• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2007年10月19日

社内スポーツカーツーリング(ノ∀`*)b☆

社内スポーツカーツーリング(ノ∀`*)b☆ と、言うわけで…
先週末、会社の先輩後輩の仲良し3人組でスポーツカーツーリングに行ってきました♪

以前こんなブログアップしたのを覚えている方いますかね

この時ロードスターを購入した子も今回参加♪
一年近く経っているにも関わらず、今回のツーリングで初めて彼のロードスターを見ましたよσ(´∀`;)
まぁ通勤は原付なんで見る機会ないから仕方ないのですがw




そんなわけで、今回の参加車両は俺のFD、後輩のロドスタに…















なんとポルシェ( ゚Д゚)



しかもオープンのボクスターです(・ω・)
オープンカー2台に囲まれてちょっと肩身の狭い天井付きのFDに乗りつつ、ツーリングしてまいりました( *´艸`)


中津川でラーメン>下呂温泉と王道コンボで往復3時間ちょっと(・ω・)
免許とって1年ちょいの後輩のロドスタのペースにあわせつつのんびりドライブ☆
この日は全員夜勤明けだったんですが、やっぱり遊びになると基本的には元気ですww
あまり会社の人たちと遊ぶ機会ってないんですが、たまにはイイですね(-▽-)


まぁ会社のツーリングといいつつ、こっそりゆっきーも同行してましたww
そんなわけでのんびりな週末でした(ノ∀`*)♪



【フォトギャラリー】 社内ツーリング FD編

【フォトギャラリー】 社内ツーリング ロードスター編

【フォトギャラリー】 社内ツーリング ポルシェ編



ブログ一覧 | FD3S | 日記
Posted at 2007/10/19 22:02:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

この記事へのコメント

2007年10月19日 22:38
ダイジョーブ!
ロータリーエンジンと言うIdentityがあるじゃないですか!

ロータリーの魅力に比べりゃポルシェなんて・・・
コメントへの返答
2007年10月22日 17:24
ロータリーは世界に唯一無二ですからなぁ(-▽-)
ロータリーオープンとかあったらさらに希少なんだけどww
いやいや、ポルシェも世界の誇る名車ですよ♪
まぁ俺はいらんけどww
2007年10月19日 23:04
ボクスターもFDとは路線が違いますが
とてもいい車ですねー
カッコイイっす。


コメントへの返答
2007年10月22日 17:25
FDみたくカリカリなカンジではなく、大人な高級車って感じですね(・ω・)
乗り味とか、実に紳士的ですww
2007年10月20日 0:13
MT乗せ替えロドスタ!
元気そうで何よりです~
いつかはポルシェと思っていましたがどーなる事やら…
ダイの大冒険……
コメントへの返答
2007年10月22日 17:26
例の載せ替えロドスタですww
今のところバッテリーが上がったくらいで、そんなにトラブルはないようですが(*´д`*)
んー、でもポルシェ高いからなぁ…
同じ金使うならFDフルチューンするかもw
2007年10月20日 2:26
ロドスタが家にあるだけに、見比べちゃいますたw
エアフロ移動式の吸気に、たこ足も入ってるし上までまわせば
NAサウンドが気持良いでしょうね(ノ´∀`*)
下回りのボディー補強を要れて、足回りを弄れば更に楽しい車になると思いますよw

タイヤ代は安いから、ネオバとか履いて、ブレーキパットを交換すれば
峠でもガンガンいけますね~

ロドスタにロータリー乗せ代えて仲間に引き込むってのはどうでしょう?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年10月22日 17:27
ノーマルですよぉとか抜かしてやがりましたが、密かに結構弄ってありますよねこれww
リアもGTウイング装着してた跡があるし…
足回りはオーリンズだかの車高調入っているので、あとは経年劣化したボディの補強ですねぇ…

でもぶっちゃけドライバーの腕がかなり追いついていないので、まず車弄るより前に練習あるのみですな、彼はwww
2007年10月20日 19:10
いいですね~、こういうツーリング。
いやぁ、こういうまったりとした週末を一緒に過ごせる仲良しな会社仲間がいるっていいですね!
コメントへの返答
2007年10月22日 17:28
一応今の会社に就職して1年、お互いの車持ってきてツーリングするのは初めてでした♪
たまに飯食い行ったりはしますけど(-▽-)
人数少ないんで、もうみんな身内みたいなもんっすww
2007年10月20日 21:25
ここはひとつ、FDオープン化大作戦を決行するしか(爆)
コメントへの返答
2007年10月22日 17:29
単純に屋根ぶった切りますかwww
間違いなくバラバラになりますけどww
2007年10月20日 22:13
ポルシェかっこいいですね(*^_^*)
乗ったことはあるんですが運転したことは無くて・・・。
運転してみたいです(>_<)
コメントへの返答
2007年10月22日 17:30
俺も横には乗せてもらいましたが、さすがに運転させてもらう勇気はなかったσ(´∀`;)
やっぱり他人の、しかも高い車はどうしても怖いww
一度は運転してみたいですね♪
2007年10月20日 22:47
うちの会社の同期が今度アウディA4を購入すると言ってましたが、まだ先の話みたいで、同期には車所有仲間がいませんorz
いいですねー、仲良さそうで(^^)
それにしてもみさわさんのカメラの腕前は日に日に上がっていく一方ですね☆
コメントへの返答
2007年10月22日 17:31
同期に車所有者いないんですか…( ゚Д゚)
てかやはり都会だとそんなもんですかねぇ…
うちの田舎は車がないと何も出来ないので、確実に車だけは持ってますよww

いや、道具のおかげですよww
多分腕なんてこれっぽっちも新化してないっすわ(;゚∀゚)
2007年10月21日 2:14
お~っ!!ボルシェすごい!
実はポルシェの実車ってまだ触ったこともないですし、間近で見たこともないんです。
エンジン音とかってどうでした?普通車とはやっぱり違いました?
コメントへの返答
2007年10月22日 17:33
エンジン音で言えば、まぁ水平対向なんで結構な車速で走っているにもかかわらず、ドロドロとのんびりした音がするんでミスマッチですねww
趣味の問題でしょうけど、エンジン音はロータリーの方が断然いいと思います♪
足回りは、純正でも実にしなやかでしたねぇ…
乗り心地は言うまでもなく段違いでした…
2007年10月21日 16:34
お久です~♪
オープンカーとツーリングと肩身が狭い気分になるのは何ででしょうね?
僕も友人のZ3と一緒に走るとなんで屋根付いてんだ?
って気分になります(つД`)
マツダさんがかっこいいロータリーなオープンカー作ってくれれば全て解決なんですけどねぇ(笑)
コメントへの返答
2007年10月22日 17:34
お久しぶりです!
ロータリーも十分スペシャリティな車なんですが、見た目普通の車ですからねww
その点オープンは見た目からすでにスペシャルなので強みです(;゚∀゚)
ロータリーオープンかぁ…
ロドスタにロータリーをスワップしますか?( *´艸`)
2007年10月24日 0:07
ポルシェもいいですけど、やっぱりロータリーのエンジン音も魅力的ですよね!

ありがとうっ♪(*^ ・^)ノ
コメントへの返答
2007年10月25日 16:12
やっぱロータリーですよねぇ(*´д`*)
希少性ではロータリーに勝るものはそうそうないでしょう♪
音も気持ちいいですし(*´∀`*)

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation