38
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

まさかww
ネタの宝庫の俺がその程度で終了するわけないじゃないですかwww
というわけでいまだに入院中です♪
美談で終わればよかったんですがねw
2007年4月23日 20:23
俺がみさわさんの立場だったら、やっぱガックリするんだろうなぁ。

でもセカンダリーがきっちり回って、ロム書き換えたらスゴイ事になるって考えたら逆にワクワクしませんか?

復活祈ってます。
コメントへの返答
2007年4月25日 22:39
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

そうですよね!
正直今までの車とはまったく別のものになるんで、すごい楽しみです♪
まぁお金がかかるのは仕方ないんで(-∀-)
気にしない方向で♪

ありがとうございます(ノ∀`*)☆
2007年4月23日 21:25
突然来る思いがけないトラブルに
前向きに考え判断してこそ!!
FDのみならず車好きとして
立派なオーナーですよ(・∀・)9

みさわ号復活の時には
おいらもかけつけますぞ!
コメントへの返答
2007年4月25日 22:40
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

まっくすさんとは比較になりませんが、ちょっとだけ気持ちがわかりました(つД`)
まだまだなんとかなる金額なので全力で前向きに生きたいと思いますww

ぜひ!!
復活オフするんでよろしく(`・ω・´)☆
2007年4月23日 21:26
え~っ、続きが!?!(--;
コメントへの返答
2007年4月25日 22:41
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

続きがあるんですよww
次から次へと…(;´Д`)
2007年4月23日 21:53
じ、実はレシプロエンジンでしたwってな、わけないないwww
コメントへの返答
2007年4月25日 22:41
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

実はNAロータリーだったかもwww
ていうくらい高回転では伸びなかったですね実際ww
2007年4月23日 21:54
色々と話は聞いたけど前向きに考えられてたので良かったです!

あとはナイトを信じて復活を待ちましょう。
復活オフの際にはもちろん駆けつけますよ~
コメントへの返答
2007年4月25日 22:43
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

だいぶ復活してきて前向き思考になってきましたよ!
逆に何をどう弄ろうか楽しみです♪
まぁまだ不具合がこれ以上出ないという保障がないんですがね…

ぜひぜひ!
復活オフするんでお会いしましょう!!
2007年4月23日 22:23
なんか他人事に聞こえないです。
私のFDも大丈夫だろうか???

本気で健康診断してもらいたくなりましたー

全開した時のインプレッションを期待してますよーー

復活オフ楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年4月25日 22:46
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

多分セカンダリー回ってないということは無いと思いますがww
案外いろいろなところからポロポロとは出るかもしれませんね(;´Д`)
ぜひ一度診てもらうと全然違いますよ♪

多分復活したら怖くて踏めませんww
おそらく今までの1.5倍くらいの加速はするはずなんで(;゚∀゚)

復活オフ、ぜひご一緒しましょうね!!
2007年4月23日 23:06
帰ってきたら、
FD納車の時の喜びが再び訪れますよ☆

前向きに考えましょう!!

って、私もひよこさん同様自分のFDが心配です・・・
コメントへの返答
2007年4月25日 22:48
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

FD納車のとき初めて乗った感動も、実は馬力不足だったわけですがwww
でも完璧になって戻ってくるFDが楽しみっす♪
バイホアルトさんのFDは大丈夫ですよ!
ナイトさんお墨付きですからねぇ…うらやましいww
俺のナイトデビューはある意味鮮烈になってしまいました(;゚∀゚)
2007年4月24日 11:12
Σ(゚Д゚)ガーンな出来事ですね(;´Д`)
比べてみないとそれがデフォだと思いますよね。

自分のFDも純正シングルだったらどうしよう(´・ω・`)

出張気をつけて!!
コメントへの返答
2007年4月25日 22:49
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

比較対象がなかったのがいけませんね…
ほかの方のFD乗ってればいやでも気づいたはずですから…
さすがにずっと気づかずシングルで乗ってるのは俺くらいじゃないかな(´=ω=`;)

出張は正直疲れるっす(-Д-)
2007年4月24日 16:28
コレだけの皆さんが応援しています!がんばってください!!
ナイトさんだからきっちり治って帰ってきますよ♪
帰還したら恐ろしいほどのFDの加速を楽しみましょう!
コメントへの返答
2007年4月25日 22:50
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

暖かい応援、うれしいっす(>ω<)
ナイトさんは信頼できますね!
一日しかいませんでしたけど、すごく頼りがいのある方々でした(-▽-)
復活FD、今から楽しみでなりませんww
さすがに今度の東京での復活オフは参加無理だと思うので、また愛知いきますお(・∀・)
2007年4月24日 19:52
うおぉぉ!驚きの事実ですね!( ̄□ ̄;)

僕のFD君は大丈夫かな??
コメントへの返答
2007年4月25日 22:51
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

洒落にならん事実でしたww
まぁさすがにセカンダリー回ってないってことは無いと思いますが、一度信頼の置けるショップで診てもらうといいなぁってのが今回の正直な感想です(-∀-)
2007年4月25日 7:49
お疲れ様でした。
かなりショックだったでしょね(>_<)
でも、これをきっかけに更にFDが好きになれると思いますよ!
前向きにいきましょう!!
コメントへの返答
2007年4月25日 22:53
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

滅茶苦茶ショッキングでしたが、正直買ってすぐ修復暦が明らかになったときほどのショックはなかったですσ(´∀`;)
この程度のことじゃ嫌気がさすどころか逆に愛着がわいてきちゃうあたり…俺もFDにハマってるということですねww
前向きに頑張りますよ!(>ω<)
2007年4月25日 10:59
もし私だったらと思うと、やっぱり落ち込むと思いますが、でも、車はお金で変えるけど、人の気持ちややさしさはお金じゃ買えないですもんほっとした顔ぴかぴか(新しい)

今回のことがなければ、タービンのことも気がつかなかったし、いろんな人とのつながりも、もっと薄いものだったかもしれないですよねexclamation&question

私は、それを得ることができたことのほうが、みさわさんにとって、より大きな財産だと思いました(*^_^*)

だって、大切なFDくんは、ちゃんと治って帰ってくるんだもんわーい(嬉しい顔)手(チョキ)
コメントへの返答
2007年4月25日 22:56
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

逆に金しだいでいくらでも直すことができますからね、車は(>ω<)
それよりもたくさんの人のやさしさに触れることができただけで、今回の旅は得るものが大きかったです♪

自分の不甲斐なさというか無頓着さには未だにあきれる部分もありますが、それは今後いくらでもやりようがあるんで♪
新しい繋がりもたくさんできましたしね☆

fd3s1107nanaさん、また機会があれば今度こそいっぱいお話しましょうww
今度は彼女のゆっきーを連れて行きますね♪
2007年4月25日 22:11
良くも悪くも様々な経験を与えてくれる車ですね,RX-7は。
無事修理,復活されて実車拝見するのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2007年4月25日 22:58
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

俺の場合結構ネガティブな経験が多いのですが、それはそれで人生の深みを教わっている気がします(-▽-)
復活の際にはまたオフできたらいいですね!
そのときは是非ご一緒しましょう♪
2007年5月2日 7:22
これはかなりショッキングですね...
そりゃあテンションもダウンしますよ(;´・ω・`)
遠くから復帰祈願していますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年5月5日 21:11
コメントありがとうございます(ノ∀`*)

いやぁ…相当ショッキングでしたが、今は立ち直りました♪
どこを弄ろうか楽しみでしかたないですww
復活の際は是非オフしましょう(・ω・)

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation