• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2007年10月14日 イイね!

オフ会報告(*´∀`*)ノ【2/2】

オフ会報告(*´∀`*)ノ【2/2】 と、いうことで…

前回のブログから1週間近く空いてしまいましたが、前回の続きですヽ(゚▽゚ )ノ
続きと言っても前回のオフとの関連性はありませんけどねw

そんなわけで、去る10月7日もオフをしてまいりました♪
今回のオフは珍しく俺の地元、つまり長野県オフでした(*´д`*)
メインはNaoっちのO/Hおめでとうオフということで、FDのナラシを兼ねてうちの地元までご足労願いました(・ω・)



まず地元のオートバックスで合流し、以前ブログで紹介した大鹿へ行く事に♪
今回はナラシがメインってことだったので、エンジン&ついでにミッションやクラッチのナラシもできるように、あまり回転を上げずにかつシフトチェンジが多い道をチョイス( *´艸`)
まぁ要するに

典型的な田舎道ですわσ(´∀`;)




イメージ的にはこんなカンジ↓







起伏とコーナーは多いものの、それほど酷道ではないので大丈夫だと思っていたのですが…

Fバンパーをガリガリ削るNaoっち(´=ω=`;)

バックミラーで確認しても、バンプするごとにFバンパーが沈んで削れてるのが見えるし…
同じボメなのに何故だ…(;゚д゚)

そんな感じで少々申し訳なくなりながらも温泉でのんびり♪
その後撮影会になりました(*´∀`*)





久しぶりのボメックスコンビを堪能しつつ、その後ひよこさん夫婦と合流(-▽-)
初日はその後、焼肉>温泉と続き、Naoっちとひよこ2号さんは俺の家、ひよこ1号さんはゆっきーの家にてご宿泊となりました(*´д`*)

んでFD台連なって俺の家に向かったわけですが…
実は俺の家の前は結構な坂なんですよσ(´∀`;)
とりあえず車庫前にFDを停め、嫌な予感を感じつつ坂を急いで下っていくと…






ガリガリガリガリ








あぁぁぁΣ(゚∇゚;)







Naoっちが盛大にFバンパーを擦ってました(;´Д`)
強引に登ったら正直Fバンパーが砕け散りそうだったので、急遽予定を変更して家の下の空き地(といっても近所の方の私有地ですがw)に駐車することに…
おめでとうオフでバンパー割っちゃったら洒落になりませんしσ(´∀`;)

そんなわけで家で一息ついたのですが、遠路の遠征+温泉コンボで皆すぐにご就寝ww







翌日は朝からみさわ号のオイル交換ww
エアロが干渉してジャッキアップにかなり手こずり、予定の時間をオーバーするというハプニングもありσ(´∀`;)
その後啓ちゃんと合流してみんなのFDの試乗会なんかしたりしました♪






この後食事して、駒ケ岳のロープウェイでも行こうと思っていたのですが…



そこは3連休









バカヤロウヽ(`Д´ )ノ



往復6時間も待てるかwwww
某ネズミーランドのアトラクションですらこんなに待ち時間ねぇぞ(;´Д`)

そんなわけでロープウェイは諦め、再び温泉に入って、ソフトクリーム食べながらのんびりしました♪






いやぁ、2日間温泉&写真撮影ののんびりオフでしたが、たまにはのんびりもいいっすね♪
せっかく長野来てもらったんで、十分に温泉堪能してもらえたら満足です(*´∀`*)

と、いうわけで今更でしたがオフ報告でした(・ω・)
参加された皆様お疲れ様でした♪

次回は紅葉?桜?



また田舎満喫したくなったら是非♪





【フォトギャラリー】 O/Hおめでとうオフ【ゆっきーギャラリー】

【フォトギャラリー】 O/Hおめでとうオフ【初日】

【フォトギャラリー】 O/Hおめでとうオフ【2日目】

【フォトギャラリー】 O/Hおめでとうオフ【愛機紹介】


Posted at 2007/10/15 00:15:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年10月09日 イイね!

オフ会報告(*´∀`*)ノ【1/2】

オフ会報告(*´∀`*)ノ【1/2】最近こんなんばっかですが、またまたお久しぶりのみさわ@FD3Sですこんばんわ(;゚∀゚)

前回のブログ突然にも関わらず、実にたくさんのコメントありがとうございました♪
ゆっきー共々、ひとつひとつありがたく読ませていただきました(*´д`*)





ちょっと返信遅れているのはご容赦ください(;´Д`)










さてさて
そんなこんなでちんたらとブログをサボっている間に、実は

2度もオフに参加して参りましたσ(´∀`;)

とはいえ一気にブログアップする気力と時間がありませんので、とりあえず本日はそのうちの2分の1ということで…
去る9月16日に参加してきたARIさん&まいきーさんオフの詳細をアップします♪


発端は8月

まいきーさんが9月の3連休を使ってARIさんのところで整備オフをするので、もしよかったらみさわさんも参加しませんか~?
というのが始まりでした(-▽-)
まぁ特に用事もありませんでしたし、ARIさんの地元は俺のところからさほど遠いわけではありませんので、特に断る理由もなく♪

当初はマイキーさんのエンジンバフがけオフとのふれ込みだったのですが…









当日行ってみると
























バンザイしとる!!ヽ( д )ノ゚ ゚





オフ前の話で、何か隠してる風だったので、もしやガルか?と思ってはいたのですが…
まさかマジでガル装着してるとは思わなかった(;´Д`)

いやぁ、これでおめでとうおめでとうで済めばよかったんですが…



この日たまたままいきーさんが持って来てた、いずれつける予定だというGTウイングが

思わぬ事態を引き起こしました(´=ω=`;)













上がまいきーさんのGTウイング、下が当然俺のウイング


ご覧のとおり形状が全く同じ(;゚д゚)


ウイングの形状はもとより、サイドの羽の穴の位置も全く一緒( ゚Д゚)
取り付け穴の位置も全く一緒かな?と俺のウイングを覗き込んだ時…思わぬ言葉が…
















みさわさん…
















ウイング割れてるよσ(´∀`;)












(;´Д`)えぇぇぇぇぇ






そう、両側の取り付け穴の付け根が、両方とも綺麗に割れてました(´=ω=`;)
どおりでキュコキュコ音がしたり、上下に異様にしなるわけだよ…
こんな状態ではいつ吹き飛んでいくかわかったもんじゃない(;゚д゚)

以前のリトラカバーのように

「さらば、りとらくたぼーかばーww」

じゃ済まされないわけでww
急遽まいきーさんのウイングを譲っていただくことになりました( *´艸`)
突如手痛い出費だったわけですが…まぁ吹き飛んで後続車巻き込む事故起こしてからじゃ遅いので…致し方ないかとσ(´∀`;)



そんなわけで、自他共に色々あったわけですが、楽しいオフでした♪
この時ARIさんの結婚の話も初めて聞きまして、俺の話しと合わせて実にタイムリーだなぁと思ったもんですww
また近いですし、オフしたいですね(*´∀`*)



そんなわけで次のオフ報告はまた後日ヽ(゚ー゚ )ノ



【フォトギャラリー】 長野FDオフ!ガルウイング編

【フォトギャラリー】 長野FDオフ!GTウイング編



Posted at 2007/10/09 19:04:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年09月03日 イイね!

お誕生日のお祝いを♪

先日誕生日を終え、三十路への街道をひた走っているみさわ@FD3Sですこんばんわ(;´Д`)


さてそんな中、昨日啓ちゃんとひまわり氏と遊んで来ました(*´∀`*)
今年に入ってから彼らとは結構頻繁に遊んでますが、二人が住んでいる豊田まではちょうど

【1イーダ】(100km)
以前オフの時に出来たローカル用語で、豊田>飯田間がきっかり100kmだったことから出来た単位w


ですので、近からず遠からずと言ったところなんですよね(-∀-)
FDのみん友では一番近いところに住んでるんじゃないかな?
いつもなら当然FDで行くわけですが、今回は金欠だったのと、諸事情により久しぶりにヴィヴィオでの遠出となりました♪




今回の主な目的は2つ


まずひとつはヴィヴィオのオイル交換

あと

誕生日のお祝いでした(*´д`*)



今回誕生日祝いの一環として、ひまわり氏がオイル&フィルター&交換を奢ってくれる事になってまして♪
実はヴィヴィオは8000kmほどオイル交換ほったらかしにしてたので、ありがたく提案を採用させていただきました(*´д`*)
それ故、今回は珍しくヴィヴィオ遠征だったわけです♪


そのまえに北海道に帰省したときのお土産をいただきつつ…






最近ゆっきーと言えばのイメージが定着しつつあるなぁと実感しながらw









オイル交換ありがとうございました♪




↓ちなみにオイル交換直前のエンジンの様子






オイル、カラカラやん( д )゚ ゚



どおりで最近、エンジン回した後やけに焦げ臭かったわけだよ…
このまま調子こいて乗りまわしてたらエンジン焼いてたかもしれませんなぁ(;´Д`)

てかロータリーじゃないんだからオイル減るなよ(;´Д`)







そんなこんなでオイル交換も無事終わり、引き続き啓ちゃんからもプレゼントを頂きました♪





ろうそく『ふー』って何年ぶりだったろう(つД`)

何かすごくノスタルジーな気分になりました(-∀-)


啓ちゃんが厳選して買って来てくれたケーキだけに、実に美味しかったですよ☆
基本はフルーツケーキなんですが、ものすごく生クリームがふわふわしていて、とても柔らかい口当たり(*´д`*)
食ったことのない食感でしたね♪





ところで…





ちょっと時を戻します…が





ここの違和感に気づいた人、いたかな?ww


実はここ、お誕生日おめでとうのネームプレートチョコが刺さってたらしいのですが…
どうやら
俺のリアルネームを間違えて作ってもらっちゃって、直前に啓ちゃんが



食って証拠隠滅した模様σ(´∀`;)




まぁよく考えたら俺の名前正式に教えてなかったし、ゆっきーがたまに口にするのを聞いただけで覚えてろって言う方が無理ですから致し方ないですね( *´艸`)
きっと今回の事で覚えてもらえたでしょうww









しかし不思議なものですね…
出合ってまだ1年にも満たず、面識も数えるほどしかない二人にこうして誕生日を祝ってもらっている。
インターネット、みんカラをやっていなければ恐らく全く接点がなかったであろうことは容易に想像できます。

繋がりがリアルであれ、インターネットであれ、人と人との出会いの重みに差はないのだと、今更ながら実感しました(-▽-)


友達との繋がり…大切にしたいですね♪



というわけで、今日の俺のブログの締めは



ありがとう(*´д`*)



Posted at 2007/09/03 20:03:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2007年08月28日 イイね!

夕焼け空と多賀オフ(*´д`*)

夕焼け空と多賀オフ(*´д`*)昨日、誕生日の日勤>夜勤のお勤めを終えて
のんびりネットサーフィン(死語かこれ?w)してるみさわ@FD3Sですこんばんわ(-▽-)

先週末、多賀オフに参加してまいりました♪
多賀は琵琶湖の東側で、関西、中京圏のちょうど中心くらいになります(-∀-)


参加メンバーは滋賀県勢を中心に、関西、中京がプラスアルファくらいでしょうか?
基本的に関東圏のオフは結構参加してますが、西の方のオフにはあまり参加してなかったので、以前から楽しみでした♪
そんなわけで当日の足取りを一から順に追って行きたいと思います♪







当日は例によって日勤>夜勤明けでした(´=ω=`;)
休みならば午前中から滋賀県観光でもしながらのんびり夜に合流するつもりだったのですが、のっけから頓挫…(;´Д`)

とりあえず3時間ほど睡眠をとってから、洗車を開始☆
思いのほか時間を食い(ワックスかけてないのに2時間ほど)準備できたのは3時頃…

当初の予定では1時くらいには出発して、軽く伊吹山観光でもしながらのんびり夜に合流するつもりだったのですが、これまた頓挫ww

時間的には高速道路を使えば伊吹山行ってからオフ参加することもできましたが、やはり通勤割引or深夜割引時間以外に高速道路使うと高いので、ここは金銭的に無理せずに下道でのんびり行く事に決めました(・ω・)




道中







こんなのや





こんなのを撮影しつつ、のんびりドライブ(*´д`*)




道中若干の渋滞に巻き込まれつつも、何とか集合時間の1時間前を目処に、順調な行程だったのですが…
大垣のあたりで少々寄り道をσ(´∀`;)






綺麗な夕焼けでした(*´д`*)
30分以上撮影してたんで、またフォトギャラリーは後ほど♪


とりあえず道中、若干主旨を間違えつつも、集合時間ちょうどくらいに合流することができました♪










何気に結構集まってましたね(;゚∀゚)
想像以上の規模でびっくりしましたw

実はこのあと一泊して、翌日そのままの足で旅行の予定だったので、遅くとも11時くらいには撤退する予定だったのですが…

気づいたら0時回ってました(;´Д`)

まぁ楽しかったので良しとしましょうwww
詳細はフォトギャラリーにて♪

また機会があれば参加したいですね( *´艸`)☆




てかたまには長野でオフとかどうかな?と思ってみたり…
のんびり温泉でも浸かりながら蕎麦でも食べるとか(・ω・)
紅葉の時期とかは結構楽しそうですねぇ…誰か興味ある方いますか??


まぁそれは置いておいて、ダベり中心の楽しいオフでした♪
参加された方、お疲れ様でした(*´∀`*)


この続きはまた後日のブログにて(・3・)♪



【フォトギャラリー】 FD 多賀オフ 【寄り道編】

【フォトギャラリー】 FD 多賀オフ 【車編】

【フォトギャラリー】 FD 多賀オフ 【本編】


Posted at 2007/08/28 18:02:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation