• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

みさわ&ゆっきー@MAZDAのブログ一覧

2007年01月16日 イイね!

遅ればせながら、オートサロン報告♪

遅ればせながら、オートサロン報告♪オートサロン+日勤+夜勤の連続コンボで、夜勤明けて帰って来て寝たら10時間近い深い眠りにいざなわれてしまったみさわ@FD3Sですこんばんわσ(´∀`;)


気が付いたら日が暮れてました(´・ω・`)ションヴォリ


さて、気を取り直して♪


オートサロン報告ブログです(o´∀`o)ノ

まぁオートサロンの基本的な流れは一緒に参加してくれた

シュウイチさんのブログ

ひよこ2号さんのブログ

にありますので是非そちらを参照のこと(笑)
あとこれから順繰りアップしていくフォトギャラリーの方に詳しく書くので、
今回はオートサロン中にあった小ネタを中心に行きたいと思います(o´▽`)ノ♪

ちなみにこれでもできるだけまとめたつもりですが…

クソ長いので注意(;´Д`)





まずは早朝、大黒PAにてシュウイチさんと合流し、朝マックして幕張へ♪
事前に連絡してあったひよこ2号さんと駐車場で待ち合わせだったのですが…
連絡では9時くらいに現地に着くと連絡してあったのですが、ひよこ2号さん

7時前に到着Σ(`д´ノ)ノ

俺が大黒到着するちょっと前には着いてましたw
さて現地で合流したわけですが駐車場の写真♪



手前からひよこ2号さん、俺、シュウイチさん、知らない人知らない人
最初に知らない人お二方が停めていた区画に俺らが停めたので計5台♪
この駐車場他にもFD結構いて、FD率異常に高かったですよ(;´Д`)


さて、会場でまっくす凹さんと合流して、いざオートサロンへ!


雨宮ブースで車見ながらのんびりしてたら…




神が現れた!Σ(゜д゜ノ)ノ



あぁぁ、あ、あ…握手してぇ( ゚Д゚)
てなわけで一緒に写真撮ってもらって握手してもらいました(*´д`*)



「俺たち3人FD乗ってるんですよ♪」
って言ったら

神「おお、そうか!ありがとう」

いえいえ、こちらこそありがとうございました(ノ∀`*)



さてマツダブースです♪
今回マツダブースで俺が一番注目していた一台!



MSアクセラMSコンセプト(黄)←ここが重要w

えーっとお姉ちゃん、お姉ちゃん…

お尻(アクセラの)見えないからちょっとどいてよw

と心の中で思った車バカ一代みさわ@FD3Sでしたw


それからこいつ



RX-8マツダスピードM'zTune

この上品でありながら貧相過ぎないベストなバランスのエアロ♪
しかもフロントリップのおにぎりを殺さないでボリュームアップしてあるのが良い!
コレ、FD降りたら買ってもいいなぁww


んでブースをてろてろ歩いてたらこんなものが!
動画でどうぞ♪




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=nNxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXKjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8FqIZgVPU2ckanlXPRK.eFH7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

RENESISのカットモデルです(-▽-)
おにぎりくるくる廻ってます♪



さて、続きましてミシュランブースです♪

ゆっきーがミシュランのスタッドレスを履いているので、ミシュランのもこもこした奴と一緒に写真を撮ればと勧めたんですが…
恥ずかしがって一緒に撮りに行かないので、うだうだしてたら

向こうからやってきました( ゚Д゚)



ゆっきー拉致られるw




続いてBRIDEのブースです(-▽-)



リラックスまっくすさん(手前)&ひよこ2号さん(奥)です(´∇`d)











こういう吹き抜けのブースじゃないと撮れないアングルw



普通の人はあんま撮らないっしょww





さて、そんなこんなでイベントフルなオートサロンでした♪
今回一緒に回ってくれた、シュウイチさん、まっくすさん、ひよこ2号さん♪
それから途中で合流してくれたひよこ1号さん、友達と回っていたのに時間を割いて会いにきてくれたkoumei@さん。

どうもありがとうございました(*´д`*)

最後に集合写真です♪
まっくすさんは別の駐車場に停めていたので一緒に撮れなかったんですが…



またイベント参加したいです♪

そのときはまたよろしく!!


Posted at 2007/01/16 20:03:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月15日 イイね!

FDに囲まれて幸せな一日(≧▽≦)♪

FDに囲まれて幸せな一日(≧▽≦)♪こんばんは☆ゆっきーです(^▽^)ノ

昨日は夜中に家に着いたので、今日は一日中眠かったです( ̄∀ ̄;)

オートサロン&オフ会でとても楽しい一日でしたよ♪




シュウイチさん、 
オートサロンまでシュウイチさんのFDに着いていくのが、大変だったんですよ♪
はえぇ~( ̄△ ̄;)
きっとクラッチが滑ってた前のFDだったら、着いて行けなかったよ』
と、みー君が言ってました(^▽^)ノ
シュウイチさんのFDがポンポンいうのが印象的でした(≧▽≦)


まっくす凹さん
ボンネットのグリーンがカッコよかったです(*^^*)
おこちゃまに指摘されたサイドマーカー(?あってます?)も、カッコよくなりましたね(≧▽≦)
もう、指差されることはないですね(*^ー`)b


ひよこ1号 2号さん

1号さんへ 
もっとお話したかったです(≧Д≦)
人見知りしてしまって、なかなか話しかけられなくてすみません。・゚・(ノД`)・゚・。
また直メしますので、これからもよろしくです(^▽^)ノ

2号さんへ 
大人なマフラー♪
素敵でした(≧▽≦)
駐車場にあったあの車!!忘れられません(*´∀`*)
東雲SABまで先導していただきありがとうございました♪



koumei@さん

あまりお話できなくて、すみません。・゚・(ノД`)・゚・。
次回は是非車を拝見したいです♪
体調が悪いようでしたので、ゆっくり休んでくださいね(≧▽≦)


あっきーさん

あっきーさんのホイール好きです♪
中をしっかり拝見できなかったので、次回は是非色々見せてください
早く着いてしまったので、急がせてしまってすみません(≧Д≦)
待ち合わせ時間を早めて頂き、ありがとうございました(*^^*)

MikeyZ_7さん

ウーハーびっくりでした(☆∀☆)
すごい迫力♪
音楽好きの私としては最高でした(*^ー`)b
写真撮影の途中で失礼してすみませんでした(≧Д≦)
また写真のことも色々お話聞きたいです(・∀・)
きっと?マークが浮かぶでしょうけどw


皆様とお会いできて、ホントに楽しかったです(☆∀☆)
人見知りしてしまってなかなか私からお話出来なくてすみません。・゚・(ノД`)・゚・。
是非またオフで会いたいです(≧▽≦)
急なことでしたが集まって頂き、本当に
ありがとうございました(≧∀≦)



明日みー君が夜勤から戻ったら、色々書くそうなので写真など楽しみにしてて下さい♪

きっと長~いブログになりますが、
勘弁してくださいね(´▽`;;)




Posted at 2007/01/15 20:23:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年01月13日 イイね!

ついにオートサロンです♪(´∇`d)

さて

ついにやってきましたオートサロン(σ・∀・)σ☆

参加を決めてから3日しか経ってないので計画性が全くない遠出になってしまいましたが…
結構皆さん13日参加の方が多くて、都合が合わなくて残念だったのですが…


シュウイチさんがお付き合いしてくれるということになりました♪
突然の申し出で申し訳なかったのですが、ありがとうございます(*´∀`)
それからまっくす凹さん、ひよこ2号さんも現地合流できるかもしれないとのこと…
急なスケジュールだったのですが、色々な人とお会いできそうで嬉しいです(-▽-)


一応朝の8時くらいにシュウイチさんと大黒PAで合流して現地入りする予定です♪
もし青いFDとシルバーのFD見かけたら声をかけてくれると嬉しいです(-∀-)



それから、オートサロン終了後
7時くらいから東雲SABでMikeyZ_7さんとプチオフを兼ねた撮影会をさせていただく予定です♪




こうして関東圏に出て行って皆さんとお会いできる機会もなかなかないので、色々な方々とお会いできるのが楽しみです♪
もし時間があったりちょっと近所を通りかかる方おられましたら顔を出していただけるとなお嬉しいです(*´д`*)

そんなわけで皆様


明日一日よろしくお願いします(*´д`*)







なお、みさわ&ゆっきー@MAZDAは…









朝2時起きです(;´Д`)


Posted at 2007/01/13 21:24:51 | コメント(14) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2007年01月12日 イイね!

カメラは必需品(*^ー`)b

カメラは必需品(*^ー`)bこんばんは☆ゆっきーです(^▽^)ノ

先日降った雪もだいぶ溶けてきました(≧▽≦)
まだ、日陰には雪が残ってますけど…





昨日のブログで告知したように、明後日はオートサロンに行ってきます(*^ー`)b
雪が突然降らないことを祈ってます(≧Д≦)


今回はみー君のFDで行きますので、向こうで見かけた際は
よろしくお願いします(≧∀≦)

かなり改造してあるので、目立つと思いますw
ですので、是非ともお声をおかけください(*^^*)

オートサロンの写真も撮りますが、来た皆さんの車をたくさん撮らせて頂きたいです♪
私は、皆さんの車を撮れる方が嬉しいですw

参加できない皆様も、写真をたくさんアップするのでお待ちください(*^^*)





当然ですが、うちのデミオは今回お家でお留守番です。・゚・(ノД`)・゚・。

みー君の車の方が速いってことはもちろんですが…
高速代がバカにならないので、ETCがついてないデミオで行くのはイタイ(;´Д`)
デミオもETCを着けないとですね(・3・)


Posted at 2007/01/12 22:05:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年01月11日 イイね!

オフ会しませんか??(*´д`*)

オフ会しませんか??(*&#180;д`*)ホント突然の話ですが( ゚Д゚)


と、いうのも
今週の日曜日、つまり1月14日なんですが

『オートサロン』ですよね?



実はその日、用事があったので『オートサロン』参加できる予定がなかったんですよ…
ですから何人かの方のブログには参加できなくて残念みたいなコメントさせてもらったと思うんですが( ゚Д゚)


ところがどっこい急遽





予定が変わりましたΣ(゜д゜ノ)ノ








参加できるかも(´∇`d)





そこで相談なんですが…




オフを兼ねて一緒にオートサロン

回ってくれる方いませんか?(o´▽`)ノ☆



俺長野なんで、こんな機会でもなければ関東圏に出て行く機会って無いと思うんですよ('A`)
いろんなところでオフの話を聞くたび参加したいなぁと思いつつ…
なかなか参加できないんで残念だなぁと思っていたんですよヽ(´Д`)ノ
オートサロンだけでも全然構わなかったんですけど、せっかくならプチオフみたいなのできたらいいなぁと思ったので♪

まぁオフって言ってもスケジュール的に無理ありますし、そもそも一度も行った事ないんで…何があるかもわからんし幕張(´=ω=`;)
なので幕張メッセの駐車場で喋る程度のもんで構わないんですよね…

なお、例によって雨降ったり雪降ったりしたら行けなくなるんですが…
そんなわけでギリギリでどたキャンの可能性も否定は出来ないのですが(´=ω=`;)
もしそれでもよければ



スケジュール合う方是非(ノ∀`*)☆

よろしくお願いします(-▽-)


Posted at 2007/01/11 21:55:12 | コメント(22) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-) http://cvw.jp/b/203136/45574809/
何シテル?   10/28 18:48
アクセラ22XD乗りのみさわ【♂】と デミオ乗りで嫁のゆっきー【♀】です。 現在夫婦共有車両としてロードスターを所有中です。 車種、年齢、性別問わず、幅広...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ロードスターRF 納車までを振り返る (-´▽`-)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/28 19:36:29
アクセラ22XD納車までを振り返る (-´▽`-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/02/19 08:57:48

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2021年4月 16年落ちの嫁のデミオに限界を感じ乗り換えを決意。 2021年5月 検討 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2016年6月頃より次期愛車候補を検討を開始。 半年以上かけて少しずつメーカー、車種、グ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
嫁のゆっきーの愛車で、元は家族所有の車のカテゴリに登録してありました。 FDを手放して以 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2005年2月に、念願かなって購入したH12年式FD3S。 約半年近くFD買おうか、車 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation