• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年06月01日

日曜に向けて、こっそりと洗車をば…♪

出張&夜勤明けのみさわ@FD3Sですこんばんわヽ(゚▽゚ )ノ
ようやく出張から開放された…やはり我が家が一番だのう…


さて、先日

夜勤明けだというのに寝ずに洗車を始め、即座に黄砂に蹂躙されたことは、記憶に新しいかと思いますが…

実は今週とあるロータリー好きなお方とのオフがありまして…
さすがに黄砂まみれのままじゃどーよ?ってんで、また今日も懲りずに

夜勤明け洗車を開始しました(;´Д`)






3日ぶりにガレージ開けてFDと御対面だったわけですが







前より汚ねぇ('A`)

とても先週洗車した車とは思えねぇ…
軽くショックを受けながらも洗車を開始。
全開3時間もかけてワックスがけまでしてるんで、今日はシャンプーのみ!

そんわけで洗車終了後の写真がこちら↓




















リトラどこいったぁぁヽ(`Д´ )ノ






そう、何を隠そう塗装を頼んだリトラカバー、未だに帰ってきません( ゚Д゚)
そして色合わせように渡した反対側のカバーも当然まだ帰ってこないわけで…

相変わらず異常なほどルーズなディーラーと板金屋に軽くあきれながら…



何かカロンみたいだ(;´Д`)



などと思ってましたσ(´∀`;)
どうやらオフはこのままの面で行く羽目になりそうな悪寒…





パーツレビュー新着投稿

【パーツレビュー】 KNIGHT SPORTS エンジンオイル

【パーツレビュー】 KNIGHT SPORTS オイルフィルター

【パーツレビュー】 KNIGHT SPORTS オイルアダプター


ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2007/06/01 21:46:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年6月1日 22:10
おっ!これはこれでありかも♪

早く帰ってくるといいですね。。
それとも他の色にしちゃう?
コメントへの返答
2007年6月2日 20:40
両方外したら案外いい感じでしたww
片方だけだとアホみたいですけど(;´Д`)

いえ!やはり青です♪
統一感が命なので(ノ∀`*)
2007年6月1日 22:10
こんばんは~
先月は黄砂に犯されましたね~
洗ってもまた付着・・・何処の国のもんじゃ~(メ▼。▼)y-~~~おら~
しかしリトラないと確かにカロンみたいですねv(^^)v ブイブイ
コメントへの返答
2007年6月2日 20:41
こんばんわヽ(゚▽゚ )ノ☆
嫌がらせとしか思えないタイミングでやられました( ゚Д゚)
今年はやけに飛んで来すぎ…

でしょ?カロンですよねwww
2007年6月1日 22:34
あえて他の色にしちゃうとかどうよ?w
でもこういうお姿のFDはなかなか見れないっていうか見た事ねーwwいいと思う(*゚ー゚)
月末に、是非間近で見せて頂きたいな~。
コメントへの返答
2007年6月2日 20:42
いや、やはり青の統一感を大事にしたいのでな( *´艸`)
まずいないかとw
サーキット走ってて冷却したくてはずしてる人が日本に一人くらいはいるかもしれないw
そーいや一度も見てないんだよな…
また見てちょ(*´д`*)
2007年6月1日 22:35
これでエアグルのフタを開けて走ったらそうとう効果あるんじゃ・・・。
コメントへの返答
2007年6月2日 20:42
いやぁ、この位置からの導入風自体はあまり期待できないかと…
でもエアグル蓋外しはいい感じよ♪
2007年6月1日 23:16
なにみさわさん?FDのリトラカバーが帰ってこない?
みさわさん それはそこにリトラカバーがあると思うからだよ
逆に考えるんだ
「そこから空気を入れればいいんだ」と
考えればいいんだ

とジョースター卿のごとく考えてみましたが
ボンネットボーンしてしまわないかちょっと心配です…
純正なら大丈夫でしょうか軽いボンネットだと隙間風でボンネットボーン…
コメントへの返答
2007年6月2日 20:45
そうか!
リトラカバーが有ると思った時、人はそこに違和感を覚えるようになるんだね!
ということはそもそもそこにリトラカバーが無いと思えば…

と訳のわからん返答をしてみたw
確かにボンネット危険だ…
といいつつこの状態でかなり危険な速度も出してたりしたから無問題でしょうw
2007年6月1日 23:40
きゃ~骸骨~www違!!

リトラカバー無しだと、印象が全然ちがいますね・・・ (。・x・)ゝ
コメントへの返答
2007年6月2日 20:45
カロンです♪
マジ骸骨みたいっしょww

これはこれでちょっとだけサイコな感じでいいかも( *´艸`)
2007年6月2日 0:49
またデーラーですか…
それはそうとゆーすけ@13Bさんがおっしゃっている通り、走行時のボンネット開きにご注意を!?
コメントへの返答
2007年6月2日 20:46
相変わらずですw
まぁいつものことですよww
いや、何も気にせずこの状態で結構な速度出してましたよ( ゚Д゚)
そう考えると危なかったなw
2007年6月2日 12:35
クソワロタwww
これでエアグルカバー外したらとても豪快なプシューとか聞こえますYO!
俺も行きたかった・・・
コメントへの返答
2007年6月2日 20:47
ナイスネタですな(>ω<)
いや、エアグルカバーはもう常に外している方向でww
豪快に聞こえてます♪
また全プチの時にお会いできますよ☆
2007年6月2日 13:28
リトラカバーのないFDと、周りののどかな風景が妙にマッチしている・・
と思うのは僕だけかなぁ^^;
コメントへの返答
2007年6月2日 20:48
何ともFDっぽくない芋っぽさがwww
何かこんな状態で田舎の土手に転がってそうな感じはしますなww
2007年6月2日 17:57
空がきれいに写ってますね♪

うちのFDにもこの輝きがほしいです 笑
コメントへの返答
2007年6月2日 20:48
洗車したてですからね♪
これでも近くで見るとキズだらけですよ…
暗色系は洗ってやれば結構綺麗に見えるもんです(ノ∀`*)
2007年6月3日 1:47
これ、案外リトラアップしてた方が不自然でないかもしれませんよw
早く帰ってきて~~~!!w
コメントへの返答
2007年6月6日 18:25
いっそこの状態ならばリトラアップした方がいいかもしれませんねww
この後しっかり帰ってきましたのでご安心を♪
2007年6月5日 1:28
屋寝付きガレージで良かったっすね!

そろそろ帰ってきたのでしょうか?
コメントへの返答
2007年6月6日 18:26
雨とか、まぁ防水加工されてるので大丈夫とは思いますが、精神衛生上よろしくないですよね(;゚д゚)

バッチリ帰ってきましたよ♪
2007年6月5日 13:03
カロンワラタwww

車庫に入れてても砂で汚れるんですか!?
黄砂 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年6月6日 18:27
カロンそのものでしょうww

車庫入れてても、基本的に機密性の高い構造してないので、結構簡単に黄砂とか進入してきますよヽ(`Д´ )ノ

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation