
週末の写真整理が未だに終わらないみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)ノ
順を追って写真整理をしてたら、日曜の早朝に撮影したFDの写真整理がようやく終わったので軽くフォトギャラリーにアップです♪
何ゆえ早朝かと言うと…
朝日に映えるFDを撮影したからです( *´艸`)
そして今回も例によって、普通に撮影してたらつまらんという事で
9割9分9厘
逆光撮影です(-▽-)
というわけで…
今回のテーマは逆光撮影☆
写真撮影においては、光の状態を3種類に分類しています
■ 順光(光源を背にした状態)
■ サイド光(横から光が差す状態)
■ 逆光(光源を正面にした状態)
一般的には順光が最も好まれ、次いでサイド光
そして逆光は基本的にタブーとまではいきませんが、あまり好まれない傾向にあります。
理由は単純明白で、上から順番に光と影のコントラストの格差が広がり、ライティングが非常に難しくなるからです(;゚∀゚)
例えば…明るい場所にピントを合わせたら影の部分が真っ黒になったり、反対に影の部分にピントを合わせたら明るい部分が真っ白になる、といった具合に…
上記理由により、被写体が逆光下にある場合、できるだけ避けた方がいいのも事実ですが
しかし逆に、これを写真効果として割り切った場合面白い写真が撮れるのも逆光の利点であると言えます♪
被写体をしっかり写したい場合はタブーですが、写真全体の雰囲気を重点においた場合、逆光は実に面白い表情の写真を提供してくれますヽ(゚▽゚ )ノ
しかし逆光撮影において最も注意せねばならないのが
ゴーストとフレアです( ゚Д゚)
言葉で説明してもわかりづらいので、写真で説明しますと…
画面左側、赤や緑の球体が写っていますねσ(´∀`;)
これが
ゴーストです
レンズに強い光が当たるとレンズ表面や内部、カメラ内の各所で光が乱反射し、このような像が映し出されます。
球体の他に多角形のゴーストが発生する場合もあります。
一般的には、構図内に非常に強い光源(太陽など)があるとかなり高い確率で発生します。
次いで右の写真が
フレアです
一般的に光源付近から画面全体にかけて白いモヤのように発生し、発生した部分のコントラストを低下(白っぽく)させてしまいます…
左の写真が右に比べて全体的に白くボケたような写真になっているのがわかりますか?
発生原因は、ゴーストと同様にレンズに光が当たった時の乱反射ですが、一般的にはゴーストに比べて、形がはっきりしないものをフレアと呼びます。
他には上記のように放射線状に発生するフレアや
画面左下端のように、光源とは全く関係のない場所で発生するフレア
(画面中央には8角形のゴーストが発生していますね)
直接光源(太陽)を構図内に入れていないにも関わらず発生するフレアやゴーストもあります。
(画面上部から全体にかけてフレア、中央やや上にゴースト)
このように、逆光撮影には様々な障害が存在するわけです(´=ω=`;)
なおフレア、ゴーストを防ぐためには
■光源を構図に入れない
■レンズフード等でレンズに当たる光を極力減らす
などの方法があります♪
例えば上ならば、光源との間に何か遮蔽物となる被写体を入れて光源を遮断します。
しかし光源が構図内にないからといって、レンズに光が当たらないわけではないので、そういった光はレンズフードを用いて遮断します。
まぁ逆光でなくても、基本的に屋外撮影の時はレンズフード着用したほうがいいですねヽ(゚ー゚ )ノ
しかしレンズフードとて万能ではありませんので、それでも写りこむ場合は光源とレンズとの間に遮光板等を入れ、直接レンズに光が当たるのを遮るしかありません。
これでもなおゴーストやフレアを抑えることが出来ない場合…
偶然写ったそれらを
被写体内で同居させる他ありませんねσ(´∀`;)
例えばこの2枚の写真
左は一般的には成功写真だと思いますが、何か大人しすぎるような気がしないでもない…
そう思ってちょっとだけ太陽を入れてみたら右のようなことに(;´Д`)
普通に考えたらフレアやゴーストが盛大に発生しているので失敗写真だと思うのですが…
これはこれでアリだと思いませんか??
正解はひとつじゃないと思うんですよね…
写真の数だけ正解があったっていいんじゃないかと思います(ノ∀`*)
そんなわけで、一般的には失敗写真として葬られる定めにある、フレアやゴーストですが…
ほんと極稀に面白い効果として発揮される場合もあります(-▽-)
しかしながら、光の乱反射による偶然の産物故、自分で写りこみをコントロールする事はまず無理です(;´Д`)
しかもほとんどの場合被写体の邪魔をしていて、失敗写真である事が多いですし…
ゆえに、フレアやゴーストを写真効果として使いたい場合
何百枚も撮影した中から
偶然綺麗に写っていた写真をチョイスするという
なんとも
行き当たりばったりな方法を取らざるを得ませんねw
と、いうわけで…
9割9分9厘逆光撮影してみたものの、フレア、ゴーストにより失敗写真を増産…
なんとか使える8枚をチョイスしてみましたんで見てやってくださいσ(´∀`;)
まぁでも逆光面白いですよ(*´∀`*)
一度チャレンジしてみてください♪
【フォトギャラリー】 FD 朝日おはよう逆光撮影
ブログ一覧 |
写真 | 日記
Posted at
2007/10/23 19:26:32