• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年05月17日

今回の装着パーツ公開 (σ・∀・)σその2

今回の装着パーツ公開 (σ・∀・)σその2 さて、今回の装着パーツ公開第2弾ですが…
その前に修理総額が確定しました♪

←77諭吉( ゚Д゚)

厳密には76万と少々ですが、用意した諭吉はなんとも奇遇な77人ですw
こんな札束持つの初めてσ(´∀`;)


さて、では本題です♪


パーツ公開第2弾は、今回の本格的なチューニングパーツの紹介になりますが、
基本的にナイトスポーツさんで用意していただいたり発注していただいたものが大半なので、写真がないのは御容赦ください(;´Д`)

まずは今回の事の発端になったコレ↓



■ P-FC+FCコマンダー

当初はコイツを取り付けるだけの予定だったんですけどねww
アップガレージでキズモノ中古で結構安く出ていたので衝動買い(;´Д`)
本当は理想を言えばナイトスポーツの4BEATがよかったのは秘密♪


この後ブーストトラブルが発覚して、サージタンクやら触媒やらタービンを外すことになったため、当初全く予定していなかったのですが、いくつかのパーツを追加装着する事にしました。




■ ナイトスポーツ メタリットキャタライザー

■ HKSフロントパイプ

メタリットは触媒脱着工賃、フロントパイプはタービン脱着工賃に含まれるため装着工賃がかからないという理由で装着を決意♪
できればフロンとパイプもナイト製がよかったのですが…資金的に断念(;´Д`)




さて、排気系がガッツリきたわけですが…
そうなると当然吸気が追いつかなくなってくるわけで…(;゚∀゚)









■ ナイトスポーツ エアグルーヴ

エアグルいってしまいましたぁヽ(゚▽゚ )ノ
剥き出しキノコやラムエアと激しく迷ったのですが…
やはり無対策でも吸気温度が低くする事が出来るため、エンジンの保護の観点からこちらを選ぶことにしました(-▽-)




さて、吸排気がトータル的に底上げされて来ました♪

お次はブーストアップなわけですが、P-FCのブースト制御では正直心もとない…
ナイトスポーツ曰く、セッティングしてみないとわからないけど、吸排気系を弄っていくとP-FCの制御だけではブーストにハンチングが出るかもしれないとのこと(;゚∀゚)
それに無論下から綺麗にブーストかけたいのならブーコン装着するに越した事はないわけで…

散々悩みました…
中古から、2万円くらいの安いものまで…
ヤフオクやアップガレージを毎日飽きるまで眺め続け、出した結論はコレ
















一番高いのキタ(;゚д゚)


■ HKS EVC-5 ブーストコントローラー

何を思ったか最新のブーコンをチョイスww

金に糸目つけなさすぎ俺(;゚д゚)

でもヤフオクで新品未使用、約50000円だったんですよ♪
相場知っている人ならわかるかもしれませんけど、結構お買い得ですよ?(-▽-)





さて、ブーストが上がって来ると心もとなくなってくるのがホース類…
ですのでこいつも強化






■ ナイトスポーツ ハイブースト・ホースキット

ナイトスポーツ曰く、こちら側のホースだけ強化すれば無問題とのことです♪
基本的にはノーマルホースの方が柔軟性に富んでいていいらしいですね…知らなかった(;´Д`)




以上で今回の装着パーツの大まかなところは終了です。
この他にラインナップされたばかりのナイトスポーツオイルフィルターや、ナイトスポーツのエンジンオイル、その他こまごましたものがちょこちょこありますが♪

本当は他にもいくつか装着候補に挙がったものもあったのですが…
迫り来る修理の金額に夢と消えて逝きました(´=ω=`;)




さて、Defiメーター含め、多少は皆さんの興味を引きそうなパーツもいくつか付けました♪
今までは外装中心であまり皆さんの参考になるようなものはなかったわけですが…
今回の装着インプレッションがほんの少しでも皆さんのお役に立てれば、多少無理してローン組んでも装着した甲斐があるってもんですヽ(゚▽゚ )ノ

まぁせっかく色々つけたんで、また当日是非


まじまじと見てやってください( *´艸`)


ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2007/05/18 00:30:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ブラグ交換その後
blues juniorsさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2007年5月18日 0:34
あっ。ごめん
オラの全部やっちゃってるわ...("▽";)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:24
゙゙;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

さすがにサーキットユーザーだとさらに上を行ってますからなぁww
2007年5月18日 0:37
みさわ号がえらい事になってきましたね!!
ここまでやるならGT-Rポンプいりません?(藁
誰も使ってくれる人が居ないのでポンプが不憫で…
コメントへの返答
2007年5月18日 23:25
えらいことになってしまいましたww
使い切れません(;´Д`)
およ?
GT-RのポンプってFDで使えるんですか??σ('、`)?
2007年5月18日 0:43
すっげーーーーーーーーーーーーー!!

たぶん3速全開したら、ローンを忘れることでしょう。

というか、全開にする場所が無い??

当日、舐めます。いや、舐めるように拝見しまっす!
コメントへの返答
2007年5月18日 23:26
どもーっすヽ(゚▽゚ )ノ☆

多分最初は3速全開は無理でしょうw
体感馬力的にはお馬さん100頭ほど増えている計算なのでww

確かに…場所も高速くらいしか…

舐めるようにどうぞ!!
2007年5月18日 1:56
うおぉー!
熱い!厚いぞ77諭吉!!

僕も車弄りたくなってきた~。でもお金ぐわぁーヽ(*゚∀゚)ノ

コメントへの返答
2007年5月18日 23:27
ローンレンジャーですからな!!

ここは熱く!男のチューニングフルローン組みましょう!ww
なぁに月々15000円くらいっすよ(>ω<)
2007年5月18日 2:18
みさわ号のパワー関係パーツはもうこれでカンペキですね!
330は確実でしょう♪

5速フルブースト0.9の5000rpm・・・・。
(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年5月18日 23:28
もうパワーアップ系はこれ以上は必要ないっすね(>ω<)
てかどうせこの段階でも使い切れないしww
ノーマルだってまともに使えたかわからんのにw

5速全開…
恐ろしい速度になりそうですねΣ(;゚д゚)
2007年5月18日 2:22
チューニングは勢いが乗ったら止まらなくなりますよねげっそり

EVC-5安いですねっぴかぴか(新しい)
俺も欲しくてチェックしてたんですよexclamation&question今度デフィーと供に見せてください目がハート

しかし77諭吉は迫力ありますね!!
いつまでも諭吉さんとは仲良しでいたいですドル袋(笑)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:32
ある程度に行き着くまでは…ねww
トータルで弄らないと不具合もでるのでついつい連鎖的にここまで来ました(;´Д`)

お♪
気になってました!?
是非20日にでも確認してみてください(>ω<)

諭吉との別れはホント辛いですねww
また新たな諭吉との出会いを切に希望しますwww
2007年5月18日 7:25
あっ、エアグルーヴ仲間ハケーン!(^^)
ようこそ、エアグルーヴの世界へ!
コメントへの返答
2007年5月18日 23:33
わーいヽ(゚▽゚ )ノ
よろしくおねがいしますwww

てかエアグルつけるとき、ホテルの支配人さんのパーツレビューをまじまじと拝見させていただいてましたww
2007年5月18日 9:18
みさわ号の進化が止まりません(^▽^)

ん~諭吉さん…分厚いなぁ…(笑)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:34
いや、そろそろ打ち止めですwww

分厚いっすね!
ピン札じゃないから余計厚く感じますw
明日にはすってんてんですよ(´=ω=`;)
2007年5月18日 12:50
色々イッちゃいましたねw

目指せ最高速○○○km!?(*´Д`)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:34
吸排気は一通りいきました!!

とりあえずはぬゆわkm突破を目標にw
せっかくリミッターも切れたんで(-▽-)
2007年5月18日 15:10
堪りませんね~o((ミ´Д`ミ))o
オイラも、みさわ氏並みに一気に弄くってみたいっす☆彡

77諭吉の迫力も、みさわ号のフルブーストの迫力で忘れるでしょう(*´▽`*)

コメントへの返答
2007年5月18日 23:40
この大金を使ったときに(爆)快感堪りません(*´д`*)♪
ここまで一気に行くとある意味気持ちいいですマジでw

フルブーストの間は多分ローンの事なんてがっつり忘れられると思いますww
アクセル戻せば現実ですが(;´Д`)
2007年5月18日 20:43
まぁ坊にもその77万円を持たせてください!!笑

この厚みがなくなるのは、惜しいですよね(><)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:35
残念ながら明日には跡形もなく消滅します!!w

もったいないんで持ち逃げしたい気分ですw
てか自分の金だけどさ…(´=ω=`;)
2007年5月18日 20:45
やられた。エアグルーブ装着ですか。
実は私も検討中の一品でした。

では実物をじっくり拝見させていただこうかな。
コメントへの返答
2007年5月18日 23:36
お先に!
エアロもでしたが、何気にちょっとだけ先行ってますねw

明日是非見てみてください♪
音とか確認してみて、もしよさそうなら是非いっときましょう!!
エアグルの世界へ♪
2007年5月18日 21:21
いやー、すごいですね~w

僕もそんな工事をやってみたいです(爆)
コメントへの返答
2007年5月18日 23:37
なかなかすごいメニューなんですが…
それ相応に諭吉殿とおさらばしましたw

でもコレだけやると逆に気持ちいいです…確かに(*´д`*)
2007年5月18日 21:23
ども、初めまして。
自分も先日P-FC化しようと思って、ショップにFD持ってったら故障箇所をいっぱい発見されて合計40万くらいになりそうです(笑
コメントへの返答
2007年5月18日 23:38
ども!
お友達承諾ありがとうございました♪

いやはや同じような体験をしている方がいようとは…
しかも同じような時期に(;´Д`)
奇遇と言うか…シッカリ治ってチューニングできるといいですね♪
2007年5月18日 23:15
いやぁ~、かけましたね~☆
凄い奮発ぶりです!(笑)でも、一気にやった方が無駄はないですからね。次回お会いできる時を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2007年5月18日 23:39
やっちまいましたぁwかなりww
工賃的にはそれこそ軽く5,6万は浮いているはずですから、確かに無駄がないっちゃ無駄がないですね♪
まぁそれだけ色々なところも治した証拠ですが…
是非次回!まじまじとご覧ください♪
2007年5月21日 0:46
うわ~ ブーストアップフルコースじゃないですか(^^;
ヨダレ垂らしながら見ている人、多そうだなぁw
エンジンルーム激写させていただきました。後で拡大しながら、じっくり見ます(-^〇^-)
コメントへの返答
2007年5月22日 18:37
コメント遅くなってすみません(´・ω・`)

フルコースでした(*´∀`*)
まぁかかった額がかかった額ですけどねw
このくらいの楽しみがなくては…やってられませんよ( *´艸`)
是非まじまじとご覧ください♪

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation