• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年08月21日

リヴェンジ旅行in上高地ヽ(゚▽゚ )ノ☆

リヴェンジ旅行in上高地ヽ(゚▽゚ )ノ☆ 楽しかったお盆休みも終わり、休み明け早々日勤>夜勤の殺人コンボに全身疲労感たっぷりのみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)

と、いうわけで

お盆最終日は日帰り旅行に行ってまいりました♪


行き先は上高地ヽ(゚▽゚ )ノ♪



結構昔からのみん友の方はピンときたかもしれない(-▽-)
そう、実は俺は以前にも上高地に行ったことがあるんですよσ(´∀`;)

過去のブログ フォトギャラリー


↓まぁ端的に言うとこんな状況でしたね




旅行自体は楽しかったですが、写真もショボけりゃ天気は最悪…
しかも前職の頃だったので、休み中なのにいつ会社から電話がかかってくるかとビクビクしてて、精神的に休まらなかった切ない旅行だったので(;´Д`)

今回リヴェンジです!ヽ(`Д´ )ノ





かつて霧に覆われて全く見えなかった千畳敷は





晴天に恵まれご覧のとおり(*´∀`*)






見えない&霧でボケてた山々(´=ω=`;)
これはこれで風情があっていいんですが…






本日は晴天ナリヽ(゚▽゚ )ノ








明神橋(-∀-)






明神池(・∀・)


とまぁこんな感じで

俺的にはリヴェンジ完了( *´艸`)☆

当初は曇りのち雨との予報でしたが、なんとか天気がもってくれました♪
やっぱり旅行は晴れの日に限りますね(´▽`ゞ






ちなみに当日の気温は、現地入りした段階で16度、最高でも20度と少し
メチャクチャ涼しかったです( *´艸`)

一般的に夏と言うと海ですが…
泳いでないとさほど涼しくないし、日に焼けますし(;´Д`)
夏こそ山です!山はいいですよ、物理的に涼しいですから♪




てなわけでみなさん




長野へウェルカム(*´∀`*)☆
長野つっても高原じゃないと気温大差ないですがね…えぇ…



【フォトギャラリー】 FD旅行 上高地

【フォトギャラリー】 FD旅行 上高地 【風景編】

【フォトギャラリー】 FD旅行 上高地 【ポートレート編】


ブログ一覧 | 旅行、遊び | 日記
Posted at 2007/08/21 18:36:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夏休み第2弾旅行!!at上高地&飛騨高 ... From [ 晴天大好き!! ] 2007年8月22日 22:07
第2弾夏休み!!!ってことで飛騨高山に1泊2日の旅行をしてきました。 (っていっても休日出勤分の代休ですがw) 往路は上高地・<a href="http://
ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年8月21日 22:17
リベンジ成功おめでとうございます♪
めっちゃ素敵なところですね!
あ~オイラもリベンジしたい・・・涙
コメントへの返答
2007年8月28日 14:11
ありがとうございます(*´д`*)
晴天に恵まれて、実に綺麗な景色でした♪
サーキットですか?ww
雨多いですよねぇ…(´=ω=`;)
2007年8月21日 22:32
今年の夏は日本に避暑地ないと思ってましたが、あるんですねぇ( ´∀`)
霧がかった山も雰囲気あっていいし、晴れてたら爽やか♪
ん~ 惚れましたw
コメントへの返答
2007年8月28日 14:12
もはや物理的に高いところ意外に避暑地はない気がしますσ(´∀`;)
今年は特に暑いですしね…
前回行った時は霧どころか大雨だったんですよ(;´Д`)
確かに雰囲気はあったんですが、帰りびしょ濡れでした('A`)
2007年8月21日 23:22
いやぁ~黒ハート こりゃまた涼しい画像ですねぇ
16度~20度って寒いですネペンギン
何時頃ですか?
カメラが良くなったのも良く解りますw
コメントへの返答
2007年8月28日 14:13
晴れてても気温はすごく低くて涼しかったですからね♪
んーと、16度は朝の8時くらいかな?
日中は20度強くらいだったみたいです(-▽-)
カメラの進化は一発でわかりますねw
2007年8月22日 0:06
ツアコン時代に、一度だけ行った事あります。
狭いトンネルが、強烈なイメージですね~。
コメントへの返答
2007年8月28日 14:14
おぉ!
上高地は長野県ではメジャーですからね♪
そう、トンネルは狭いっす(;´Д`)
昔はかなり渋滞したみたいですが、今はマイカー乗り入れ禁止されたんで快適でしたよ☆
2007年8月22日 1:02
近場といえば近場なんですが、20年位前に一度行ったきりです(汗)

釜トンネルは出る!という噂ですね!(手掘りで死者もでたらしい・・・)
コメントへの返答
2007年8月28日 14:15
そういや近いですよねww
でも案外近いところの方が行かなかったりしますよねぇσ(´∀`;)

あぁ…そういう雰囲気はありました…
夜に行きたくない場所ですねww
2007年8月22日 1:03
上高地は高校の修学旅行以来ですねぇ。
あれから何年経つのやら…
思えば遠くに来たもんだ(違う;

しかし普通のカメラvs一眼レフだと、化粧もしていないbeforeとメイクも髪もばっちり決めたafterを比べる様を思い浮かべるワタシは終ってるのかも知れない _| ̄|○
コメントへの返答
2007年8月28日 14:30
都会の学校は修学旅行は田舎なんですねw
でも個人的にはこういうところの修学旅行の方が楽しいと思います(*´д`*)

確かにそう見えなくもないww
このままデジイチの通信販売用のビフォーアフターに使えそうだww
2007年8月22日 8:11
そんなに涼しいんですか・・・!
自分も去年初めて行って凄く良い所でした。
撮り甲斐のある場所ですよね。
ポートレート素晴らしいです♪
コメントへの返答
2007年8月28日 14:31
涼しかったですよ♪
高原ですし、水辺ですしね(*´∀`*)
四季折々いろんな表情を見せてくれるところなので、飽きないですよね☆
2007年8月22日 9:48
おおー、涼しそうだ。
いい写真ですね。

東京は相変わらず暑いっす(泣)
僕は夏休み取れそうもないっす(大泣)
コメントへの返答
2007年8月28日 14:32
どもっす(*´д`*)
実に涼しかったですよ♪

東京は暑そうですねぇ…いつまでこの暑さが続くやら…
関東圏のオフとか、涼しくなるまでは行かない方向でww
その後夏休みはとれそうですか??
2007年8月22日 13:46
素晴らしいロケーションですねぇ(*´∀`)

やはり一眼だと細部まで描写されているのが
判りますね(・∀・)b
コメントへの返答
2007年8月28日 14:33
北海道も綺麗ですが、長野はこういう起伏の激しいところがまた綺麗ですよ♪

デジイチの描画性能は別格ですね(-▽-)
大体値段とでかさがあれだけ違うんだからそのくらい差があってくれないとww
2007年8月22日 13:49
共通の趣味があるって良いですね!
ここ最近綺麗な画像沢山見てたら旅に出たくなったではないですか♪
この前の榛名ドライブはスコールだったけど…
コメントへの返答
2007年8月28日 14:34
長くつるんでいく以上、共通の趣味のひとつも必要かな?と今更思いましてww
旅っつったら長野でしょうが!
てなわけで長野までドライブ来ませんか?
確か群馬からなら高速ミックスで4時間くらいでこれますよ♪
2007年8月22日 17:14
夏と言えばやっぱ山だよね!うん!
俺なんて毎日のように夜な夜な山へドライブさッ!!

近々長野へ遊びに伺いますよ~
コメントへの返答
2007年8月28日 14:35
そう、夏といえば山…ですが…
べるうっどさんのいう山とは若干違う気がしなくもないwwww

マジですか!?
おいでになる際は是非ご連絡を♪
2007年8月22日 19:09
良い夏休みを過ごされたようでなによりです(^・^)
あぁ私、この夏、何処にも行けてません(T_T)
良い風景を見させて頂きました♪
コメントへの返答
2007年8月28日 14:37
基本人がいっぱいいる時期にはあんま出歩きたくない人なんですが…今回は色々出かけてきました♪
でも日に焼けるし、人ごみは疲れるんで、夏休みは家でおとなしくしてる方が賢明ですよσ(´∀`;)
またどこか行ったらフォトギャラアップしますね♪
2007年8月22日 20:19
うーん長野いいですねぇ
いつかお蕎麦を食指にいきたいっすw
コメントへの返答
2007年8月28日 14:38
今度は長野で温泉&蕎麦オフしますか♪
まぁ蕎麦はどこで食っても大差ないっちゅー話もあるっちゃありますがww
紅葉の時期とかいいですよ☆
2007年8月22日 22:12
トラバらせていただきました。
実は私も同時期というか同じ日に・・・
残念(ToT)
でも景色はよかったですよね。
やっぱ長野は最高です。
コメントへの返答
2007年8月28日 14:39
あまりの偶然にびっくりしましたww
まさか同じ場所にいたとは…
気づかずすれ違ったかもしれませんね♪

当日涼しかったでしょう??
特に朝方は寒かったですよσ(´∀`;)
是非また長野来てください♪
2007年8月23日 19:41
ここ、大好きな所です!

もうメチャクチャ綺麗な所ですよね。

景色をぼぉーっと1日見ていても飽きなさそうです(さすがにそれは飽きるか??)
コメントへの返答
2007年8月28日 14:40
お!?ホントですか(*´д`*)
中京圏からもそれほど遠いわけではありませんしねココ(´∀`)

木陰で昼寝するには最高の場所です♪
芝生とかあればいいんだけど…

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation