
昨日のお昼休み、やることがなく暇だったので携帯からネットをしていると…
「ZARDの坂井和泉さん、死去」
…え?
冗談抜きでわが目を疑いました。
なに言ってんのコレ?わけわかんないんだけど…ハハ…
現状を把握し、現実を受け入れるまでにお昼の休憩時間を丸々消費しました。
そーいや昼休みにジャンプ読んでたんですけど、内容覚えてません。
思い起こせば小学校の頃…
小遣いなかった俺は、兄貴にせがんでカセットテープにZARDの曲をダビングしてもらい、擦り切れるまで聴きました。
中学の頃…
小遣いがもらえるようになって、初めて買ったのがZARDのシングル。
兄貴から貰ったお下がりのCDラジカセが壊れるまで、常に何かしらZARDのシングルが片側には入ってました。
高校の頃…
修学旅行のお供にもって行ったのが全部ZARDのアルバム…
この頃はCDレンタルで色々な曲をMDにうつしてましたが、ZARDは全部オリジナルで持ってました…
過去に出たシングルやアルバムを買いあさっていたのもこの頃でしたね。
社会人になって、少しだけ熱が冷め、シングルやアルバムは買ったり買わなかったり。
先日出たベストアルバムも
「今買わなくても、いつでも買えるしな」
そう思ってました…
ええ、確かにCDはいつでも買えます。
でも、もう生の声を聴く事はできなくなってしまったのですね…
ベストアルバムが出た時、いの一番に買わなかった自分の愛情を恥じました。
いなくなってみて初めてわかる。俺はこんなにも好きだったんだと。
芸能人やアイドルに全く興味がない俺が、唯一アーティストの中で
「惚れた」のが坂井和泉でした…
今更ですがひとつ確実に言えることがあります
俺の青春はZARDと共にあった
と
俺が小遣いで初めて買ったシングル
ネタではありません。
でも、本当に貴女の事はきっと忘れない、いえ
絶対に忘れません。
御冥福を心よりお祈りいたします。
Posted at 2007/05/29 18:04:49 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記