• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

性格診断してみませんか?Part2(o´∀`o)ノ ☆

性格診断してみませんか?Part2(o´∀`o)ノ ☆昨日のブログのネタにさせてもらった心理テストですが、思いのほか好評だったのでびっくりしましたヽ(゚Д゚ )ノ
正直なところコメント少ないかなぁ…と思っていたんですが(;´Д`)

案外皆さんオープンなんですね♪


さてそれはさておきキャラミル研究所なんですが…




これ実はパート2が存在します(>ω<)



パート2では、まず表ゲノムという形でコミュニケーションのとり方、心の開き方を基準に4つに分類されます(>ω<)
そして次に裏ゲノムという自分の内面、性格を表す3つのキャラクターが割り振られて、トータルで自分の性格というものが形成される形の心理結果が出ます(。・_・。)ノ☆

詳しくはサイトを参照のこと


まぁとりあえず論より証拠という事で、俺も久しぶりにやってみました(*´д`*)




まぁ気持ちいいくらい昔と同じ結果(;´Д`)


これにより、俺の表ゲノムはSLOW

裏ゲノムはセルフ インスペクター リアリストのお三方となったわけです(>ω<)

まず表っ面はこちら



ハイ正解σ(´∀`;)

ホント、酒の場で盛り上がってくると語り始めますマジで( ゚Д゚)
うわべだけの会話、社交辞令が嫌いってまさにその通り…
基本的に広く浅くよりも、狭く深くの付き合いが信条ですね(´∇`d)

んで頭の中に住んでいるお三方は…







大半当たってる…いや、当たってるのはいいんだが…


どんだけ頭固そうなんだ俺(´=ω=`;)


お前ら三人揃って




考えてばっかりじゃねぇか( ゚Д゚)




まぁ確かに昔からお袋に、『お前理屈っぽい』って散々言われてましたけどね…あっはっはヽ(゚▽゚ )ノ

でも確かに考えることは嫌いじゃないんですよね…
四六時中何かにつけて考えてはいるんで、あながち上の三人が俺の頭に住んでいるって言うのも間違いではないかもしれないΣ(`д´ノ)ノ



ちょっとわかりにくいブログになってしまいましたが(ていうかこのテスト結果事態がすでにわかりづらいのでw)昨日のつながりで是非やってみてください♪

今度ばっかりは同じ結果になる人はいないでしょう、確率的にもσ(´∀`;)
しかし同じ結果の人がいたらいたで、逆に




会ってみたいですけどね(*´д`*)


Posted at 2007/01/30 06:43:32 | コメント(9) | トラックバック(1) | その他 | 日記
2007年01月29日 イイね!

性格診断してみませんか?(o´∀`o)ノ ☆

性格診断してみませんか?(o&#180;∀`o)ノ ☆昨日のブログでもちょこっと書きましたが、実はちょっぴり人見知りのみさわ@FD3Sですこんばんわσ(´∀`;)

人見知りで思い出しましたが、そういえば俺が東京にいた頃やったことのある性格診断のサイトがありまして、これが結構当たるんですよ♪


キャラミル研究所っていいまして、いくつかの設問を答えて、最終的に8種類のタイプに分類される性格診断になっております(。・_・。)ノ☆


俺は以前東京にいるときにやったところタイプ3との診断結果がでました♪



確かに結構当たってました…特に苦手な事の項目


・パーティなど一度に大勢の人と接すること。
 知らない人が集まるパーティや忘年会は憂鬱です。
 うわべだけの会話やおべんちゃらは、もうイライラです。

・即興で会話をつなぐこと。
 例えば、宴会の余興、司会。最悪です。
 やれといわれてやらなくはないですが、後でどっと疲れます



これらは実に的を射ている(つД`)


そう、今でこそ案外社交的な俺ですが、実は結構人見知りが激しく、知らない人とコミュニケーションを取るのを実に苦手としていました(´=ω=`;)
そう言うと皆には意外と言われるのですが…今でもその片鱗は残っています。

例えばオフとかも、顔あわせてしまえばスムーズですが、顔あわせるまではもうホントドキドキですよ(;´Д`)
そんな自分を変えたくて、積極的にコミュニケーションをとったり、率先してオフに参加したりしている側面も実はあったりします(>ω<)



とまぁ東京にいた頃から5年。
俺もこうやって積極的に他人と接する機会を設けたりして、少しでも自己改善しようとしてきました♪
実際知らない人とコミュニケーションをとることや、オフに参加することは苦手ではなくなり、むしろ楽しむことができるようになりました(o´∀`o)ノ ☆

5年も経てば性格も変わっているかなとすごく久しぶりにこの性格診断をしてみました♪
実際努力次第で性格って結構変わるもんなんですよ♪









結果













性格って簡単には変わらないらしいです(´=ω=`;)


まぁ自分の性格を理解して、短所を知り、長所を伸ばしていくように努力する事が大事なので、自分がこうであると知る事が大切だと思います(言い訳)


↓ちなみにゆっきーの性格診断はこちら




コレも結構的を射てるなぁ…σ(´∀`;)
実際俺やゆっきーに会った事のある人…どうっすか?




コレ面白いんで是非皆さんも一度やってみてはどうでしょうか(。・_・。)ノ☆

性格診断っていうのは、当たってるか当たってないかも重要ですが、客観的に自分にはこういう側面があるんだということを知り、悪い事ならば改善し、それを自分の生活に役立てる事が大切だと思います(*´д`*)

「え?これ当たってないよ…」と思う前に、「俺ってこんな側面あるのかも…」と考えてみると、案外当たってたりするもんです(-▽-)
自分じゃ気づかないことって結構ありますしね♪



そんなわけで、是非皆さんやってみてください♪
そしてコメントで報告してください(笑)



よし、これで労せずして


皆さんの性格がわかる(爆カモ?w


Posted at 2007/01/29 17:36:56 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月19日 イイね!

ネットセキュリティ入れてます?(-▽-)

今日は晴れてたのに異常に寒くて、風邪ひきかけたみさわ@FD3Sですこんばんわ(-▽-)

先日インターネットに繋がらないというトラブルに見舞われまして…

まぁちなみにこの時はルーターの電源を入れなおしたらネット繋がるようになったので問題なかったのですが…
その時ふと思ったんですよ…皆さん



ネットのセキュリティどうしてます?(-∀-)



ちなみに俺はコレ



知ってる人結構多いと思うんですが

ノートン先生です(o´▽`)ノ☆

俺はネットには全く詳しくないので、詳しい友人に聞いたところ勧められた奴です♪
結構信頼性は高いらしいのですが…
さて、ここから書くことはあくまでも俺の事例であって、ノートン全てで起こる症状ではないと思うので誤解しないようにしていただきたいのですが(;´Д`)





実は俺、前のPCの時からノートン先生なのですが…
前のPCの時、ある日突然現れた症状





こいつが起動している間





CPU使用率が常に100%(;´Д`)


どういうことかというと…
パソコン起動した瞬間から、常にパソコンフル回転状態になるので


全く動かないヽ(゚Д゚ )ノ


故にアンインストールして、結局使ってませんσ(´∀`;)

んで、今回PCを新調した際も懲りずにノートン先生にしたわけですが…
これまたある日突然現れた症状!



こいつが起動している間



ネットに繋がらない( ゚Д゚)

















待てや!ヽ(゚Д゚;)ビシッ!!








お前インターネットセキュリティーだろ!?(゚Д゚ )




お前がネット繋ぐの阻害してどうすんだよ!!w

何だ?アレか?




ネットに繋がないという新手のセキュリティですか?




そんなわけで、今現在ネットに繋ぐ際は。
まずノートン先生をキャンセルww

意味ねぇよ(;´Д`)















しかし…それで終わりではない!
ノートン先生に付属してきたコイツ!!



主にデータの保護をするためのソフトです♪
PCの状態をバックアップしておき、何か不測の事態があってもその状態に復元できるという
胸躍る内容なんですが

インストールして再起動したら…





HDDドライブが消滅(;´Д`)





わけがわからずもう一度パーテション割り当てしなおそうとしたんですが…
アクセスできず('A`)




パソコンがいかれたか!?と思って再起動後セーフモードに入ろうと思ったら
メニューが表示されず( ゚Д゚)




極めつけには、こうなりゃリカバリして元に戻すか…と思ったら




リカバリすら起動せずΣ(`д´ノ)ノ






いくらデータ保護ソフトとはいえ…
持ち主ですら設定変更できないってアンタ…


そこまで過保護にしないでください(;´Д`)


Posted at 2007/01/19 23:40:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月10日 イイね!

ネット繋がらなくなりました…( ゚Д゚)

ネット繋がらなくなりました…( ゚Д゚)あまりに突然なんで意味わからないんですが…

ネット繋がりません(;´Д`)

会社から帰って来てPC起動したんですが…ネット繋がらない…
今朝までは繋がっていたんですよ('A`)
何もしてないのに…訳がわからない…


ちなみに俺、一応パソコンに関しては自作PCが作れるくらいには詳しいんですが。
ところがどっこい、実は…



ネット全然わかりません(ノ´ー`)ノ



ネットが普及してきた当時、俺の家にはネット環境がありませんでした。
その後友人にネットゲーを勧められて、大ハマリしてようやくインターネットの扉を開いたわけですが…

すでに遅し('A`)

もうその頃は詳しい知識を吸収するだけのモチベーションがなく…
そんなわけでインターネットという大いなる波に乗り遅れてしまったわけでσ(´∀`;)

今でもホント基本的なことしかわからないので…
こうなってしまうともう





お手上げ(ノ´ー`)ノ





色々やってみた結果、ルーターの常時接続の設定が逝っちゃってるんだか何だかよくはわからないのですが…
普段なら繋がっているはずのローカルエリア接続が接続されないんですよ('A`)
何度再起動しても、何度ケーブル抜き差ししてみても駄目っすわ

とりあえずローカルエリア接続は諦め、フレッツ接続ツールを使うことでネットにだけは繋ぐ事が出来ました。
前々からちょっと調子は悪かったんですけどね…ネットは(;´Д`)
でもある日突然ネット繋がらなくなるなんてことあるんですかね?

諸先輩方…




こういった経験あります?('A`)







ホント全然わかんねー(´=ω=`;)



Posted at 2007/01/11 00:04:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年01月09日 イイね!

みさわ&ゆっきーの馴れ初めσ(..*)

みさわ&ゆっきーの馴れ初めσ(..*)そんなわけで…ゆっきーの

忘年会新年会のブログ見ててふと思ったんですけど…

以前俺とゆっきーの馴れ初めを、どこかのブログに書いたかな?…と



何故急にそんなことを?と思われるかもしれませんが…
その前にまず説明しておきますと、これらの忘新年会なんですが、実は集まってくれた友達の大半が

小学校の同級生なんですよ(´▽`ゞ

今時小学校の集まりが続いているというだけでビックリされるんですが、小学校の時の恩師も参加してくれているんですよ♪
なかなかない組み合わせだと思いますが…


さてその集まりに当たり前のように参加している俺とゆっきーな訳ですが…
そう、何を隠そう俺とゆっきー実は










同級生なんです(*´∀`)b









ですから、忘新年会に参加してくれてる皆は俺にとっても同級生であり、小学校の恩師は俺の担任でもあるわけです(>ω<)
ちなみに俺のブログに度々出てくるぱっしー君も同じく同級生です
まぁ、別に隠してたわけではないですがww

そんなわけで実は俺とゆっきーは十年来の付き合いだったりします。
まぁ実際に付き合い始めてからはまだ3年しか経ってませんが…

ちなみに小学校の3年間と中学校の3年間同じクラスでした♪
まぁその当時はその後付き合うことになるとは

全く想像してませんでしたがσ(´∀`;)




実際付き合い始めるきっかけになったのが、今回のような同級会なわけで
なのでこういう会っていうのは感慨深いものがあります(*´д`*)

そういう意味では、俺の友達らがキューピッドみたいなもんですね…


まぁ


礼は言いませんが(・3・)




それを踏まえてゆっきーのブログ読んでもらえるとよりわかりやすいかな?と思ったので補足ブログ書いてみました♪


Posted at 2007/01/09 23:13:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation